• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とぐおーのブログ一覧

2017年01月09日 イイね!

ゆく年。。。いや行っちゃった年

典型的な寝正月で大絶賛体重増加中のとぐおーです。
皆さんこんばんは。
いや、明けましておめでとうございます。

顔本には頻繁にアップしているけど、こちらは中々重い腰が上がらずに、気が付けば前のブログから1ヵ月以上経ってしまってました。
まあいい加減新年のご挨拶もしとかなきゃね^^;


この1ヵ月ですが、チェリッシュの年間表彰式に出席致しました。

KAZUYAさんや、タケウチさんの有志を拝見しようと思っていたのに、Kクラスはまさかの年間6位までの表彰となったので5位の私も表彰して頂けました。
これもチェリッシュジムカーナのKクラス盛り上がりの現れですね♪
ありがとうございます。


そして年末29日に「ナビック年忘れまったり練習会」に参加して参りました。
こちらも60台+ショップ関係の計70台ほどで大盛況!
非常に盛り上がっておりました。

ただ、私はと言いますと、目標としていた50秒台にも入れられずショボーン(´・ω・`)な結果でした。。。
まあ一応タイムアップはしておきましたので(正51秒273、逆51秒039)、またダイエットしてから出直します(笑)
あと、足のセッティングとか見直ししないといけないかな。

動画はネコまんまさんに煽られながら走ったw逆走ベスト(1周目)です。





昨年お会いした皆様、お世話になりました。
また今年一年宜しくお願い致します。

ゆ~きさんはほぼ毎週会ってて腐れ縁的ですがw、いつものメンバーもまた一年一緒に遊びましょう!



今年は。。。また今度書きます^^
では。
Posted at 2017/01/09 22:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月05日 イイね!

2016TAKASU軽自動車練習会に参加してきたヨ♪

2016TAKASU軽自動車練習会に参加してきたヨ♪この時期になると来年のイベント参加の考察を始めなけりゃいけないよね。
いろんなトコ行ってると知り合いも増えていいんだけど大変だぜ。。。とぐおーです。
皆さんこんばんは。


さて、昨日の日曜日、タカスサーキットさんの軽自動車だけの練習会に行って来ました^^


募集に対して出足遅めだったんですが、蓋を開ければ満員御礼の台数♪

雨もほぼ皆無(閉会式にちょろっとだけ)で、走り終えると汗ダラダラになるほどの暑いくらいの陽気でした。

走行は枠もなく走りたい放題でしたが、クリアも簡単にとれ、終始気持ちよく走れる楽しいイベントでした♪
(お弁当もカニ飯だったし!!w)

また来年もある様ですし、タカスを思いっきり走りたいかたは是非^^




さて。。。イベントは気持ちよかったのですが、私の走りはといいますと全く気持ちよくなくイマイチの結果でした。


「前に掻かない」「後ろが出ない」で動画を見ても終始地味ぃな感じでした(笑)
(見てておもんないのでアップなしw)

3年弱前にRE-11Aで走った時より0.8秒ほどアップしましたが、71Rを履いた今回は前回みたいにリヤが気持ちよく流れてくれるものではなく、タイヤが温まるとほとんど滑らなかった(サーキットによってはある意味いいんだが)ので、走っていておもんなかった^^;

こりゃイカンので、年末の走行会に向けちょいセッティング変更しようかと思います。


タイムは午前の15インチ71Rの時に出した13秒457が関の山でしたが、個人的には助手席を戻して写真の方を乗せて走った時の14秒710の時の走りの方がよかったかと(笑)



関係者の皆様、参加された皆様、お疲れ様でした^^






さて来年に向けてですが、(もう1週間ほど前になりますが)早速G6の概要が発表されています。
(来年の予定が早いとホント助かります^^)



(G6のfacebookカバー写真。みんなイイトコいるなぁwww)




来年は名阪2回

名阪2回
ですよ!


西方面からの参加だと助かりますよね♪


では( ̄ー ̄)
Posted at 2016/12/05 22:45:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月27日 イイね!

K-CAR Meeting(応援に)行って来た

どうも、こんばんは。
日曜日の夜はどうしてこうも憂鬱になるんだろうね。 とぐおーです。


先週水曜の勤労感謝されるはずの日に、有休休暇を使ってセントラルサーキットで行われた「K-CAR Meeting」に行って来ました。


といっても走ったわけでなく、ナビックさんでいつもお会いする皆さんが走られると伺ったので、応援に行って来た次第です。

ただ、平日のど真ん中に有休休暇を取って行ったので、コンセプトは「ゆっくり行って、早く帰る」ですwww


知り合いの方の最初の走行に間に合う様、ゆ~きさんと待ち合わせをし行こうと思いましたが、ゆ~きさんまさかの遅刻www

なので、とりあえず一人で入場。

歩きがてらお知り合いの方々にご挨拶をするも、「今日は走らないの?」というのが挨拶みたいになっているらしく(笑)、「5週連続走ってるんで^^;」って言って回ってました。



さてさて皆さん、素晴らしい走りをされてはおられましたが、結果を出せた方、残念ながらアクシデントで結果を残せなかった方と、悲喜こもごもな様でした。


で、我々も翌日の仕事を気にしなければいけませんでしたので、ご挨拶もそこそこに退場。
皆さんすみませんでした。

非常に寒い一日でしたね。お会いした皆さんお疲れ様でした。




さて、年末まで走る事はないだろうと思っていたのに、いきなり来週末走る事になりましたが、、、

イースで走ろうか、エッセで走ろうか。。。
まだまだ悩み中。

Posted at 2016/11/27 21:06:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月27日 イイね!

2016 TAKASU 軽自動車練習会

2016 TAKASU 軽自動車練習会来週末4日の日曜日に開催される練習会です。

今日朝の段階で、まだ若干名空きがあるそうです。

ライセンスが無くても走る事が出来ますし、5時間あるのでマイペースで走れると思います。
初心者の方含め、参加してみたいと思われる方が居られましたら写真の申し込み先まで連絡してみて下さい(埋まってたらごめんなさい)




ちなみに私も急きょ参加することにしました^^;

当日は同乗もOKらしいので、お声かけ下されば(一人で走っている時はシート外してますが)シート付けますので(笑)

車は。。。たぶんエッセです。
(タイヤもったいないから15インチ終わらせるかぁ)
Posted at 2016/11/27 12:18:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月23日 イイね!

G6ジムカーナフェスティバルおもてなし

KAZUYA様
大変
申し訳
御座いません

あなた様のミスコース能力を過小評価しておりました事、深くお詫び申し上げます。






前日の駆け込み観光








前夜の飲み会








当日のコース








パドックでの楽しい語らい










抽選会での貧困格差









全てが良き思い出(T-T)





皆様お疲れ様でした。























さて、G6ジムカーナフェスティバルに行って参りました。

結果はKAZUYAさん、チャンプに続く3位。

まあミスはあったものの、走りはまあ満足いくかな・・・・・と思ってたんですが。。。



帰って区間タイム結果を見ると

第1区間(0-100m)をKAZUYAさんのビートに0.5秒負けだったんですが、
第3区間はKAZUYAさんに0.5秒勝ってトップタイムだった。。。

だとすると第2区間での差がまるまる負けに繋がったという計算になるだけに、勝てはしなかったにしても、いい勝負が出来るチャンスを逃してしまったサイドターン1個目を失敗した自分に腹立たしくも思う1戦でもありました。
(これもABSの弊害なんだけど、予測してて尚突っ込み過ぎた自分が悪い)

また次がんばろう!










Posted at 2016/11/23 23:13:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3連休は休日割引き適用外だから注意が必要・・・・・てか、前後週末にイベント入ってるやん!\(^o^)/」
何シテル?   09/10 07:16
モータースポーツ楽しんでます♪ 違ったイメージがあるやもしれませんが、基本奥手の人見知りです^^; みんカラ放置気味。。。月一アップは頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤車のつもりが、いつの間にかジムカーナ、サーキット走行、ヒルクライムなんかを楽しむ車に ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
最初に買ったギャランから2年少し、頑張ってお金を貯めて買った車 発売半年以上前からディ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人になって初めて購入した車(中古) VR-4と同じバンパーの後期が欲しかったですが ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
若い頃欲しかったので購入 程度優先(出来れば中後期)で探していましたが、ボディが良さげだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation