• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とぐおーのブログ一覧

2017年12月14日 イイね!

【四国初?】おおとよヒルクライム2017【ヒルクライム】

どうも、腹黒いトラクター(3回目)ですw
皆さんこんばんは



この間の日曜日、高知県大豊町で行われました「おおとよヒルクライム2017」に参加してまいりました。


何でも四国初?開催のヒルクライムイベントらしく、主催者の方々だけでなく、参加者の方々からも「盛り上げよう!」という気持ちがヒシヒシと感じ取れました。

多少準備不足感はあり、課題も大なり小なり出た様ですが、まだまだ初回ですので、それは今後改善していけばいいでしょうし、まずは初開催にあたってご尽力された地元を始めとする関係者の方々に敬意を表したいと思います^^



さて、高知は個人的に所縁あり行くことも多く慣れた行程なのですが、さすがに競技ともなると無理は出来ないので、前泊で行くことにしました。

ゆ~きさんと途中合流し、うどん県でうどんを食し、カツオ県カツオ市内のホテルにチェックイン。

そこで事前に教えて頂いていた美味しいお店で塩たたきを食す!

高知で鰹のたたきは何度も食したことありますが、塩たたきは初めて!





めっちゃ美味い!!


結局このお店でお腹いっぱいになり、更にはハプニングありで、結局4時間以上長居してしまい、ホテルに帰った頃には疲れ果ててシャワーも浴びず酔いながらブログを書き即堕ち(笑)


朝にシャワーを浴びて、現地に向け出発し到着したのは7時半頃。


到着した「ゆとりすとパークおおとよ」では見事な雲海が広がってました^^








さて、今回参加したクラスはKクラス。

新規格NAの軽自動車クラスとして設定されており、台数も13台(内エッセが11台!)と全体を見渡しても十分クラス成立するだけの台数が集まってました^^


コースは2キロ程度で2車線の幅がある殆ど直線のコースなので、660NAにはいささかオーバースペックですが、まあそこは盛り上げメインなのでヨシとします。


で、結果なのですが、クラス優勝でけました^^


(JAFメダル頂きました)



正直かなり心配していたのですが、それなりのタイムを出せてホッとしています^^;



走りはまずまず。
ステアも切り過ぎない様に、切っても時間短くして、ステアでブレーキを掛け過ぎない様にタイヤを前に前に使えてたけれど、コース後半部分は舵が余っちゃってまだまだ踏んでいけた。。。
なので、あと1秒は縮めなきゃいけなかったかな。。。と車載見ながら思いました。
(1本目の後半を失敗したので、2本目も後半が探り探りになっちゃってました)


まあ、ソコは自分自身への課題にしておきましょう。



参加、観戦された皆様お疲れ様でした。

今後益々四国のモータースポーツが広がる事を期待しております^^


それでは。





動画はヤラかしそうになったww本番2本目です。





Posted at 2017/12/14 21:37:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3連休は休日割引き適用外だから注意が必要・・・・・てか、前後週末にイベント入ってるやん!\(^o^)/」
何シテル?   09/10 07:16
モータースポーツ楽しんでます♪ 違ったイメージがあるやもしれませんが、基本奥手の人見知りです^^; みんカラ放置気味。。。月一アップは頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
345678 9
101112 13 141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤車のつもりが、いつの間にかジムカーナ、サーキット走行、ヒルクライムなんかを楽しむ車に ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
最初に買ったギャランから2年少し、頑張ってお金を貯めて買った車 発売半年以上前からディ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人になって初めて購入した車(中古) VR-4と同じバンパーの後期が欲しかったですが ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
若い頃欲しかったので購入 程度優先(出来れば中後期)で探していましたが、ボディが良さげだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation