• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とぐおーのブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

軽トラ世界一決定戦

軽トラ世界一決定戦こないだのG6トラップの優勝した車載を見返していると、クーラー付けっぱなしだったという情けなくも恐ろしい事実に気が付いてしまった とぐおーです。


皆さんこんばんは。
走る前はちゃんと確認しようね。


さて、既に2週間前になってしまうのですが、スパ西浦で行われました東海K-CARミーティングにゆ~きさんが軽トラ世界一決定戦に出られるという事でしたので応援に行って来ました♪


今回は第3戦で最終戦という一戦で、1・2戦のタイムアタック形式と違い、スプリント形式で争われるとの事でした。


ゆ~きさんはNAビギナークラスにミゼットⅡで参加、第1戦MLSで優勝するも、第2戦は全く周りについていけず、2戦終了時点でシリーズポイントトップの方に5ポイント離された状態での最終戦でした。
で、1位と2位のもらえるポイント差が5点差だったので、自力でシリーズを取るためには最終戦優勝が必須という条件になります。


いくらスパ西は経験も豊富だとはいえ、キャブ仕様のミゼットはパワーも無くトレッドの狭さからコーナーリングもキビシイものでしたので、事前に考えた作戦はとにかく出来るだけ上位で予選を終えて、唯一の武器である軽さを活かしたスタートダッシュで1コーナーを制してあとはひたすらブロックというくらいしか思いつきませんでした。


しかしながら、ゆ~きさんはやってくれました!


パワーコースで不利だと思われたスパ西で練習を0.3秒差のクラス2位で終える。
ここで「ポールも狙えるのでは?」と思ったゆ~きさん、出来ることを全てやり、空気圧も微調整し予選へ!


なかなかクリアが取れない予選の中盤、コンマ5秒ほど練習よりアップ!
ライバルの方は半周ほどズレて走られていたので相手のタイムが判るのは私だけ。

その時点で相手の方に勝っており「イケる!」と思ったのもつかの間、相手の方も流石のタイムアップでコンマ3ほど逆転される!


「これはイカン!」と思った私はその周からピットサインでペースアップを指示し、負けている事を教えるも、なかなかクリアが取れないゆ~きさん。


見ている感じはノレているのでクリアさえ取れればと思っていましたが、最終ラップで見せてくれました!
クリアな空間を見つけアタック!
S字もイイ感じでリアを出して明らかに速い!

そしてストレート。。。
何秒を出したらいいか知っているのは私だけなので、ゆ~きさんの方を見ず、タイム表示を見ながら。。。「抜いた!」と確認した瞬間にピットウォールから手を出し親指をおっ立てる( ̄ー ̄)b


そして帰ってきたゆ~きさんとハイタッチ!


見事5/100秒差での逆転ポール!



こうなれば狙うはポールトゥウィン。



エッセでは最近はスランプですが、ノレた時は走るたびタイムアップして手が付けられない2年ほど前までのゆ~きさんを見ている様で、決勝も見事2位を大きく引き離してクラス独走で優勝!





最近車のバランスからか、エッセではいつもの走りが出来ていない様でしたので、今回の走りは本当に見ている我々も嬉しかったです♪


エッセでも早く戻ってきてほしいものですが、とりあえず今回は
「世界チャンピオンおめでとう!」




いやぁ、軽トラも熱い世界ですね!
この間近所でも速そうな手の入っている軽トラを見たので、まだまだユーザー層は厚い様です。
来年も益々盛り上がっていくのではないでしょうか^^

当日お会いした皆様、お疲れ様でした。



さぁて、私は先週のG6に続きまして、秋の連チャンが始まります。
まずは来週のPCM(鈴鹿南)とチェリッシュジムカーナの土日連続から。
しかも土曜はイースで日曜はエッセだから車の準備が忙しい^^;
(だからもう既に今週末に済ませておきましたw)

車のメンテもおろそかにならない様気を付けないとネ。
ではでは。

Posted at 2016/09/25 22:10:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3連休は休日割引き適用外だから注意が必要・・・・・てか、前後週末にイベント入ってるやん!\(^o^)/」
何シテル?   09/10 07:16
モータースポーツ楽しんでます♪ 違ったイメージがあるやもしれませんが、基本奥手の人見知りです^^; みんカラ放置気味。。。月一アップは頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11 121314151617
18 192021222324
252627282930 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤車のつもりが、いつの間にかジムカーナ、サーキット走行、ヒルクライムなんかを楽しむ車に ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
最初に買ったギャランから2年少し、頑張ってお金を貯めて買った車 発売半年以上前からディ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人になって初めて購入した車(中古) VR-4と同じバンパーの後期が欲しかったですが ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
若い頃欲しかったので購入 程度優先(出来れば中後期)で探していましたが、ボディが良さげだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation