• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とぐおーのブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

PSPを積んでみた

PSPを積んでみた皆さんこんばんは。

本日はめずらしく走り以外のネタでアップ致します。



ご存じかとは思いますが・・・・・私の車の目指す所は「お気楽通勤快速車」です( ̄ー ̄)


渋滞を避ける為、早めに会社に行って駐車場で休んだり、遠征した際はSAや道の駅で休憩したりもする訳ですが、その際は暇つぶしにDVDなんかを見たりします。
しかしながら、DVDだと焼くのに時間がかかるし、枚数がかさむと保管も大変になります。


そこで考えたのが、PSPによるメディアサーバーです。

幸いにして部屋にあるPCは録画出来るVAIOですから、録画した映像をメモリースティックに転送してしまえば、簡単に持ち出せます。
映像の転送も1時間番組でも1分かかりませんのでお気楽です♪



で、用意したのが、PSP-3000本体と、



PSPをリモコン操作出来る様にする為のクレードル


です。


素直にどっかにPSPを設置しちまえばいいのですが、そこは走りも出来る車でなければいけない為、重くなくスマートに♪



なので、補償など気にせずガッツリ分解(笑)

こんな感じで基盤だけにしてやって、DINの引き出しに入れてやりました。


(上層がPSP基盤、下層がクレードル基盤)


電源はシガーソケットからUSBで。
本体設定が消えない様にバッテリーはつけておきます。


引き出し表面にはメモリースティックを出し入れする穴と、リモコン受信部
(オレンジに光っているのはAVセレクターのボタン)






こんな感じでDIN内に収めました。

残念だったのは汎用赤外線リモコンにクレードルのリモコンの赤外線信号を覚えさせられなかった事。
(赤外線でも出来る出来ないがあるんですね。。。)
なので、リモコンは今のところ専用を使っています。。。




オーディオの外部出力経由でモニターに出した画面はこんな感じ



今のところリモコン以外で不都合なしです。


また一つ「お気楽カー」に近づきました♪





Posted at 2013/06/29 23:40:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月25日 イイね!

岡山HOT-Kミーティング 5.5時間耐久に参加してきました♪

岡山HOT-Kミーティング 5.5時間耐久に参加してきました♪仕事ではなく、遊びすぎで体調を崩してしまった とぐおーです^^;

みなさんこんばんは。

みんなはこんなダメ人間にならず、しっかり遊ぶためにしっかり働かなきゃいけないヨw







一昨日の日曜日、岡山国際サーキットで行われた「岡山HOT-Kミーティング 5.5時間耐久」にTeamナビックの一員として参加させて頂きました(^^)


選りすぐった10人のメンバーで、2台をドライブしての参加。

結果は、冒頭の写真(ナビックさんのブログより拝借)の通り、ST-6クラスでワン・ツーフィニッシュを獲得致しました!


最後の最後までどちらが優勝するか判らなかったハラハラする展開でしたが、最後までみんなで楽しく笑いながら、でも走りは真剣にフィニッシュまでバトンを繋ぎました♪


自分は足手まといなタイムしか出せて無かったので、最高のチームのお陰で勝ち取れたワン・ツーでした(^^)



貴重な機会を与えて下さったナビックさん、楽しい一日を共に戦ったチームのみんな、ありがとうございました!




素晴らしいメンバーでの素晴らしい表彰台♪最高でした!






Posted at 2013/06/25 22:16:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月22日 イイね!

これからの予定とかとかとか、今までの蔵出しなどなどなど

みなさんこんばんは。


今回は仕事の予定が見えない中、既成事実の如く入れてしまった近々の予定をば。。。




6月
今週末の岡山HOT-Kミーティングに参加する予定です♪
タイムアタックでなく5.5h耐久のほうです。
1年半以上ぶりの岡国なので緊張します^^;

その後は2週間ほど週末出勤がありそうなので自粛予定。


7月
先回のブログにあったハイランドアタックは絶対!
美浜スーパージムカーナも出たいのですが、仕事もあるだろうしハイランドアタックの前日なので、今回もキビシイかなぁ。。。
それ以外にもサーキットイベントを一つ出られないか調整中です。

あと、28日のMLSでのドラテクアップ。
仕事がありそうなので、休みになったら見学ででも行ければいいなぁ。


8月
お盆休みはいつもながら長いのですが、仕事か私事で予定が埋まると思いますので何も出来ない予定。
月末のG6くらいは出たいなぁと思います。



とりあえずはこんなトコでしょうか。
仲間とワイワイ出来るトコならドコでも行ってみたいですネ♪













さて、今回は久しぶりに(「前ブログで出しただろ」ってのはナシで^^;)蔵出しネタを出してみたいと。。。



2013年5月26日
D3チャレンジカップ第2戦

こないだ大したことないのでアゲなかった動画です。
・・・・・特に語る事はありません。。。無難に走ってるだけです^^;










2009年9月21日
DMSミーティングin中山

競技を始めたこの年の5回目のイベント参加です。

まだ走り始めたばかりで車載は載せていませんでしたので、貴重なねこ重さんのバックカメラからです。

・・・遅っせwww









2013年4月28日
G6ファインアートラウンド

車載はアゲましたが、外から円さんが撮って下さった動画をアゲます(円さん、ありがとうございました)










2011年11月26日
東北660選手権 最終戦SUGO

フレッシュマン仕様で出場したSUGO戦の赤旗前の幻の1周目です。
自分が本当に走りながら考えていた事をアノテーションにしてみました。
(今でも鮮明に覚えていますが、本当にこんな事を考えてました)

今にして思えば、前日に雪の降りしきる11月末の東北宮城で何故ATR-Kエコノミストを履いたのか。。。
あの時点で負けだったなwww






以上、私がYoutubeにアップしている260以上の動画からの蔵出しですた。
Posted at 2013/06/22 01:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 蔵出し | 日記
2013年06月19日 イイね!

今年も行くゼ!Highland Attack!!

今年も行くゼ!Highland Attack!!昨年参加した「M.C.S.C. ハイランドアタック in 飛騨」が今年も開催されます!
(写真はどなたかの所で見つけたモノを拝借致します<(_ _)>)


もちろん既に来月の予定に組み込み済み( ̄ー ̄)


エントリーも開始され次第申し込む予定にしています。




昨年参加してその楽しさは十分に解っているので、今年も待ちわびておりました(^^)



普段、一般道では当然出来ませんが、きちんと封鎖された林道で行われるので、公然とヒルクライムを楽しめます♪

昨年新設された新規格NA軽クラスが今年も設けられるので、興味ある方は参加してみて下さい。
もちろん、旧規格やターボの軽も走れるクラスもありますので是非是非。


普通車の方々は他のイベントとカブっているらしく今年は少なくなる恐れもあるらしいので、軽でいっちょ盛り上げますか!!









まだ大会規定は発表されていませんが、ご参考までに昨年の注意点を。。。
(今年は変更あるかもしれませんので、発表された際はきちんと今年の規定をご確認願います)



①車内に以下の物を載せておく必要あり
 ・非常用停止板(市販の三角停止板)
 ・牽引ロープ
 ・発煙筒(純正品相当。普通なら車内にあるはず)
 ・救急薬品(包帯、絆創膏、キズ薬程度。グローブボックス内にいれておく)

②一般の林道ですので、周りの木々は山の持ち主のモノになります。昨年もありましたが、コースアウトで木を折ったり、ガードレールを壊したりしたら、損害を弁償しなければいけません(まあサーキットと同じで自己責任です)

③サーキットと違ってピットはありません。
スタート地点から数km(去年は10kmほど)地点の場所を拠点に運営されますので、荷物の管理には注意が必要(もちろんスタッフの方は常に居られますが)

④スタート~ゴールまでの間以外は一般道です。交通規則を守りましょう。

⑤確認走行2本(法定速度でコース下見)。本番2本で、本番の合計タイムで争われます。
なので、1日で100km以上走る事になります。GSもありますが、燃料にはご注意を。


おおよそ思い出したのは以上です。




ご参考(兼、蔵出しw)として、昨年の1本目の車載を。
確認走行はゆ~きさんの車に同乗で1本走っただけでの走行です。
このコーナーの先をほとんど知らない中で走るのも、周回のサーキットと違う楽しみがありますよ~
(昨年は大会初のウェットだったので、ビビりまくりでしたが^^;)




Posted at 2013/06/19 21:38:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月12日 イイね!

K-CAR MEETING with HOT-K 2013 ジムカーナステージ IN 名阪 rd.1に参加して来ました♪

K-CAR MEETING with HOT-K 2013 ジムカーナステージ IN 名阪 rd.1に参加して来ました♪今HOT-K誌上で最も旬な話題の女性である「りくちゃん」と写真が撮れて大満足の とぐおーです。

皆さんこんばんは。。。と思ったら、寝堕ちして朝になってしまったヨ。おはようございますw


りくちゃんは誌面だけでは、もっとマッチョなイメージだったのですが、実際はとても小柄で笑顔の素敵な女性でした♪
ノリもサービス精神もすばらしく、是非次回もお会いしたいと思えましたヨ(^^)





こないだの日曜日、奈良県は名阪スポーツランドEコースで行われました「K-CAR MEETING with HOT-K 2013 ジムカーナステージ IN 名阪 rd.1」(なげぇw)に参加させて頂きました。


結果はチャンプとwaka.さんに負けての3位ですた。



さて、テクニカさんの名阪といえば、Kスペジムカーナで有名だったイベントですが、残念ながら競技歴4年の私はその頃全く走っていませんでしたので、後から知った存在であったりします^^;

ただ、その時の雑誌とかを見ても、明らかに人外な方々が走られていた様ですので、とんでもない大会であった事は間違いなかったのでしょう。

そんな復活の名阪ジムカ。
めっちゃ楽しかったです♪

SB車を始めとした計100台近くが集まったイベント!

やっぱりいろんなクラスがたくさん集まるのって楽しいですね~(ボクの出たクラスなんて30台なんだもん!)



さてさて、今回もやはりチャンプと同クラス。
またしても優勝はあり得ない展開ではありましたが、今回はチャンプを意識しすぎず自分らしい走りをしようと決めての出走です。




なので、練習走行からRE-11Aを履いて走行(59秒342)
チャンプ(31番)、waka.さん(ラストゼッケン32番)は私の後ろの走行でしたので、一応トップタイムでしたが、ミスも何箇所かした事もあり「チャンプは1秒は離してくるな~」と思っていたので、喜びもそこそこに・・・ → 案の定www

練習走行の動画は外から(書文さん撮影。ありがとうございました)

そこのあなた、雰囲気楽しそうでしょ♪
次は遠くてもいらっしゃいw








続く本番1本目もRE-11Aで走行(59秒361)
360が少し大周りになったけれど、そんなに問題無いと思ってたのに微妙にタイムダウン。。。

動画は車載で。







お昼休みを挟んでの本番2本目・・・に向けて、ほぼほぼ1本目で自分らしく走れたと思ったので、「ダメ元で一発勝負だ!」と思い、チャンプのタイムにチャレンジする為にタイヤをV700に交換。

更にABSも外しての挑戦!!










参加、観戦された皆様、主催、取材されていた皆様、お疲れ様でした(^^)
また次回も参加したいと思いますので、宜しくお願い致します。




Posted at 2013/06/12 06:21:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3連休は休日割引き適用外だから注意が必要・・・・・てか、前後週末にイベント入ってるやん!\(^o^)/」
何シテル?   09/10 07:16
モータースポーツ楽しんでます♪ 違ったイメージがあるやもしれませんが、基本奥手の人見知りです^^; みんカラ放置気味。。。月一アップは頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 345678
91011 12131415
161718 192021 22
2324 25262728 29
30      

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤車のつもりが、いつの間にかジムカーナ、サーキット走行、ヒルクライムなんかを楽しむ車に ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
最初に買ったギャランから2年少し、頑張ってお金を貯めて買った車 発売半年以上前からディ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人になって初めて購入した車(中古) VR-4と同じバンパーの後期が欲しかったですが ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
若い頃欲しかったので購入 程度優先(出来れば中後期)で探していましたが、ボディが良さげだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation