• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とぐおーのブログ一覧

2010年09月22日 イイね!

10月の予定・・・♪

今日の午前中に9月26日(日)にお友達との会合確定のメールが届き、今週末にめでたくプチオフ参加となったわけですが・・・

イベントが多くなる10月の仕事予定がおぼろげに見えてきました。

うちの会社は基本的に土日休みで祝日は出勤です。念のため(笑)・・・なのにうちのセクションは・・・

02土 仕事
03日 G6モンテカルロラウンド

09土 仕事を回避してDMSミーティングでFSWへ行く♪(^^)
10日 土日のどちらかに仕事をしなければならない状況だったのだが
    状況が変わる予定なので遊びに行くんだなぁ~!(笑)
11祝 休みデス(数少ない祝日)

16土 仕事の為に空けておきますが・・・
    何もなければD3の行きしに寄り道するんだなぁ~♪
17日 D3でKSLへ行く♪

23土 仕事の為に空けておきますが・・・
    何もなければ瑞浪の練習会に行くんだなぁ~♪
24日 DCTMでサザンへ・・・行きたいが、体力的にキツイので止めたい・・・
    でも、ねこが重いさんと楽しむ為にも・・・

31日 奥伊吹

というのが、現在見えてる状況です。。。頼むから体力的にもちますように(笑)

まぁ、遠いといっても、KSLまでは慣れたもの。だからDCTM以外は何が何でも出場するからね♪

ということで・・・行ける限りは行くぜぃ。5連チャン!・・・まだ仕事が確定してないのですが(爆)




で、ふと、予定を見直してみると・・・・

31日 奥伊吹の翌週はセントラルとG6フェスティバルのダブルブッキングが入っていて・・・HOT-Kにもvol.5の恩返ししなくちゃな~

う~ん・・・・・・・・・・・・・・・セントラルは好みじゃないし(ボソッ)・・・それに6連チャンだし・・・近いけど・・・迷うなぁ~!(汗)

翌週(11/13)には、DMSミーティング九州ラウンド@熊本があるので・・・おぉ~!7連チャンか?!♪

・・・11/13はどんな仕事でも休みます(笑)





つけたり
紫エッセさんゴメンナサイ(爆)
Posted at 2010/09/22 19:40:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月21日 イイね!

G6申し込みました

本日久々の平日ということもあり、DMS富士ラウンドの申込書の送付と、G6モンテカルロラウンドの申し込みをしておきました。

DMSは当然ではありましたが、G6は元々出るつもりはありませんでした。

G6は1000cc以下が同じクラスなので勝てるジムカーナでは無いと思っていたので、hotosaさんとプチオフがてらの参加ばかりだったんですが、勝てない勝負の方がノビノビと走れることが判ったので、予定の開いている来月3日にあるモンテカルロラウンドに参加することにしました。


こないだまではKing of K-car行こうかとも思っていましたが、予定を変更してコチラにしました。


という訳で3日はキョウセイドライバーランドで頑張ってきます。



お会いする方々宜しくお願い致します(^^)
Posted at 2010/09/21 20:10:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月19日 イイね!

ギザウマス!

ギザウマス!














塩分

最高!












写真は本日の夕食ですが(笑)、本日はクラブハリエ守山にてスイーツオフがありました(^^)


幹事のおくぴょんさん、モナミさん、てっつんさん、ぎろんさん、しん・さん+1さん、砂鉄さん、すれ違いのジデさんお疲れ様でした。


まだ楽しんでらっしゃる様ですが、お気をつけてお帰り下さい。




追伸

おくぴょんさん、砂鉄さん、ご近所のしん・さん、お土産ありがとうございました。
特にしん・さんはご近所ではありますが、お気をつけてお帰り下さいませ。
Posted at 2010/09/19 20:04:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月18日 イイね!

某走行会参加

某走行会参加本日某ジムカーナ練習走行会に参加する為、名阪スポーツランドEコースに行ってきました。。。


やっぱり自分の車だとサイドターンぐだぐだです^^;

次回パイロンジムカまでにリヤブレーキの再調整しておきます。。。






午前・・・


提示されたコースは非常にハイスピードなもの。。。
ほとんどが普通車なので仕方ありませんが、軽のNAには厳しすぎです^^;

参加台数は50台ほどでしたので、2グループに分けての走行で開始。



前半ゼッケンが2本走る間に後半ゼッケンの我々が2回のテラスから見ていると・・・
見た事ある方が階段を上ってこられ・・・

takasixさんでした(笑)

たまたま寄り道したら、たまたまジムカーナ練習会があったので覗いてみたとのこと。
いやぁ世間は狭いですね(^^)
30分ほどお話していましたが、お時間とのことで我々が走りだす前にお帰りになられました。

takasixさんお疲れ様でした。




その後ほどなく我々の走行の番が回ってきましたが、私は3回走れて3回とも同じミスをして30秒台すら切れませんでした。。。
課題の多さを証明していますね。。。


一番速かったモノではありませんが、これしかないので。。。







午後・・・



午後は少しクネクネが増えたかな。

軽ではミドルスピードくらいですが、これなら普通車と遜色ないタイムは出せそう。。。

・・・でもミスばっか(笑)







まあこれだけ走ってあの値段ならヨシとしましょう。
(次は12月らしいです)


編集中に寝落ちしたので、何書くか思い出せん(笑)
めんどくさいんでコレでおしまい



ゆ~き@L235さん1日お疲れ様でした~






Posted at 2010/09/18 23:27:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月14日 イイね!

奥チャレ第3戦の動画

先日の奥伊吹チャレンジカップでの私の動画を3本ともアップ致します。

動画提供:ねこが重いさん ありがとうございました(^^)



1本目


練習も何もなく、座っていきなりの走行です。

自分なりに頑張ったと思いますし、チャンプが走られるまではトップ・・・トップだったんだ~(笑)


音声なしですが、ご覧下さい。













2本目

メタメタです。。。












3本目

・・・・・の前に


私は去年の4月に車の競技を始めました。

同じ月、生まれて初めて走行中にサイドブレーキを引きました。


なので。。。



私は運転の知識に関しては素人なのです。



何が言いたいのかと申しますと。。。

つい最近まで(こないだのG6の後まで)サイドターン中はクラッチを踏んでおりました。。。

何かの本で読んだんですが、これも先日、今号のレブスピを読んで初めてFFはクラッチ切らなくてもいいことを知りました。。。

考えりゃぁ理屈で解ったはずなんですがね。。。(笑)


それに先日紫エッセさんにサイド引きながらアクセル煽ればもっと回れるよと言われて、そうなのか~なるほど~・・・なんて事も思ってたくらい素人なんです。。。


だからこの奥伊吹はそんな当たり前の事を練習する場でもありました。


でもでも


1本目2本目とも、それなりに上手くいっていたと思いますが、3本目・・・スタートで左足ブレーキしながらアクセル煽ってスタート!

ハンドルに集中するあまり左足はブレーキの上・・・・・


そして最初の180度ターンで悲劇は起きました。


確かにこの瞬間、私には赤信号が見えました!(爆)






楽しんで頂けましたでしょうか?


KCクラス楽しいですよ~


みなさんも是非!












Posted at 2010/09/14 22:53:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3連休は休日割引き適用外だから注意が必要・・・・・てか、前後週末にイベント入ってるやん!\(^o^)/」
何シテル?   09/10 07:16
モータースポーツ楽しんでます♪ 違ったイメージがあるやもしれませんが、基本奥手の人見知りです^^; みんカラ放置気味。。。月一アップは頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1 23 4
567 8 910 11
1213 14151617 18
1920 21 2223 2425
26 27 2829 30  

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤車のつもりが、いつの間にかジムカーナ、サーキット走行、ヒルクライムなんかを楽しむ車に ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
最初に買ったギャランから2年少し、頑張ってお金を貯めて買った車 発売半年以上前からディ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人になって初めて購入した車(中古) VR-4と同じバンパーの後期が欲しかったですが ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
若い頃欲しかったので購入 程度優先(出来れば中後期)で探していましたが、ボディが良さげだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation