• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とぐおーのブログ一覧

2016年11月03日 イイね!

アルトワークスミーティング2016見学してきました♪

アルトワークスミーティング2016見学してきました♪さて、これも3週間以上前なのですが・・・^^;

10月10日(月)の体育の日に京都の高尾パークウェイで行われておりました「アルトワークスミーティング2016」を見学してきました♪

通常仕事の関係で祝日は出勤日なので、こういった祝日イベントには行くことは出来ないのですが、この日は先述のブログのG-CUP翌日で遠征を見越して有給休暇をとっていたために行くことが出来た次第です。

とはいってもアルトのミーティングなので、アルトを持っていないばかりかD社の車しかもっていない私は行っても浮くこと必至なので、最初は行くつもりもなく家で遠征疲れで死んでいたのですが、ふと見た主催のz1fさんのブログに九州からジョーズ山本さんが来られると書かれていたのを当日の朝に見つけ、久しぶりのご挨拶をするチャンスだと思い、急遽見学に向かいました(実は家から結構近くて、市内の渋滞を通るにも関わらず下道で30分もあれば着く立地条件なのです^^;)


さてさて行ってみると、物凄いアルトの台数で非常に盛り上がっておりました!
アルト以外の方も見に来られており、非常に敷居も低く、参加されている皆さんがとても楽しんでいるのが印象的でした^^

またイースにも関わらず「寸止め選手権」にも参加させて頂けて、見事なチキンぶりを発揮し最下位も頂けwww、楽しい時を過ごす事が出来ました♪

毎年規模が大きくなってきて大変な様ですが、これだけの台数で公道横でやっているにも関わらず、あんなにまとまっているオフは初めて見ましたよ!

主催のz1fさん、運営を手伝っておられた皆様、とてもイベント楽しかったです!
ありがとうございました^^

Posted at 2016/11/03 16:30:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月02日 イイね!

調子に乗って2回目のG-CUP行って来た

パンダのおぢさんに怒られたので、重い腰を上げてブログを書き始めた とぐおーです。
皆さんこんばんは。

ここから毎日アップしていけば週末のチェリッシュに間に合うかな^^;

既に3週間以上前ですが、広島県はスポーツランドタマダで行われましたG-CUPに行って参りました。

9月のスーパーG-CUPに続いての連月広島遠征です。


モアイさんとMataーKittyさんと近くのコンビニで落ち合い出発。

参加33台と練習会のイベントにしては大盛況?
Kクラスは6台での走行です♪


このG-CUP、TAMADAさんが運営されているだけあって6,000円という破格値で(今回は)8本も走れるお得なイベントです♪

練習会ではあるものの、順位付けも表彰もあり、ジムカーナ以外にもミニイベントもある事から非常にお得なジムカーナイベントです!

半期を通じてコースが同じなので、初心者の方でもスキルアップが確認しやすくオススメだと思います。

なので、地元の方々に人気があるのも頷けます^^



まあ私は遠征費がバカにならない額なので、そんなにしょっちゅうか行けないですが^^;



で、今回は。。。予想に反してMataーKittyさんがハイグリップタイヤを持ち込んで来たので全く歯が立たず2位で終わりました。

でも、本番2本目は抜くつもりで走ったんだけど、最後の最後で止まり切れず全てがパー。。。
1本目のタイムで2位となりました。

何が起こったかといえば。。。ABSロックです。
ABS無しの方には分からないとは思いますが、固い脚で段差を乗り越えた時に起こりやすいブレーキペダルのロックです。
今回最終のブレーキで中途半端なペダル二度踏みをしてしまったため、ロックしてしまいペダルが踏めなくなってしまったことで止まり切れませんでした。

操作が緩慢だったんでしょうね。
まあ、1本目で1分8秒991を出せたんでヨシでしょう。

2本目の最後が上手くいって最終シケインを2速で回れていたら、あと1秒は狙えると思います(ご参考まで)



車載は1本目ですが、悔しいので2本目を重ねてます(笑)






それでは。
明日は仕事で出張ですが、体力があれば次を書きたいと思います^^;




Posted at 2016/11/02 22:01:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月03日 イイね!

チェリッシュジムカーナ第5戦参加

充実した週末を過ごして気分いいのですが、雨かもしれない週末が連日湿度が高く30℃超えの天気になり体力を奪われつくされた とぐおーです。
皆さんこんばんは。

土砂降りよりはマシだけど、汗が止まらないのもタマリマセン。。。


さて、日曜日は岡山県にチェリッシュジムカーナ第5戦に出場すべく遠征して参りました。

前日のPCMが終わった後、いつもなら反省会で遅くまでファミレスに居座る所をさっさと帰宅、日曜日はエッセのため荷物を入れ替えるだけにしていたのですが、PCMでリヤタイヤに鬼の様な量のタイヤカスを拾ってしまった為、仕方なく夜中にエッセのリヤタイヤだけ交換しました。
その後風呂に入って(連日だから今ブログアップしないと大変な事になると思いw)ブログアップし就寝。


翌朝岡山市内で12時間ぶりにモアイさんに再会しww、一緒に会場入りしました。




さて今回のコースは。。。泣きたくなる様な直線ばかりなのに1分40~50秒も走る超ロングコース。

しかしエンジンも快調なので、自分のベストを出して頑張るのみ!








練習走行
もうすぐ始まるという所でオフィシャルの方が来られて
「入門クラスに全くの初めての人がおられるので、誰か助手席に乗せてもらえませんか?」
との事でした。

同じ軽でコペンに乗られている方なのでKクラス陣営に来られた様子。
他に手を上げる方も居られませんでしたので(NAではありますが)同じFF車なので私のエッセの助手席に乗って頂く事にしました^^


1分47秒29・・・何故か当日のベストの2.5秒落ちと、PTしたけど実はこの練習が一番まともな走りだったと言うのはナイショですwww


その方、タイムこそ2分ちょっとでしたが、スラロームがとても綺麗でパイロンギリギリを回られておられました!(素質あり!)
残念ながら用事昼までで帰られましたが、今後も楽しんで頂ければと思います^^





本番1本目
サイドターンの回数を減らそうとしたのが裏目に出て大失敗。
更に本人気付かなかったPTを取られ51秒と撃沈。。。





本番2本目
まあ上位2台は別格として、ウ○コタイヤのMata-Kittyさんが近かったので、無難に走り切り逃げ切りの1分44秒75。
個人的には42秒台を狙っていたので、まだまだ力不足ですね。。。

でもまあ久しぶりの3位!
上々の結果でした^^





一つ悔しかった(申し訳なかった)のは、終了後のフリー走行で、Nイチさんとmika_sさんを横にお乗せして走ったのですが、まあ失敗すること失敗すること。。。
お二人には申し訳なかったです^^;


参加、見学された皆様、オフィシャルの皆様、お疲れ様でした。
残り1戦、何とか出られればいいな~と思います。




あ、Nイチさん!優勝おめでとうございます!
圧巻の走りでした。
気温が上がっていたので仕方なかったですが、十分に40秒切りに値する走りです。


そのタイムを聞いたKAZUYAさん、抜かれた順位を取り戻すべくスタートするも直後にPT。。。

そこで全員Nイチさんに祝福の握手!

しかしMCのおねーさん「まだ35秒出したらPT取り返せるし、この人ならやりかねん」と。。。「確かに」と我々w

しかし、KAZUYAさん、戻り途中の高速右でインのパイロンを再びタッチ!・・・しゅーりょー


再び全員Nイチさんに祝福の握手www


笑顔が絶えない幕切れでした^^



。。。帰って来てからのKAZUYAさん、自分に納得がいかないのか物凄い不満顔。

でもね、こういう人達ってなんだかんだ言っても基本「負けず嫌い」なんで仕方ないんスよ(自分も含むw)
だからこそ今の速さがあって、こういう気持ちが明日の速さの源になるんです( ̄ー ̄)

だからね。。。次回!怖いよ!!( ̄ー ̄)タノシミダネ




さて次ですが。。。
天気がよっぽど崩れない限り来週のGカップに参加予定。
そして、その翌々週はG6ホソカワですね。


それではまた!
Posted at 2016/10/03 22:23:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月01日 イイね!

ポテンザ サーキット ミーティング参加してきたよ

ポテンザ サーキット ミーティング参加してきたよ本日は鈴鹿南で行われましたPCM(ポテンザ サーキット ミーティング)に参加して来ました♪
(画像はポテンザのFBより拝借)

エッセではなくイースの方がネタ的に面白いかと思い、ミライースでの出陣です♪

非常に気になっていたこのイベント。
鈴鹿南を走った事がなかった私には一石二鳥でしたので今回申し込みしてみましたが、とても面白く有意義な一日となりました^^

何といってもゲスト陣が豪華で、

GTドライバーの伊藤選手に大嶋選手!
D1ドライバーの箕輪選手!
そしてそして、何といってもジムカーナやってる人には山野選手、西原選手が目から鱗!

私が出場したサーキットドライブクラスでは山野選手が一人一人にアドバイスを言って下さったりもします!
更に今回ラッキーな事に同乗走行に当選し、巡ってきた順番のドライバーは山野さん!

いやぁ、非常に貴重な経験でした^^
BS派だったらこのイベントは出る価値ありですね!


参加した皆さんお疲れ様でした。




あ、私の走りはといいますと、意外や軽はワークスさんにコペンさん、S660さんと5台も出ていたので勝手にw軽でトップを目指してみましたが、0.064秒差で橙エッセに軽トップ持っていかれました(笑)

動画はベストラップ(1分6秒870)です。

さぁて明日は岡山でチェリッシュジムカーナなので早めに寝まーす。




Posted at 2016/10/01 20:56:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月25日 イイね!

軽トラ世界一決定戦

軽トラ世界一決定戦こないだのG6トラップの優勝した車載を見返していると、クーラー付けっぱなしだったという情けなくも恐ろしい事実に気が付いてしまった とぐおーです。


皆さんこんばんは。
走る前はちゃんと確認しようね。


さて、既に2週間前になってしまうのですが、スパ西浦で行われました東海K-CARミーティングにゆ~きさんが軽トラ世界一決定戦に出られるという事でしたので応援に行って来ました♪


今回は第3戦で最終戦という一戦で、1・2戦のタイムアタック形式と違い、スプリント形式で争われるとの事でした。


ゆ~きさんはNAビギナークラスにミゼットⅡで参加、第1戦MLSで優勝するも、第2戦は全く周りについていけず、2戦終了時点でシリーズポイントトップの方に5ポイント離された状態での最終戦でした。
で、1位と2位のもらえるポイント差が5点差だったので、自力でシリーズを取るためには最終戦優勝が必須という条件になります。


いくらスパ西は経験も豊富だとはいえ、キャブ仕様のミゼットはパワーも無くトレッドの狭さからコーナーリングもキビシイものでしたので、事前に考えた作戦はとにかく出来るだけ上位で予選を終えて、唯一の武器である軽さを活かしたスタートダッシュで1コーナーを制してあとはひたすらブロックというくらいしか思いつきませんでした。


しかしながら、ゆ~きさんはやってくれました!


パワーコースで不利だと思われたスパ西で練習を0.3秒差のクラス2位で終える。
ここで「ポールも狙えるのでは?」と思ったゆ~きさん、出来ることを全てやり、空気圧も微調整し予選へ!


なかなかクリアが取れない予選の中盤、コンマ5秒ほど練習よりアップ!
ライバルの方は半周ほどズレて走られていたので相手のタイムが判るのは私だけ。

その時点で相手の方に勝っており「イケる!」と思ったのもつかの間、相手の方も流石のタイムアップでコンマ3ほど逆転される!


「これはイカン!」と思った私はその周からピットサインでペースアップを指示し、負けている事を教えるも、なかなかクリアが取れないゆ~きさん。


見ている感じはノレているのでクリアさえ取れればと思っていましたが、最終ラップで見せてくれました!
クリアな空間を見つけアタック!
S字もイイ感じでリアを出して明らかに速い!

そしてストレート。。。
何秒を出したらいいか知っているのは私だけなので、ゆ~きさんの方を見ず、タイム表示を見ながら。。。「抜いた!」と確認した瞬間にピットウォールから手を出し親指をおっ立てる( ̄ー ̄)b


そして帰ってきたゆ~きさんとハイタッチ!


見事5/100秒差での逆転ポール!



こうなれば狙うはポールトゥウィン。



エッセでは最近はスランプですが、ノレた時は走るたびタイムアップして手が付けられない2年ほど前までのゆ~きさんを見ている様で、決勝も見事2位を大きく引き離してクラス独走で優勝!





最近車のバランスからか、エッセではいつもの走りが出来ていない様でしたので、今回の走りは本当に見ている我々も嬉しかったです♪


エッセでも早く戻ってきてほしいものですが、とりあえず今回は
「世界チャンピオンおめでとう!」




いやぁ、軽トラも熱い世界ですね!
この間近所でも速そうな手の入っている軽トラを見たので、まだまだユーザー層は厚い様です。
来年も益々盛り上がっていくのではないでしょうか^^

当日お会いした皆様、お疲れ様でした。



さぁて、私は先週のG6に続きまして、秋の連チャンが始まります。
まずは来週のPCM(鈴鹿南)とチェリッシュジムカーナの土日連続から。
しかも土曜はイースで日曜はエッセだから車の準備が忙しい^^;
(だからもう既に今週末に済ませておきましたw)

車のメンテもおろそかにならない様気を付けないとネ。
ではでは。

Posted at 2016/09/25 22:10:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3連休は休日割引き適用外だから注意が必要・・・・・てか、前後週末にイベント入ってるやん!\(^o^)/」
何シテル?   09/10 07:16
モータースポーツ楽しんでます♪ 違ったイメージがあるやもしれませんが、基本奥手の人見知りです^^; みんカラ放置気味。。。月一アップは頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤車のつもりが、いつの間にかジムカーナ、サーキット走行、ヒルクライムなんかを楽しむ車に ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
最初に買ったギャランから2年少し、頑張ってお金を貯めて買った車 発売半年以上前からディ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人になって初めて購入した車(中古) VR-4と同じバンパーの後期が欲しかったですが ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
若い頃欲しかったので購入 程度優先(出来れば中後期)で探していましたが、ボディが良さげだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation