• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とぐおーのブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

コテオフとエコチャレ

土曜日におくぴょんさん主催の第3回コテオフ、日曜日に仙台ハイランドにて行われたチャレンジTHEエコレースに参加して参りました。

色々楽しく、色々壊れた3日間でした(^_^;


土曜日:

翌日の仙台への移動を考えるとどうしても電車での移動を余儀なくされた為、本宅から電車で出発。

直接現地にへは向かわず、大阪駅でおくぴょんさんに拾って頂き集合場所のIKEAに移動(おくぴょんさんありがとうございました)

詳しい内容は皆さんがアゲされているので割愛するとしまして。。。

まずは定番のIKEA50円ソフト♪




新世界での串カツに♪



プリンソフト♪



最後にポンたこ20個♪




目的の物は殆ど買えましたが、赤グッズのみ不完全燃焼の結果に。。。
この時は月曜の朝の秋葉原にリベンジを誓っていたのでした(笑)


その後、19時頃の新幹線に乗る為皆さんとお別れし(皆さんお疲れ様でした)、一人新大阪から品川を目指して新幹線に乗り込みましたが、ここで悲劇が。。。

ちょっとした不注意で我が愛機のiPhoneの液晶が壊れてしまいましたorz・・・




こうなれば液晶操作のタッチパネルが仇となります。

辛うじて着信は出来たものの、メールを始め電話番号検索も出来ず・・・
果たして自分は仙台までたどり着けるのか不安でいっぱいでした。。。



新幹線で品川まで行き、そこから京浜東北線で浦和駅まで移動。。。
やっとの思いでねこが重いさんと合流出来たので、私の運転で移動開始。


予定通り、チャンプから電話が入り佐野SAで落ち合う事に。


チャンプが来られるまでの間に少し腹ごしらえを行い、ついでにデザートも♪
とちおとめソフト♪(最近どこかで見たような気がする(笑))






しばらくするとチャンプが来られSAの駐車場で秘密兵器取り付けとタイヤ交換。


そのまま試走を兼ねて現地まで移動致しました。




やってきました仙台ハイランドぉぉ




まだこの頃は携帯が壊れたことも忘れるほど、ウキウキピクニック気分全開でした。
後であんなことになるとも知らずに・・・・・



受付け、ブリーフィング、車検を済まし、いよいよスタート!
(グリッドはくじ引きです(^_^;)




1コーナー





今回の走行は燃費ポイントと走行周回ポイントの合計で勝敗が決まる為、私たちも作戦を考えておきました。
回転数制限は3,500rpm、ギヤは4速&5速(後に5速だけでもOKと判る)というものです。

ハンドル前の青いランプが一つ点けば3,500rpm、二つで4,000rpmです。

私の最初と最後の動画をご覧下さい。
(最初はランプ見る余裕がなく、いつの間にか4,000rpmに・・・)









4人交代で1時間ずつ走りましたが、途中からマヂで勝てると思っていました。

ところが4時間も後15分程で終了となった時に悲劇は起こりました。。。



詳しくは書きませんが、右フロントのトラブルにより緊急ピットイン!
結局その場では直せないと判り、リタイヤを決意することにしました。


無理してチェッカーだけ受けることも出来ましたがやはりそこは。。。



ここからが大変でした。

応急修理のレベルでは無かった為、皆さんがいろんな所へ電話確認して頂き、なんとか山形に部品ありとのこと。


部品調達部隊と修理ディーラー押さえ部隊に分かれ、お車を出して頂きました。
そして、皆さんのお力で何とか帰れる程度に復活!




皆さん本当にお疲れ様でした。

おかげ様で私も何とか帰ることが出来ました(^^)




計算結果では5位以内は確実!優勝の可能性も十分にありましたよ!!




来年こそは今回の作戦を更にリファインして
リベンジ
しましょう!!



来年も是非ご一緒させて下さい。
よろしくお願い致します。







それからは。。。浦和に3時頃に到着し、ねこが重いさんとお別れしネットカフェに潜り込む。。。


翌日は秋葉原でコテオフ赤探索リベンジをするつもりでしたが、携帯を直すことを優先し朝早くの新幹線に変更し帰宅することに。。。


購入先のソフトバンクさんに行くと選択肢が二つ。。。


①、2万円ちょとを払い、スグに同じ3Gへ変更
②、残り6ヵ月分の支払いは2重になるがiPhone4へ機種変(但し、納期は10日~1ヵ月)


迷わず②にしました(^_^;)

なので、あと暫くは着信専用iPhoneになります(笑)



ホントに疲れた3日間でしたが、みんなでやり遂げる耐久レースの楽しみ・醍醐味に魅せられた3日間でもありました。


また貴重な経験が出来たことに感謝して簡単なご報告とさせて頂きます。
Posted at 2010/08/31 22:54:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月24日 イイね!

「エコ」と「キャメラマン」と「勝ち逃げ野郎」

皆さまいかがお過ごしでしょうか。

日曜日の疲れがまだ取れない とぐおーです。

こんばんは。






さて、ホントに暑かった(個人的にはスパよりはマシだった^^;)日曜日のD3ですが、私は謎のカメラマンでもありました。

実は遡ること前日の土曜日。

午前の仕事を終え会社の食堂で昼食を食べながら「みんカラ」を見ようとi-Phoneを取りだしたところ画面に知らない電話番号が。。。

まあとにかく掛けてみたのですが、なんとお相手は某ほっとけー編集長の岡○さんでした^^;



と「どうされました?」

岡「すいません。明日D3行かれますよね」

と「はい」

岡「この間、今度のD3は取材に行くって言っていましたが、実は都合が悪くなって行けなくなっちゃったんです。すいません」

と「そうなんですか。。。それは残念です」

岡「で、相談なんですが・・・代わりに写真撮ってきてもらえませんか?」

と「えっ??」

岡「そんなにページは取れませんが、レポートとかも書いてもらえたら助かります」

と「えっ、えっ?」
(適当な記憶で書いています(笑))


てな具合で、急きょ代理カメラマンとしてD3に参加することとなりました^^;



昨日何とかレポートを書きメールで写真と一緒に送りましたが、何分文才などというものは皆無に等しいもので「無理に使わなくても書き換えて下さって結構です」と一言追加。。。

実際には1ページも無く、白黒かもしれないとのことですが・・・(最悪何も無いなんて事もあったりして(笑))
結果は、来月発売のVOL.7を!

そこの君!立ち読みでなく買って読んでね。





















さてそんなこんなでレポート書きと写真整理&送信で疲れ果てていた月曜日の夜ですが、来月の奥伊吹チャレンジカップの申し込みだけはしておきました。

参加クラスは・・・・・




















KC(爆)




ごめんなさいCRさん。。。
裏切りモノの勝ち逃げヤローです。

最近いろんな方向で競技を楽しみたくなったのもありますし、面白い話も聞いたもので。。。

9月12日
で争います(笑)

















さてさて
そんな奥伊吹の前にあるのが今週末の大会



チャレンジTHEエコレース



場所は・・・・・

























仙台ハイランドぉぉ(爆)





またまた仙台に行ってきまーす。

電車で(笑)



運転する車は・・・


青いエッセ



ドライバーは豪華♪


黄色コペンのY氏

銀色エッセのK氏

青色エッセオーナー

赤色エッセの「と」


の4名で4時間走ってきまーす♪


楽しみぃ


Posted at 2010/08/24 22:44:38 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月23日 イイね!

D3チャレンジカップ2010。Rd3に参戦してきました!!

酷暑の関越スポーツランドで22日に開催されました「D3チャレンジカップ第3戦」に参加して参りました(^^)



結果は、8位^^;



やはりD3の壁は厚かった。。。





1本目・・・
事前のコース記憶はバッチリのことから全力で走行。
バッチリ決まりました!
チャンプに続く(全クラス合わせても)2番手タイム。

60秒52

絶対に2本目からは皆タイムを上げてくると思ったから、1本目に集中して正解(^^)



動画提供:バーチャンさん(ありがとうございます)
音声はありません





まあ結果的にココが頂点であとはズルズルと・・・でした(笑)





2本目・・・
後半に入ったトコの右コーナーを見失って大周り~

61秒15・・・クラス3位に下がる



車載はバッテリー切れの為、これだけでした。。。






3本目・・・
今度は同じトコでブレーキ遅らせ過ぎで大周り~(笑)
おまけにスラローム入口の左規制パイロンを踏んだらしくペナルティ
スラロームもメタメタでした^^;

61秒46+5秒・・・8位に下がる






4本目・・・
7位のtoppo-Rさんとも1秒5離れているので絶望的
頑張ったつもりがスラローム手前の外周でオーバースピード+砂乗りで壁にキスしそうになる。。。

61秒88

結局、走る度に遅くなる最悪のパターンでしたorz








見事な走り・タイムで2位獲得のCR麗心愚(TYPE72)さん
おめでとうございました!
つまらないPTでガチンコ出来ずスイマセン


バーチャンさんは忙しいコースで手首の痛みもモノともせず4位獲得おめでとうございます。


mooyanさん、暑さでヘバってましたね^^;
6位入賞おめでとうございます。コソ練行けず申し訳ありませんでした。


あと、toppo-Rさん
間違いなくスゴイ走りでしたよ。
見ていて「速い!」って思いましたもん。


はっせさん、シソジュースパワー活かせなくてスイマセンでした
(美味しかったです。暑い日はまたお願いします^^;)






最後に、熱い中参加された皆さま、観戦された皆さま、そして主催者の皆さま、お疲れ様でした。

成績は残念でしたが、ホントに楽しめた一日でした。
チャンプの熱い走り!見ていて楽しかった~


まだまだだけど、いつの日か(^^)
希望は大きく(笑)








さてさて来週のイメージトレーニング開始しまひょ♪



Posted at 2010/08/23 22:20:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月15日 イイね!

いよいよD3

いよいよ次の日曜日、D3第3戦が開催されます。

明日が申し込み締め切りですが、皆さん大丈夫でしょうか。
(まだの方は明日、事務局に電話してから直ぐに申し込んで下さいね)


さて今回は第2戦に引き続きカートコースでの開催です。
レイアウトが前回と違うとの噂もありますが、まあそれはあと数日で発表されると思います。


皆さん頑張って楽しみましょう(^^)





さて、3月から始まりました私の今シーズンですが、おおよそ前半が終了したところです。


(ちと、自慢っぽくなるので、申し訳ないのですが・・・^^;)
競技としての参加数は8戦(ジムカーナ6戦+サーキットタイムアタック2戦)なのですが、実はその内6戦で表彰台に立てていて、ここ5戦にいたっては連続で表彰台に上がれています。


で、ここからが本題なのですが、表彰台に上がれていない2戦は何かといいますと。。。


D3第1戦(10位)と、D3第2戦(5位)なのです。


やはりD3は群雄割拠なのか、簡単には表彰台には上がらせてもらえない様です。


今回も考えるだけでも、入賞できればラッキーなメンバーです。
元々今シーズンの目標はD3入賞なので、目標は達成出来ているのですが、どうせならより上を目指すべきなので6戦連続を目指して頑張ります。
(といっても、何もネタが無いのですけどね^^;)



・・・・・

私は、とある事情により、過去数年のダイチャレの成績と写真なんかを見れるのですが、ホントに2008年以前ってスゴイ大会だったし、今のトップ集団の方もなかなか表彰台に上がれない状況だったんですねぇ。。。


そのデータを見てて思うのが。。。

エッセで特に印象に残るのがバーチャンさん。
デビュー以来殆ど入賞されていて写真に載りまくっておられるし、最近に至っては表彰台ばかりなんです。
車の仕様を考えても正直いってスゴイと思います。


りのすさんはノーマル車で常にトップから数秒離されるだけの位置に居られましたし、紫エッセさんは進化の過程が見てとれます^^;。


そして、全体でもトップの中のトップは秒単位でずば抜けておられるんですよね。

ホントにスゴイ世界です。



いつかボクもその領域に踏み込んでみたいもんです。



さぁて、後半戦もいよいよD3から!

頑張るぞ~!!

皆さん宜しくお願い致します(^^)
Posted at 2010/08/15 21:17:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月10日 イイね!

いつの間にか耐久テスト(笑)

本日は先週に引き続き


テイクオフさん


にお邪魔してきました。



いつの間にか車高調を入れてから5万キロを超えていたこともあり、実走耐久テスト車(笑)としてテイクオフさんに確認をして頂きました^^;


結果は全然問題ナシとの事です。



またこれからも耐久テスト車として頑張ります(爆)


Posted at 2010/08/10 22:17:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3連休は休日割引き適用外だから注意が必要・・・・・てか、前後週末にイベント入ってるやん!\(^o^)/」
何シテル?   09/10 07:16
モータースポーツ楽しんでます♪ 違ったイメージがあるやもしれませんが、基本奥手の人見知りです^^; みんカラ放置気味。。。月一アップは頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 234 56 7
8 9 1011121314
15161718192021
22 23 2425262728
2930 31    

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤車のつもりが、いつの間にかジムカーナ、サーキット走行、ヒルクライムなんかを楽しむ車に ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
最初に買ったギャランから2年少し、頑張ってお金を貯めて買った車 発売半年以上前からディ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人になって初めて購入した車(中古) VR-4と同じバンパーの後期が欲しかったですが ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
若い頃欲しかったので購入 程度優先(出来れば中後期)で探していましたが、ボディが良さげだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation