• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とぐおーのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

私のホビー(その4)

私のホビー(その4)そろそろネタが尽きてきました^^;

とりあえず屋根裏に眠っているこいつらの写真を・・・・


もう10年位前の私の中での第2期ラジコンブームの遺産です。

第1期は中学生の頃、タミヤのHOTSHOTや、無限のコスミックGPM(だったっけ)なんかを走らせてました。


第2期の時は7、8台くらい買ったはずなので、まだ何処かに眠っているかもしれませんが、とりあえず出せるトコにあるものだけでも写真に収めました(プロポは2台)。

部品状態のモノもたくさんあるので、TAMIYAモノだけでもあと2~3個はシャシー作れるでしょうが、形になっているのはこれだけでした^^;
これだけあっても肝心の臓物(アンプ)が1つしか現存していないので、一番手前のモノしか走らせられません。。。

10年前は以前勤めてた会社の昼休みに毎日やってたのに、車で3分位の所にサーキットがある環境に引っ越してからは全然やってません(もったいない・・・)


またいずれ私の中で第3期ラジコンブームが起きたら、使う日がやってくるでしょう。


Posted at 2009/01/31 19:05:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月30日 イイね!

私のホビー(その3)

私のホビー(その3)昨日に引き続き、壁を飾るシリーズ・・・

これは持っておられる方多いでしょう(^^)
多分私以上に買われた方も多いはず。

あの「毎号付録を集めて」のヤツです。

私の場合、お金が続かないと思ったので、好きなライダーだけに限定して買いました。


1番はもちのロン、ガードナーです。
あの攻撃的な走り。最高です。
(ホントはこれだけでもヨカッタ・・)

続いてノリック
あの事故は悲しい出来事でしたが、あの衝撃の鈴鹿デビュー戦は忘れられません。

次はドゥーハン、あの体であの走り、すばらしいタイヤの使い方、最初から最後まで変わらぬペースであっという間に独走・・・まさに無敵の帝王でした。

次にロッシ、この年代になると楽しんでGP見てましたので、あのサービス精神は毎戦ファンならずとも楽しみにしちゃいます。
あの長い手足でマシンを自在に操る上手さ、いいですねぇ。

最後の段はシュワンツにレイニー、2人とも大好きでしたがホンダファンだったのでライバル側になっちゃてましたね^^;
でもブレーキングのシュワンツに、クレバーな走りのレイニー、あの時代・・・良かったですねぇ。



Posted at 2009/01/30 21:54:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月29日 イイね!

仕事も一息(´ ▽`)

本日をもちまして、京都の工場での駐在が終わりました。

明日から大阪の職場に戻ります。

およそ10ヶ月(だったかな?)の駐在でしたが、なんとか終えることが出来ました。
まだ通いで残務処理はしますが、平行して2月からは新しいプロジェクトに参加する予定です。


と言いましても・・・一プロジェクト終わったので、ここで恒例の有給休暇取得タイムです。
たぶん2月は半分も働きません。

なにしよ~かな♪
Posted at 2009/01/29 22:30:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月29日 イイね!

私のホビー(その2)

私のホビー(その2)ホビーというかコレクションですか。。。


娘が小さい時よく見ていた「きかんしゃトーマス」です。

このガチャガチャは出来がよかったので、火がついちゃいました^^;


私自信も幼稚園のころ、トーマスの絵本(原作モノ)を持っていたので、子供以上に熱くなってビデオも全話集めたりしてました。
1話1話チェックし話順に編集して、自己満足の世界に浸ってたりしましたね(笑)

でも第3期位から、だんだん着いて行けなくなって、このコレクションもこれで止めました(もうちょっと飾ってないのがありますが)。

今は家の壁を人知れず飾ってます。


一番のお気に入りはトビーです。

Posted at 2009/01/29 21:35:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月28日 イイね!

私のホビー(その1)

私のホビー(その1)なにか書いてみたかったので、とりあえずこんなネタで・・・

軽く聞き流して下さい。。。


今日、屋根裏に上った際に写真を撮りました。
コレ全部作ってません^^;
(この他にもガンプラやスペースシャトルとかあります)

私的には老後の楽しみにとっているつもりですが、単にめんどくさがりなだけかも(笑)


それぞれに思い入れがあって・・・
元々、1983~4年頃からテレビで見始めたF-2やグラチャンで中嶋悟のファンになり、そのまま見続けているF-1。
中嶋、セナが好きで買ったモノ、CARTでマイケル・アンドレッティが好きだったので買ったMP4/8(セナ用とマイケル用に2台)、フェラーリはマシンが好きだから(シューマッハーが好きではなく・・・ファンの方スイマセン)とか、レアだからとりあえず買った^^;とか・・・・

なんか懐かしくなってきちゃいました。
でもまだ作んない(笑)

Posted at 2009/01/28 20:51:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3連休は休日割引き適用外だから注意が必要・・・・・てか、前後週末にイベント入ってるやん!\(^o^)/」
何シテル?   09/10 07:16
モータースポーツ楽しんでます♪ 違ったイメージがあるやもしれませんが、基本奥手の人見知りです^^; みんカラ放置気味。。。月一アップは頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
4567 8910
11 121314151617
181920 212223 24
252627 28 29 30 31

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤車のつもりが、いつの間にかジムカーナ、サーキット走行、ヒルクライムなんかを楽しむ車に ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
最初に買ったギャランから2年少し、頑張ってお金を貯めて買った車 発売半年以上前からディ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人になって初めて購入した車(中古) VR-4と同じバンパーの後期が欲しかったですが ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
若い頃欲しかったので購入 程度優先(出来れば中後期)で探していましたが、ボディが良さげだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation