• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とぐおーのブログ一覧

2020年12月13日 イイね!

元気の源

元気の源仕事の影響で、来週2回目のPCR検査を受ける事になりました。とぐおーです。
妖精さん、私の元には来ないでね。
皆さんこんばんは。


昨年末の走行会に参加して元旦のフライトでこちらに戻って来てから、1年がもうすぐ過ぎようとしています。



正直、自分の中で、よく日本に帰らず1年精神がもったなと思っています。
(まあ実際は結構疲弊しているけど、どうしようもないだけなのですがね)

そんな私の精神安定剤は、仲間のみんなの活躍を見ることです。
いや、実際かなーり助けられています^^



基本的にはみんなでワイガヤしているのを見たり聞いたりするだけでリフレッシュされるのですが、今年は何でも
「日本一のエッセドライバー」
を決めるイベントが開催されるとの事で、ジムカーナ、ヒルクライム(一部ダウンヒルもあったらしい)、サーキットタイムアタックを各2戦ずつおこない、仲間のみんなも出場する事も知りました。

基本仲間でワイガヤして競い合う事が楽しいので、「日本一」自体にものすごく興味がある訳ではないのですが、出るからには負けてほしくないのが人の常。
でも正直、少なくともエッセに絞っての勝負なら「まあ負けないだろう」と思ってましたが^^;



まずはジムカーナ
さすが解ってらっしゃる開催者様の様で、グリグリのパイロンジムカーナ♪
チャンプはまあ問題なく勝てるだろうと思っていましたが、狭いサイドを引きまくる設定にToppo-Rさんが流石の綺麗なターンを見せ、チャンプを下して1勝をもぎ取り、チャンプと1勝ずつ^^

初戦から嬉しい展開♪



続いてヒルクライム
ま、これこそはチャンプの楽勝だろうと思ってました。
初めての場所、ブラインドでも「とりあえずコーナー入ってから考える」って人ですからね(笑)
その通りになりました。
このヒルクライムから参戦された ゆ~きさんがジムカーナのToppo-Rさんの如く、チャンプを追い詰めそうになったのは嬉しい限りでしたが、トラブって2位を確保出来なかったことは残念でした。



そして最後のサーキット
場所がモーターランド鈴鹿でしたので、普通に考えて ゆ~きさんは優勝にカラんでくるだろう。
チャンプも久しぶりのMLSとは言え、速いタイム出すだろうと思ってました。
残念ながら ゆ~きさんが2連勝とはいかず、チャンプが最後に意地を見せ、ジムカ以来のSFさんまでが圧巻のタイムで表彰台を3人で独占しました♪

精神的にまいっている頃だったので、ほんと勇気づけられたイベントでしたね!



来年も開催される様ですが、KFはミッション内触ったりすると別モノになるので、チューン度合いによってクラス分けしてしたりするのもいいかもですね。
あとはチューンって行くとこまで行くと重量が効いてくるので、(せっかく1車種限定なので)車重しばりをつけるとか(測定が無理かな)

まあ、外野があれこれ言っても仕方ないので^^;、遠い異国の地から益々の発展を祈らせて頂きます^^


みんなお疲れ様!
まだ今年も少し残ってますし、大変な状況が続きますが、来年も楽しんで下さい。

Posted at 2020/12/13 15:55:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3連休は休日割引き適用外だから注意が必要・・・・・てか、前後週末にイベント入ってるやん!\(^o^)/」
何シテル?   09/10 07:16
モータースポーツ楽しんでます♪ 違ったイメージがあるやもしれませんが、基本奥手の人見知りです^^; みんカラ放置気味。。。月一アップは頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤車のつもりが、いつの間にかジムカーナ、サーキット走行、ヒルクライムなんかを楽しむ車に ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
最初に買ったギャランから2年少し、頑張ってお金を貯めて買った車 発売半年以上前からディ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人になって初めて購入した車(中古) VR-4と同じバンパーの後期が欲しかったですが ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
若い頃欲しかったので購入 程度優先(出来れば中後期)で探していましたが、ボディが良さげだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation