• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とぐおーのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

G6トラップラウンドに参加して来ました♪

G6トラップラウンドに参加して来ました♪とりあえずではありますが、今の仕事のプロジェクトが一段落してホッとしている とぐおーです。

皆さんこんばんは。

昨日の日曜日、富山県のイオックスアローザ駐車場で行われました「G6ジムカーナシリーズ2013 トラップラウンド」に参加して参りました。


結果は優勝でした^^



今回は全てがうまく行った感じの一日でした。

最近付けた、脚周りにリヤシューにeマネもうまく機能したし、何より先週のスパ西の失敗から学んだ「V700の空気圧」もバッチリハマった( ̄ー ̄)b

練習走行が終わった段階で、もう今日一日「このままでOK!」って思えました♪


さて、今年遠征を減らしている私は久しぶりの遠征となった訳なのですが、土曜日が仕事だったためホテルでの前泊を諦め、近くのSAでの車中泊とする事にしました。

日曜朝に別ルートから来られたゆ~きさんとコンビニで待ち合わせし、現地に移動。


少し早く着いたので、先に来られていたカプチャンさん、妖怪じじいさんらとご挨拶をし、開門と同時に会場入り。

現地で準備をしながら、いつもの方々ともご挨拶♪
今回初めて?お会いした275B(プレオバン!)のかんぺさんに、お久しぶりのタスクバーさんにもご挨拶^^

タイヤセットは先週のスパ西でV700の使い方が解った(今更!?www)ため、RE-11A4本をやめ、前V700、後ろRE-11Aのセットで。
サイドも最低1回は必要だし、ドライで新しいシューを試してみたい事から、ABSカットで最初からいくことに。



練習走行:1分6秒3くらい
ABSカットしているので安全に走ったつもりが、何故か2位に2秒差をつけてしまう。。。
「まあまだ練習だから三味線弾いてるんだろう」くらいに思っておきました。






本番1本目:1分6秒558
練習よりもう少し頑張ってみましたが、かえって失敗w
ゴール後も何も考えずブレーキ踏んだので、ロックして回りました(スイマセンでした^^;)

それでも2位に1.5秒以上差をつけたので、「う~ん、流石に今日は安泰かな」って思っちゃいました^^;






本番2本目:1分6秒841
おばQさんの鬼気迫る走りと、雨漏れさんの素晴らしい攻めの走りを見て「おお、ヤバいか!?」と思いましたが何とかお二人とも7秒台でしたので、タイム差からほぼ優勝は確定。

ちょん引きのサイドとか、前半最後の奥の外周でおばQさんの真似してハンドル思い切って切り込んでみたり(リヤを流しながら曲がれました♪)して、2本目は練習がてら遊んじゃいました。








参加、観戦された皆様、主催、取材の皆様、お疲れ様でした^^

今年のG6は残すところフェスティバルのみ!
イベント自体の楽しみもそうですが、K1クラスも盛り上がりそうなので、勝負がとても楽しみです♪








おおっと、その前にだってお祭りがありますね~

再来週はいよいよテクニカさんの「K-CAR MEETING with HOT-K 2013 ジムカーナステージ IN 名阪 第2戦(相変わらず長ぇwww)」。
既に申し込み済みでありますが、今回はmyエッセではないので、楽しんで出場してきます♪


その翌週は「美浜スーパージムカーナ最終戦」
色々練習したい事もありますし、折角の軽クラスですからもう1回くらいは出とかないとね♪


更に翌週27日には「King of K-car」
今のところカート4H耐久にエントリーしていますので、ガヤガヤ楽しんで来ます♪


で、4週間連チャンの最後にフェスティバル。
しっかりメンテしてガチンコ勝負を楽しみます。
Posted at 2013/09/30 21:04:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月22日 イイね!

東海HOT-Kミーティング、楽しかったヨ!!( ̄ー ̄)b

東海HOT-Kミーティング、楽しかったヨ!!( ̄ー ̄)b(写真は公式facebookより勝手に拝借<(_ _)>)

仕事のヤマを何とかクリア出来そうだけど、油断大敵最後まで気を緩めちゃいけないよ。。。な とぐおーです。

みなさんこんばんは。

昨日は愛知県のスパ西浦モーターパークで行われました「東海HOT-Kミーティング2013」に参加して来ました♪


結果だけ言いますとクラス優勝だったのですが、はっきり言って「走り」よりも「多くの方々との交わり」が最高に楽しく、感慨深かった一日でありました(^^)

イベントは冠の「HOT-K」に相応しく、多くのショップ、チューナー、プライベーターが集まった真夏の一大イベントとなりました(^^)


(写真は・・・スイマセン裏から撮ってます^^;)
多くのテントが集まり大盛況!

各カテゴリーに多くのエントラントが集合してのお祭りとなりました。


まずはケイズ2000さんとの嬉しい再会♪
一昨年末の岡山以来かと思いますが、相変わらずの屈託のない笑顔を拝見出来て嬉しかったです(^^)
また、それ以外にも東北660時代にお会いした多くの方々と再会出来た事がとてもうれしかったです。

また、各スプリントレースでも多くの方が活躍!


とんきちッ☆さんがSSスプリントでクラス2位!




めいふぇあさんの嬉しいテッペン!(先にアップになりスイマセン)

熱いバトル、カッコよかったです!



その他のクラスでは。。。

軽トラ世界一決定戦で、ウドンさん・・・フライングorz
でも、クラス4位まで挽回。




SB!4駆のスッゲー加速でのスタートを見ようとフェンスにしがみ付き見学。
Nakajiさん・・・
追い上げが凄かったです。


ホント楽しい一日でした♪



表彰式他が2時間かかったり、タイムアタックが台数多くてクリアとりにくかったりしたのは今後の改善ネタにするとしても十分に満足な一日になりました。


参加・見学の皆様、関係者の皆様、お疲れ様でした。
またヨロシクお願い致します。




一応自分のも。。。

1走目:
ゆ~きさんの後ろで出走。順調に周回と重ね様と思った時、重大な情けないミスに気がつく→緊急ピットイン→慌ててピットアウトした際にカメラに当たり傾いたことすら気付かない→バタバタしてクリアもろくに取れず終了。
一応ベストラップはこの時でしたが、カメラアングルがコレ↓なんで動画はなしでwww



2走目:
タイヤをV700→RE-11Aに変更するもタイヤたれと気温上昇でタイムダウン。


3走目:
タイヤをV700に戻す。
空気圧を高めに変更して走る。
ダブルヘアピンの感触が大きく改善されるも、更に気温上昇してタイムは2本目から横ばい(他の人が落ちた中で横ばいだったので、悪くなかったと思う)

てな感じで悶々としたまま終わった感じかな。
ま、タイヤの使い方をまた一つ覚えたので収穫あった一日だった事は間違いないですね(^^)


イベント終了後、いつものみんなと「ガスト5H耐久」を過ごし、日が変わった頃解散し帰宅の途につきましたとさwww


イベントで走る事も楽しいけれど、仲間とわいわいするのって最高だよネ♪

さぁて、来週はG6トラップラウンド(at富山)
今は遠征辛いですが、ゆ~きさんとノンビリ楽しんできます♪


Posted at 2013/09/22 22:32:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3連休は休日割引き適用外だから注意が必要・・・・・てか、前後週末にイベント入ってるやん!\(^o^)/」
何シテル?   09/10 07:16
モータースポーツ楽しんでます♪ 違ったイメージがあるやもしれませんが、基本奥手の人見知りです^^; みんカラ放置気味。。。月一アップは頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 30     

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤車のつもりが、いつの間にかジムカーナ、サーキット走行、ヒルクライムなんかを楽しむ車に ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
最初に買ったギャランから2年少し、頑張ってお金を貯めて買った車 発売半年以上前からディ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人になって初めて購入した車(中古) VR-4と同じバンパーの後期が欲しかったですが ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
若い頃欲しかったので購入 程度優先(出来れば中後期)で探していましたが、ボディが良さげだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation