• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とぐおーのブログ一覧

2011年05月23日 イイね!

DCTM第1戦参加レポ

DCTM第1戦参加レポ5月22日に開催されました今季のDCTM開幕戦に参加してまいりました。

今回も他の方の車をお借りしてのダブルエントリーですが、今回はねこ重号の青エッセです!

ねこ重号の走行は去年の仙台ハイランドでのチャレンジ ザ エコレース以来ですが、あの時は4、5速縛りのエコタイヤだったので、あまり参考にはなりません。

それに今回はセントラルから仕様がそのままなのでLSD無しというモノでしたが、Sタイヤを履いているので何とかなるでしょう(^^)


今回は前日の朝早くにゆ~き@L235さんと出発♪
さすが、交代運転だと楽です(^^)

途中、新潟でごっちんさんと合流し仙台を目指します。

少し早く着きそうだなと思い始めた東北道に入った頃、今日サザンサーキットの午後のフリー枠で事前走行しているという大人気ない方々が居られる(笑)という事を知り、また、フリー後に翌日の準備を行うとの情報を読んだ事から、サザンに寄ってから行こうという事になり急きょ目的地を変更。

16時過ぎにサザンに入り、関係者への挨拶とコースの見学少し致しました。

その後、仙台駅前のホテルに移動しチェックイン。

すぐさま出かけて、少しお買い物をした後、去年ヨシノボリさんに教えて頂いた「利久」に行きました(すっすさんご推薦の「伊達」の情報も持って来ましたが、利久の方が居酒屋っぽかったので、団体の今回はコチラで)

お酒も入った為、ホテルに帰ってから風呂に入ったら、あっという間に寝ちゃってました^^;

翌朝は5時15分に出発。
途中で朝マックし、7時サザン入り目指して移動すると直前のコンビニで知ったメンバーが手を振っているのを発見。
一瞬、通り過ぎようかと思いましたが(笑)、やはりソコは(爆)

で、713Rさんがコンビニ前を爆走するのを目撃し、「もう門は開くな」と思ったので、全員で移動。
イベントの場であるサザンに入りました(^^)

既にチャンプやバーチャンさんらが来られていたので、遅くなると電話があったねこ重さんの場所をキープしつつ陣取り、準備を進めました。





その頃はまだ雨が降ってなく。出走順が3番目の私は「僕が走った後に降れば最高だな~」と、人でなしの思案を巡らしつつ(笑)いると。


さっさと土砂降りが来ました(爆)


と、諦めはついたのですが、一番の心配は実質今日が初めてのSタイヤで雨だという事(去年HOT-Kレッスン&走行会でT2さんにお借りした事はありましたが、晴れだったにも関わらず使いきれずに終わった為、実はSってものがよく解ってません^^;


まあ、そんなこんなでD3と同じ様に、壊さない4カ条を守って走った訳ですが。。。


なんと接戦を制し3位を獲得する事が出来ました(^^)








それでは色々と動画を。。。
(それぞれの方々に許可は頂いておりますが、問題ございましたら直ぐに消しますので)







まずは私が唯一撮った皆さんの1走目を。。。





ねこ重さん、チャンプ、バーチャンさん、hotosaさんと続けて1本動画で(単に編集が面倒くさいともいう。。。)

チャンプ凄すぎ~









こうちゃろさんです。
途中でこうちゃろさんを追いきれていないのは、次の方の走行に目がいってしまったからです(笑)
カメラはこうちゃろさんを追いながら、次の方の走行を見ながら「あ~ぁ」と心のためいきをついています(爆)







オカP編集長1本目(以下、ねこ重さん提供)







オカP編集長2本目







オカP編集長3本目







オカP編集長4本目













私1本目(6位)

いきなり1コーナーでニュートラルに入れて「あ~あ」状態。
全体的に突っ込み過ぎで大周りになっちゃってます。








私2本目

4位浮上
合計で、3位の方と0.183秒差、5位の方と0.016秒差

1本目の突っ込み過ぎなあトコを修正。








私3本目

5位降下
合計で、3位の方と0.157秒差、4位の方と0.066秒差

2本目の走りを精度よくしたつもり。。。








私4本目

3位浮上
合計で、4位の方と0.156秒差!、5位の方と0.376秒差!


上の外周は完熟歩行の際に乾き易い事が解ったので、今日初めて3速を使用。
3速全開で行けると判断し、その通りに攻めましたが、走り終えた感想は「もっと踏めた。。。」
なので、正直「負けた~」って思って残りの方の走りを見てました^^;




4本目車載





最後まで気の許せないタイム争いだったのですが、メチャメチャ楽しかった!!








そして、DCTM恒例の100円フリー走行。


最初、他の方の車を壊したら大変だと思い、waka.さんの緑虫試乗の御言葉を断っていましたが、「80%の走りでいいので、エッセとの違いを教えて欲しい」と言われ、厚かましくも乗せて頂きました。

先週フリップ君の脚周りだけ変えている275Vに乗せて頂き、エッセと違い、安定性は良いものの、コーナーで後ろが付いてこない(あくまでエッセと比べて)と思っていましたが、緑虫号はよく曲がりますね~。

だいたいエッセの70%くらいの曲がり易さかな。

Hit!sさん、さすが275Vに力を入れておられるだけあって、上手く仕上げられたもんです(^^)









続きまして、オカPさんに声をかけて頂き、乗せさせて頂いたHOT-Kエッセ。

今回は直前にチャンプが乗られ、10秒1を出されていたので、壊さない程度にちょっと頑張ってみました(笑)
ちょいスラロームで失敗するも、まずまずの走りでしたが、チャンプはさすがです<(_ _)>










いろんな事(どんな事かは他の方のブログを見て下さい)があったので、ビックリもしたけれど、とても楽しい1日でした(^^)



大変な中開催された主催者の皆さまお疲れ様でした!




モータースポーツ最高!!







Posted at 2011/05/23 23:00:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月23日 イイね!

DCTM第1戦楽しかったよ~!お疲れ様でした!!

DCTM第1戦楽しかったよ~!お疲れ様でした!!昨日の日曜日になりますが、仙台はサザンサーキットで行われましたDCTM第1戦に参加してまいりました(^^)


おそらく過去最高の盛り上がりをみせたと思われる第1戦。
色々とネタは尽きなかったものの^^;、みんな楽しんで、無事に帰宅出来た事が何よりの事だと思います。


現地まで乗せて行って下さったゆ~き@L235さん、ダブルエントリーで車を貸して下さったねこが重いさん、ありがとうございました!


そして、主催の皆さま、参加・観戦・取材された皆さま、お疲れ様でした(^^)
次回も厳しいかもしれませんが、参加で検討したいと思います。





とりあえず一休みしたら、動画をアゲたいと思いまーす♪

Posted at 2011/05/23 09:23:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3連休は休日割引き適用外だから注意が必要・・・・・てか、前後週末にイベント入ってるやん!\(^o^)/」
何シテル?   09/10 07:16
モータースポーツ楽しんでます♪ 違ったイメージがあるやもしれませんが、基本奥手の人見知りです^^; みんカラ放置気味。。。月一アップは頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 45 67
8 910111213 14
15 1617 1819 2021
22 232425262728
29 3031    

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤車のつもりが、いつの間にかジムカーナ、サーキット走行、ヒルクライムなんかを楽しむ車に ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
最初に買ったギャランから2年少し、頑張ってお金を貯めて買った車 発売半年以上前からディ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人になって初めて購入した車(中古) VR-4と同じバンパーの後期が欲しかったですが ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
若い頃欲しかったので購入 程度優先(出来れば中後期)で探していましたが、ボディが良さげだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation