• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とぐおーのブログ一覧

2011年02月23日 イイね!

車競技の楽しみ方♪

私が車の競技に参加し始めたのは、なんでだったんだろう。。。


単に2008年末に「来年はダイチャレに出てみたいなぁ」という簡単な考えからだったかと思います。
・・・なんでダイチャレだったか。。。


そうそう、それ以前からダイチャレの事が気にはなっていたんですが、2008年のKスペだったか、ダイチャレではっせさんが圧倒的タイムで勝利され、紫エッセさん、りのすさん、こうちゃろさんが紙面を飾られてたあの号。。。

あれを拝見し、初めてKスペを購入し、「ボクもいつかはこんな風に載ってみたいな~」って思ってた記憶があります。


そうですね。あの頃から何となく思いがあったのか。。。




そんなサイドブレーキを停車中以外で引いたことすらなかったボクが、今それなりに雑誌の誌面に載る事が出来ている。
始めたのは、ホンのささいな事だったと思いますが、ここまで続けられたのはライバルあっての事だと常々思っています(^^)



初めてはhoさんに誘われて参加した一昨年のG6第2戦。
旧エッセに1.5wayLSDにスタビ、ダウンサスとヨコハマGP(前はネオバだった^^;)だったのですが、如何せん腕がヘナチョコだった為、予想通りの最下位でした(笑)

その直後に旧エッセが廃車になり赤エッセ乗りになったのですが、どノーマルで参加した一昨年のD3初戦でライバルと出会いました。

その場で初めて会ったにも関わらず、終わる頃にはだいぶ親しくなれていたのかと思います。
というのは、その時の結果が

1本目:0.27秒差(負け)
2本目:0.91秒差(負け)
3本目:1.23秒差(勝ち)
4本目:0.46秒差(勝ち)

で、4本走っての合計が0.51秒差で8位、9位というものでした。

確か、3本目終わった辺りから「○○秒差だ」「負けないぞ」とか言ってた様な気がします(笑)



初めて会った時から始まってたんですね~


そこから、今に至るまで、ず~~~っとライバルと競うこと、そして勝つ事が楽しくて仕方なくなってきたのだと思います。




・・・確かに勝つのは面白いですね。



でも、私の場合ライバルに勝つのが最高に楽しい瞬間です♪

今までの全ての優勝は、そのライバルに勝った時たまたま1位だっただけでした。

ライバルと優勝を争えるなんて最高に面白いシチュエーションだと思いませんか?

それに加え、去年は某偉大な方に二人して挑んでいけたんだから(もちろん返り討ちにしかあいませんが(笑))


今までの私の車弄りはとにかくライバルに仕様を合わせる様に仕上げていきました。

ライバルに仕様を合わせる事で「勝った」「負けた」のだと言いあうのが最高に楽しかったからです。


本番は出来るだけ同じ大会に出て、練習なんかは入賞なんかとは無縁(と思ってた)のG6で、と思ってやっていました。

今年からは残念ながら違う仕様に向かいましたが、もちろんライバルに勝つ事を一番の楽しみに頑張るつもりです。




些細なことから始まった私の競技参加も、今はそんな風に広がっています。

いまから競技を始めようと思っている方も、とにかく一度始めてほしいと思っています。

やってみればまた新たな発見、目標が見つけられるかもしれませんよ(^^)


楽しみ方は人それぞれ。

ボクは家族持ちも独身も両方の立場が解るので(笑)、家族持ちの方のツライ立場も解るつもりです。

なかなか金銭的なつらさがあるのは、よ~く解ります。
(でもホントは、家族持ってちょっとでも車弄れるのが実は最高な幸せだとも思ってたりしますが^^;)



でも、もしそんな中でちょっとでも競技方面の興味をもたれたのでしたら、


是非是非一度お試しあれ!



段々書いている事が意味不明で繋がらなくなってきたのでおしまい^^;
Posted at 2011/02/23 23:19:11 | コメント(9) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「3連休は休日割引き適用外だから注意が必要・・・・・てか、前後週末にイベント入ってるやん!\(^o^)/」
何シテル?   09/10 07:16
モータースポーツ楽しんでます♪ 違ったイメージがあるやもしれませんが、基本奥手の人見知りです^^; みんカラ放置気味。。。月一アップは頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   1 2345
6 789 101112
13 1415 1617 18 19
2021 22 23 2425 26
2728     

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤車のつもりが、いつの間にかジムカーナ、サーキット走行、ヒルクライムなんかを楽しむ車に ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
最初に買ったギャランから2年少し、頑張ってお金を貯めて買った車 発売半年以上前からディ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人になって初めて購入した車(中古) VR-4と同じバンパーの後期が欲しかったですが ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
若い頃欲しかったので購入 程度優先(出来れば中後期)で探していましたが、ボディが良さげだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation