• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とぐおーのブログ一覧

2011年05月16日 イイね!

エセトロお疲れ様でした~(^^)

昨日の第1回エッセワンメイクトロフィーお疲れ様でした~

発起人のSPIRIT1さん、フィリップ君はもちろんの事、ナビックさんにHOT-Kさんのご協力により、小規模で手作り感があるものの他のイベントに勝るとも劣らないモノとなったと確信しております。


さて、そんな素晴らしいイベントであったにも関わらす、わたしはと言いますと、今回はフィリップ君の275Vをお借りしての参加でしたが。。。

フィリップ君、パイロンに突っ込んでゴメンナサイ<(_ _)>
(何ともなくてヨカッタ~)



縁石が無いとはいえ、に負けてたので熱くなりすぎました。



反省してDCTMに活かします。







成績の方はクラス(N1)4位と十分満足のいく結果でしたが、走る度にタイムが落ちたのは情けないところでした。。。



では、恥ずかしながら動画を、

走行は1本3周の真ん中の周のみ計測です。

しかも、毎回お題があって、正解するとベストタイムに加算されるというもの。
実はお題を出すには意味があったんですね~





1本目(正解で-1秒)

お題はスタート直前に渡される「なぞなぞ」
走っている内に考えないといけないので、よ~く考えると簡単なんですが、これが焦ると答えが出てこないこと出てこないこと(笑)
走っていても落ち着く事は大事なんです(考えすぎは危ないが^^;)

1本目は普通にグリップで走りました。
ヘアピンでミスりましたが、結局これがこの日のベストだったりして(笑)

ボクのお題は「とっても ひまなくつって なぁんだ」でした。









2本目(またも正解で-1秒)

フィリップ君にお願いしてサイドを引かせてもらいました。。。が、ダメダメでした。。。

お題はタイムアタック開始のフラッグと同時に出される計算式の答え。
ピットボードを見る練習になるね~

計算式は26+13。。。だったかな?









3本目(引き分けだったので±0秒)

更に大人気なくサイドブレーキのノブを外させてもらいました。
が、気負い過ぎですた。。。<(_ _)>

お題はじゃんけんなんで、こればっかりは運ですね^^;





とっても楽しかったです(^^)


参加・見学されたみなさま、色々ご協力下さったナビックの皆さま、走行に撮影までしておられたHIDEさん(挨拶もせずお風呂行って申し訳ありませんでした)、お疲れ様でした。




次回もみんな笑顔で楽しみましょう!!



Posted at 2011/05/16 23:28:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月14日 イイね!

収穫の時期?

収穫の時期?今年も実ってました。

放置しているだけなのに、たくましいこと(^^)
しかも去年より拡がって、そこらへんで実を付けてるし


試しに写真の実を食べてみましたが、ちょっと早かった様です(笑)



Posted at 2011/05/14 10:35:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月09日 イイね!

D3チャレンジカップ第2戦参加レポ

昨日の8日になりますが、関越スポーツランドで行われました「D3チャレンジカップ第2戦に参加してきました。



結果は先のブログの写真の通り・・・3位 と、今シーズンの目標を達成出来ました。。。



既報の通り、転倒で車が無いため、今回はゆ~き@L235さんとダブルエントリーさせて頂いての参加



走るにあたって決めた事は。。。
1、基本(危険な)縁石は踏まない
2、パイロンに触らない様に余裕をもつ
3、スタートではサイドブレーキを使わない
4、確実に回れると確証が持てるまでは全開にしない
です。

結果的に無理をしなかった事が好成績につながったのは何とも皮肉ではありますが、とても勉強になったと思います。






1本目
シートポジションはペダルが窮屈でシフトレバーが遠かった為、出来るだけシフトチェンジをしない方が得策と思い、スラロームの入り以外を2速で走りました。
無難に走りましたが、最後の島で危うくミスコースしかけ大回りしてしまった事もあり(笑)、63秒66で8位でした。









2本目
1本走って、やっぱり1速使わないとダメだと思ったので、はっせさん達にアドバイスを頂きつつ、走りながら調整して1速の部分を増やしました。
61秒67で4位浮上。









3本目
出走で並んでいると、見たことのある紫カスタムが門から入ってくるでは!
紫な方、お疲れのご様子でしたが、お顔拝見出来てうれしく思います。
大変でしょうけれどお仕事頑張って下さい。

さて、そんな3本目ですが、2本目に4位に上がった事でチャンプから煽られるも(笑)、無理をしない走りに徹し、確実にタイムアップで3位!・・・と思いましたが、風のイタズラにやられ。。。

   最終コーナーからスラロームに向いた瞬間、パイロンにバーがない!?
             ↓
   ほんの一瞬どちらから進入するか迷う。。。
             ↓
   右から進入するも、次のパイロンのバーがライン上にあり大回り。。。
             ↓
   コースアウトしそうになるも、何とかぎりぎりゴール

再出走を申し出ようかとも思いましたが「今日はそこまでやらなくても、なれる順位でイイや」とそのまま退場
61秒57と0.07秒差で4位のまま


ただ、5位の方とも0.2秒差なので、4本目はミスしないか心配で心配で心臓バクバク(笑)
スタート直前に岡Pさんに写真を撮って頂くも、心に余裕なし^^;







4本目
今までと同じ走りで纏め上げました。
61秒26
最後の最後で何とか御凌さんに追い付け3位となれました。







まさかまさか、こんな時に今年の目標でもあったD3表彰台が達成出来るとは。。。
この機会を与えて下さったゆ~きさんに応えられるベストな走りが出来たと思います。

この表彰台は素直に喜ばせて頂きます。


でも、次は「赤」で!

Posted at 2011/05/09 22:34:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月09日 イイね!

2011D3チャレンジカップ第2戦に参加して来ました

2011D3チャレンジカップ第2戦に参加して来ました関越スポーツランドにて日曜日に行われましたD3チャレンジカップの第2戦に参加して参りました。



主催者の皆さま、参加・応援・取材で来られました皆さま、暑い中お疲れ様でした。



そして、大切なお車をお貸し下さった ゆ~き@L235さん、本当にありがとうございました<(_ _)>



詳細はまた後日。。。
Posted at 2011/05/09 02:45:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月06日 イイね!

【結果】車載カメラver.2.0

先日のツインフリーで搭載した車載カメラver.2.0ですが、取り付け位置を後ろにズラし、リヤウィンドゥだけに取り付ける事でドアの開閉は可能になりました。

手も何とか届きますし、後ろに下げた事で視界も少し広くなりました(^^)



で、三脚の吸着強度はと申しますと。。。




























360°回っても外れなかったので
問題ナシ!(爆)


この上ない耐久テストであったかと^^;









走行動画はコレしかありません。

この後に14時47分(正にコケた時間)までのデータが1.4GBで存在するのですが、再生が出来ません。。。
転倒の振動でデータが破損しているのだと思いますが、何とか出来ないかな~








(まだまだ皆さんウォームアップ走行中です)



コンバージョン使って、もう少し広角にしようかな~
露出含め、まだまだ調整要ですね。













さて、話は変わって、昨日は同じ県内という事もあり余呉に行ってきました(^^)
もちろんエッセワンメイクトロフィーの事前確認にです。


感想ですが、余呉は寒いです^^;
晴天ではあったのですが、風があった為寒さを感じました。
当日は念の為、ウィンドブレーカー程度は持って来ておいた方がいいと思います。

あと会場自体にはトイレも自販機もありません。
男性は最悪そこら辺でして(汚くてスイマセン^^;)川は綺麗なので手も洗えますが、女性は気を付けないといけませんね。
200m程下がったトコの風呂・食事するトコにはあるのかな。。。

会場は365号線沿いにあるんですが、福井側が現在落石による通行止めという事もあり、交通量は皆無に近いです(福井方面から来られるかたはご注意を)



それにしても、とても楽しいイベントになりそうです(^^)

モータースポーツのきっかけとしては丁度良くもあり、路面と相まって単純だけど奥の深いコースになったと思います。

出来るだけ多くの方に楽しんでもらいたいですね♪




昨日は皆さんお疲れ様でした~

Posted at 2011/05/06 20:46:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3連休は休日割引き適用外だから注意が必要・・・・・てか、前後週末にイベント入ってるやん!\(^o^)/」
何シテル?   09/10 07:16
モータースポーツ楽しんでます♪ 違ったイメージがあるやもしれませんが、基本奥手の人見知りです^^; みんカラ放置気味。。。月一アップは頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 45 67
8 910111213 14
15 1617 1819 2021
22 232425262728
29 3031    

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤車のつもりが、いつの間にかジムカーナ、サーキット走行、ヒルクライムなんかを楽しむ車に ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
最初に買ったギャランから2年少し、頑張ってお金を貯めて買った車 発売半年以上前からディ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人になって初めて購入した車(中古) VR-4と同じバンパーの後期が欲しかったですが ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
若い頃欲しかったので購入 程度優先(出来れば中後期)で探していましたが、ボディが良さげだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation