• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とぐおーのブログ一覧

2014年05月22日 イイね!

東北660選手権での仕様

皆さんどうも、通・勤・車の人ですw

今回のイースの仕様です。
タイヤテストをしたセントラルも2ヒート目は同じ仕様です(1ヒート目はタイヤ違い)

シートとかハンドル、ベルト、牽引フックなんかは書きませんが、下記以外はノーマルです。
もちろんエンジン・ミッションなんて開けたりしていませんヨ(納車1ヶ月の新車ッスよ、新車www)

誰でも(お金は必要ですが)出来ると思いますので、参考になれば幸いです。



●エンジン周り
   添加剤:スーパーイエロー
   オイル:WAKO'S 0W-30
   クーラント:D-SPORT
   マウント:navic 強化エンジンマウント
      
●駆動系
   オイル:NUTEC ZZ-51改
   オイルクーラー設置(念の為)

●吸排気
   吸気:パワーハウスD.T.M スーパーエアチャージャーアドバンス
       PIVOT 3-drive α 3DA(スロコン)
   排気:NAVICフロントパイプ&リヤピース
       ノーマル触媒のDTMハイフロー加工

●足回り
   NAVIC車高調(オリジナルアレンジ)
    (キャンバーボルト追加)
    (フロント:16k+ヘルパー3K、リヤ:12k)
    スタビなし

●補強
   サイトウロールケージ 6点式ロールケージ(4名乗車タイプ)

●タイヤ・ホイール
   タイヤ:フロント・リヤ   BS RE-11 155/55R14
   ホイール:フロント SSR Type-C 5J-38(ワイトレ+15mm)
         リヤ   SSR Type-C 5J-38

●ブレーキ
   前:D.speed G2
   後:ノーマル
   ブレーキホース:NAVICステンメッシュ
   フルード:DOT4

これ以外だと、バンパーの穴開けくらいでしょうか(思い出したら書きます^^;)。

今回走って、手を付けたい所も少し見えましたので何かしたいと思いますが、プライベーターなんであまりスペシャルにならない様にも(どこに線を引くかですが。。。)気を付けていきたいと思います(通勤車なんでw)

Posted at 2014/05/22 06:11:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕様 | 日記
2013年07月27日 イイね!

今の仕様(久しぶり?)

ココだけの話、仕事が忙しいといいながら、ほぼ毎週走り込んでいるとぐおーです。
皆さんこんばんは。


特に何かあった訳ではありませんが、ブログ連投です^^;


思えば昨年末から仕様ブログをアゲてなかった様な気がするので書いてみたw

というのは半分冗談で、先々週から脚周りが大きく変更になった事もあり・・・ここ数ヶ月で変更になった分も含め書き記しておきます。







●エンジン(電装)周り
   イリジウムプラグ:NGKプレミアムRXプラグ
   サブコン:無し(ハイランドアタックは高所なのでEDP-01付けたが、もう外した)
   バッテリー:純正の17サイズのバッテリー
   ケーブル系:テイクオフ ダイレクトチャージャー
   オイル:Mobil1 0W-20
   添加剤:スーパーイエロー(既に3本目)
   ガソリン:ハイオク(気休め^^;)
   ラジエター:ナビック アルミ2層ラジエター
   

●駆動系
   ミッション:RSマッハ フルクロスミッション+ファイナル4.933
   クラッチ:コペン純正クラッチディスク&カバー
         D-SPORTレリーズベアリング
   フライホイール:RSマッハ 純正加工軽量フライホイール
   LSD:D-SPORT 1WAY
   オイル:クスコLSDオイル75W-85


●吸排気
  吸気:パワーハウスD.T.M スーパーエアチャージャーアドバンス
      RSmach BIGスロットルバルブ  
  排気:Jworksメタキャタ&フロントパイプ
   (リヤピースはエッセ純正)


●足回り
   テイクオフ C.R.F車高調(残念ながら今は売っていません)(ピロアッパのみクスコに変更)
    (モンローキャンバーボルト追加)
    (フロント:借り物のswift9k、リヤ:ナビック製8k
   スタビライザー
    前:ミラアヴィ用
    後:ソニカ用
     (車高調減衰はハイランドアタックで前後共2/15段階)


●補強
   リヤピラーバー:TO-BOX ストリート(カメラマウント用)
   ストラットタワーバー:テイクオフ ふんばりくん


●タイヤ・ホイール
   タイヤ:フロント ブリヂストン RE-11A 165/55R14
        リヤ   ブリヂストン RE-11A  165/55R14 
   ホイール:フロント SSR Type-C 6J-30
         リヤ   SSR Type-C 6J-38


●ブレーキ
   前:【パッド】D.speed G2メタル
     【ローター】DIXCEL HD type
   後:YRS TKRブレーキシュー
   ブレーキホース:D-SPORTステンメッシュ
   フルード:どっかのDOT4
   その他:YRSマスターシリンダストッパー


●エアロ
   パンドラ EURO TEC フロントリップスポイラー
   

●ボディカラー:ロッソコルサ

●その他
   L150流用電動パワーステアリング


たぶんこんなトコです。



近々メーター系を一新したいなぁ。。。
eマネも付けてみようかなぁ。。。





Posted at 2013/07/27 22:39:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕様 | 日記
2012年12月05日 イイね!

D3SP戦での仕様

D3SP戦での仕様初めてREVSPEEDに載った写真が「アレ」で複雑な心境の とぐおーですwww
皆さんこんばんは。


こっぱずかしいブログをサゲたいので(笑)、新しいブログとして、こないだのD3SP戦の仕様をアゲます。








●エンジン(電装)周り
   イリジウムプラグ:NGKプレミアムRXプラグ
   サブコン:無し
   バッテリー:純正の17サイズのバッテリー
   ケーブル系:テイクオフ ダイレクトチャージャー
   オイル:Mobil1 0W-20
   添加剤:スーパーイエロー(既に3本目)
   ガソリン:ハイオク(気休め^^;)
   ラジエター:ナビック アルミ2層ラジエター
   

●駆動系
   ミッション:RSマッハ フルクロスミッション+ファイナル4.933
   クラッチ:コペン純正クラッチディスク&カバー
         D-SPORTレリーズベアリング
   フライホイール:RSマッハ 純正加工軽量フライホイール
   LSD:D-SPORT 1WAY
   オイル:クスコLSDオイル75W-85


●吸排気
  吸気:パワーハウスD.T.M スーパーエアチャージャーアドバンス
  排気:Jworksメタキャタ&フロントパイプ
   (リヤピースはエッセ純正)


●足回り
   テイクオフ C.R.F車高調(残念ながら今は売っていません)(ピロアッパのみクスコに変更)
    (モンローキャンバーボルト追加)
    (フロント:中古で適当に買ったテイン製8k、リヤ:DTM製4.8kにレートアップ)
   スタビライザー
    前:ミラアヴィ用
    後:ソニカ用


●補強
   リヤピラーバー:TO-BOX ストリート(カメラマウント用)
   ストラットタワーバー:テイクオフ ふんばりくん


●タイヤ・ホイール
   タイヤ:フロント ブリヂストン RE-11A 165/55R14
        リヤ   ブリヂストン RE-11  165/55R14 
   ホイール:フロント SSR Type-C 6J-30
         リヤ   SSR Type-C 6J-38


●ブレーキ
   前:【パッド】D.speed G2(茂原でメタル死亡につき、予備のG2に変更)
     【ローター】ネットショッピングで2枚8,000円くらいの安いの
   後:YRS TKRブレーキシュー
   ブレーキホース:D-SPORTステンメッシュ
   フルード:WAKO'S SP-4
   その他:YRSマスターシリンダストッパー


●エアロ
   パンドラ EURO TEC フロントリップスポイラー
   

●ボディカラー:ロッソコルサ



以上です。


写真はSP戦での特別賞表彰式の模様です(笑)

Posted at 2012/12/05 21:15:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 仕様 | 日記

プロフィール

「今日の晩ごはん」
何シテル?   11/17 20:06
モータースポーツ楽しんでます♪ 違ったイメージがあるやもしれませんが、基本奥手の人見知りです^^; みんカラ放置気味。。。月一アップは頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤車のつもりが、いつの間にかジムカーナ、サーキット走行、ヒルクライムなんかを楽しむ車に ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
若い頃欲しかったので購入 程度優先(出来れば中後期)で探していましたが、ボディが良さげだ ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
最初に買ったギャランから2年少し、頑張ってお金を貯めて買った車 発売半年以上前からディ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人になって初めて購入した車(中古) VR-4と同じバンパーの後期が欲しかったですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation