• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とぐおーのブログ一覧

2018年05月30日 イイね!

2年ぶり。ポテンザサーキットミーティング@鈴鹿南

2年ぶり。ポテンザサーキットミーティング@鈴鹿南近所の買い物と、駅までの移動にしか使わないのに、スクーターを黄ナンバー化させました。
これで車の流れに乗れますゼ♪ とぐおーです。
皆さんこんばんは。


この間の土曜日ですが、鈴鹿南で行われました「ポテンザサーキットミーティング」に参加してまいりました。


昨年はイベントかぶりでモアイさんの応援に寄っただけでしたので、自分で参加するのは2016年以来2年ぶり2回目です。
でも、2016年はイースで走りましたので、エッセでは初です。


ポテンザサーキットミーティングといえば、そのゲストの豪華さ、誰でも参加出来る敷居の低さで、すごく素晴らしいイベントとなっています。

今年も例にもれず、豪華な4名のプロドライバーの面々!
これだけのドライバーのお話しを身近で聞けたり、同乗走行出来るなんて、そうある事ではありません。

人気があるイベントなので、申込み後すぐに埋まってしまいますが、軽自動車でも走らせてもらえるので、(普通車でももちろんですが)皆さん一度参加されてはいかがでしょう。



今回本当はモアイさんと二人で申し込み予定だったのですが、仕事の都合で残念ながらモアイさんが参加出来ず一人での参加。

でも、その後仕事がキャンセルになったモアイさん、わざわざ見学に来て下さいました^^
それに、昼から来られたゆ~きさん、お二方ともさしいれも持ってきてくれてありがとう♪



(撮影:モアイ氏 サンクス)




さてさて、私が参加したのはフリーランクラス。
走行15分×4回の走行会的なクラスのCグループ。


周りを見渡しても、軽は私1台(しかもNAだしw)、車種を見てもあきらかに場違い感あったので、一応1走目は空気を読んで(笑)一番後ろでコースイン。


ところが、13台中2番手のタイムが出せたので、2走目からは遠慮せずに走行w。
最終的には4番手まで落ちましたが、普通車に混じっても何とか走れたので一安心

Cグループを見て頂いた平手選手からも、良いお言葉頂けたので良かったです♪



今回、RE-71Rを6本持ち込みましたが、

①:ジムカーナ本番フロント用の6分山×2本
②:3分山×2本
③:②以下(書けないレベル^^;。何かあった時の予備)×2本


①を減らしたくないので、

1走目と2走目は、フロント②、リヤ①で走行したところ、リヤが勝ちすぎて曲がらない曲がらない(笑)



そこで、3走目はリヤを③に替えて空気圧を3キロまで上げたんですが。。。



今度はリヤが出る出るww

とても走れたものではなかったので、4走目はリヤの空気圧を下げ、なんとか走行。


結果、2走目のタイムを3/1000秒上回り、1分5秒070のベストタイムをマークしたものの、微妙に4秒台入らなくて、何故フロント①、リヤ②のセットで走らなかったのか悔やむ(笑)



教訓:タイヤをケチるな。




それでもまあ、イースのベストを1.8秒上回ったのでヨカッタです。


参加、見学の皆様、お疲れ様でした。






動画は4走目のベストです。





Posted at 2018/05/30 23:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3連休は休日割引き適用外だから注意が必要・・・・・てか、前後週末にイベント入ってるやん!\(^o^)/」
何シテル?   09/10 07:16
モータースポーツ楽しんでます♪ 違ったイメージがあるやもしれませんが、基本奥手の人見知りです^^; みんカラ放置気味。。。月一アップは頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12 345
67 8 9101112
13141516171819
20212223242526
272829 3031  

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤車のつもりが、いつの間にかジムカーナ、サーキット走行、ヒルクライムなんかを楽しむ車に ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
最初に買ったギャランから2年少し、頑張ってお金を貯めて買った車 発売半年以上前からディ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人になって初めて購入した車(中古) VR-4と同じバンパーの後期が欲しかったですが ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
若い頃欲しかったので購入 程度優先(出来れば中後期)で探していましたが、ボディが良さげだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation