2014年11月26日
(スミマセン。同じブログ2回アップしちゃってます^^;)
さて、前回のブログで土曜日の模様を書いたのに引き続き、日曜日の模様を書きたいと思います^^
日曜日はモーターランド鈴鹿で行われました「HOT-Kドラテクアップミーティング」に参加して参りました♪
前述の通り、前日は千葉県の茂原にいたので、夜通しの移動です。
Dスポカップ終了後、たぴ夫妻、しーがーさん、チャンプ、ゆ~きさんとで夕食を食べ、タルタルソースを熱く語りw、解散したのが20時頃。。。だったかな。
それからゆ~きさんと 海ほたる までとりあえず移動し、渋滞が無くなる事を期待して0時まで仮眠。
車の量も減った深夜に鈴鹿へ向けて出発しました。
途中トイレ休憩を数回挟んだだけで、なんとか5時半頃三重県の亀山PAに到着。
モアイさんとゆ~きさんと待ち合わせ決めていた6時半までもう一度仮眠。
その後3人で朝マックをしてMLSへ。
皆さんにご挨拶をし、半日前に交換したタイヤ等をまた元のサーキット仕様へ戻しました(笑)
さて、久しぶりのドラテクアップミーティング、というより久しぶりのMLS。
黒イースでは初めてですが、走行経験の多いMLSでしたので、黒イースの状態を把握するのにちょうど良い機会だと思い走りました。
途中他の参加者さんのトラブルも少しありましたが、そこはドラテクアップ。
多い方で100周以上!走られており、とにかく走り込みたい人、初めてでとにかく沢山走りたい人にはうってつけのイベントですね^^
ボクも前日から使っていたガソリンが無くなったのと、体力が無くなったのとで休み休みの走行でしたが、それでも70周以上走行出来ました。
同乗走行とかも比較的自由なのがドラテクアップミーティングのいい所ですネ♪
今回も最近エッセを買われた方を助手席に乗せて走ったりして楽しんでました。
さてさて走りなんですが、正周りは何かリズムに乗れずイマイチ感ありあり。
タイムは54秒6くらいが精一杯でした。。。正周りは課題が多そうです。
反対に逆周りはとてもリズムに乗れた走りが出来ました♪
ベストは53秒389
コンスタントに53秒台が出せたのでイイ感じです^^
今後の課題は正周りであとコンマ5秒アップってトコでしょうか。
主催のナビックさんはじめ、関係者の皆様、参加・観戦された皆様、お疲れ様でした。
年末の「ナビック年忘れまったり走行会」にも参加出来ればと思います^^
最後に逆周りでのベストラップの車載を。
Posted at 2014/11/26 23:01:14 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年11月26日
(スミマセン。同じブログ2回アップしちゃってます^^;)
さて、前回のブログで土曜日の模様を書いたのに引き続き、日曜日の模様を書きたいと思います^^
日曜日はモーターランド鈴鹿で行われました「HOT-Kドラテクアップミーティング」に参加して参りました♪
前述の通り、前日は千葉県の茂原にいたので、夜通しの移動です。
Dスポカップ終了後、たぴ夫妻、しーがーさん、チャンプ、ゆ~きさんとで夕食を食べ、タルタルソースを熱く語りw、解散したのが20時頃。。。だったかな。
それからゆ~きさんと 海ほたる までとりあえず移動し、渋滞が無くなる事を期待して0時まで仮眠。
車の量も減った深夜に鈴鹿へ向けて出発しました。
途中トイレ休憩を数回挟んだだけで、なんとか5時半頃三重県の亀山PAに到着。
モアイさんとゆ~きさんと待ち合わせ決めていた6時半までもう一度仮眠。
その後3人で朝マックをしてMLSへ。
皆さんにご挨拶をし、半日前に交換したタイヤ等をまた元のサーキット仕様へ戻しました(笑)
さて、久しぶりのドラテクアップミーティング、というより久しぶりのMLS。
黒イースでは初めてですが、走行経験の多いMLSでしたので、黒イースの状態を把握するのにちょうど良い機会だと思い走りました。
途中他の参加者さんのトラブルも少しありましたが、そこはドラテクアップ。
多い方で100周以上!走られており、とにかく走り込みたい人、初めてでとにかく沢山走りたい人にはうってつけのイベントですね^^
ボクも前日から使っていたガソリンが無くなったのと、体力が無くなったのとで休み休みの走行でしたが、それでも70周以上走行出来ました。
同乗走行とかも比較的自由なのがドラテクアップミーティングのいい所ですネ♪
今回も最近エッセを買われた方を助手席に乗せて走ったりして楽しんでました。
さてさて走りなんですが、正周りは何かリズムに乗れずイマイチ感ありあり。
タイムは54秒6くらいが精一杯でした。。。正周りは課題が多そうです。
反対に逆周りはとてもリズムに乗れた走りが出来ました♪
ベストは53秒389
コンスタントに53秒台が出せたのでイイ感じです^^
今後の課題は正周りであとコンマ5秒アップってトコでしょうか。
主催のナビックさんはじめ、関係者の皆様、参加・観戦された皆様、お疲れ様でした。
年末の「ナビック年忘れまったり走行会」にも参加出来ればと思います^^
最後に逆周りでのベストラップの車載を。
Posted at 2014/11/26 23:01:13 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年11月25日
世間様と違い土日の2連休にも関わらず、両日ともにイベントを入れてしまって、大絶賛死亡中の とぐおーです。
皆さんこんばんは。
土曜日に千葉県は茂原ツインサーキットで行われました「D-SPORT CUP 2014 Series rd.4 茂原」に参加して参りました^^
今年のD-SPORT CUPは日程が発表されたのが遅かった事もあり、他のイベントとカブってしまう事が解っていたのですが、第4戦の茂原だけは2年前に走った時に「面白い!是非また走りたい」と思っていたので、絶対に参加したいと思っていました。
それに、茂原では中々会えない関東方面の仲間に、東北で会った仲間が揃う事が出来る予定だった事も無理をした一因でもありました。
今回の週末は土曜の茂原だけでなく、日曜に三重県のMLSで「HOT-Kドラテクアップミーティング」に参加する予定でしたので、とてもハードな2日間でした^^;
金曜の夕方、仕事が終わってから直接高速に乗り、東へ向けて移動開始。
途中、足柄SAで風呂に入り、横浜町田から首都高-アクアラインで海ほたるに着いたのがAM2時前。
そこで車中泊をし、茂原に乗り込みました。
茂原では
①まず、たぴ夫妻の元へ向かい、ようやくの「結婚おめでとう」を言う事が出来、余計なお土産を押し付けてホッとする(笑)。
②これまた2年ぶりのすぎぽんさんにご挨拶。
③mana-kさんがご挨拶下さってお土産を頂く(mana-kさん、ありがとうございました^^)。
④某車で見学に現れたチャンプを弄るw。
⑤新マイカーで現れたNights氏を弄るww。
⑥ヤル気満々のカラーリングのピクシスエポックで現れた見学おじさんを弄るwww。
等々と、最近のイベントに無かった雰囲気を久しぶりに楽しんで来れました^^
ほぼ2年ぶりのD-SPORT CUP
12,000円で、お弁当付きで15分×4本走れて、プロの講習や、プロカメラマンの写真も頂ける、気軽でお得なイベントだと思います。
詳しくはD-SPORTさんか、プロクルーズさんのHPをご確認下さい♪
さてさてメインの走りの方ですが、ミライースでAT/CVT:NAクラスで参加。
同クラスでは3台での争いでしたが、めでたく優勝♪
しかも、軽NA車全体(20台以上)の中ででも3番手のタイムを出せた事は嬉しく思います。
タラレバを言えば本当は渾身の1周があったのですが、最終コーナーでギリギリ前の方に詰まってしまい失敗。
今回は台数も多く盛り上がったので、いろんなクラスの方々達との混走でクリアが中々見つからないのは仕方なしです^^;。
自分が速い時でも遅い時でもクリアを見つけるのもテクニックだと思っています(渾身の1周の時は、前が近づいてもイケる所まで攻めてみますので、アオっている様に感じたらゴメンなさい)
それにしても久しぶりの茂原、運営の方々の進め方も素晴らしく、とても楽しかったです^^
主催の皆様、参加・観戦された皆様、お疲れ様でした。
茂原は面白い!
是非来年も開催を!(こんなん言って出なかったら怒られる?w)
(でも日程は早めに決めて下さいませ。。。マヂで)
最後に車載を。
4走目にベスト(56秒334)を出しましたが、動画が撮れてませんでしたので3/100秒だけ遅い3走目のセカンドベストを^^;
Posted at 2014/11/25 07:06:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年11月13日
仕事のイライラが溜まってか、身体の調子が悪かったので会社休んで病院いってMRI撮ってきたヨ。
何とも無かったヨ。の とぐおーです。
皆さんこんばんは。
先週末の日曜日、福井県はタカスサーキットで行われました「北陸660チャレンジ第3戦」に参加してまいりました。
NA660のスプリントでの参加です。
残念ながら、監督さんに敗れ(追い付けもしなかった^^;)クラス2位でした。
でもまあ、雨の中無事走りきれたのでヨシとしましょう。
今回台数は前回に比べ少し減ったものの、北は宮城、南は沖縄!からの参加のあった今大会。
終始笑顔の絶えない楽しいイベントでした^^
参加・見学された皆さん、関係者の皆さん、お疲れ様でした。
また来年も出来るだけ遊びに来れたらと思います。
動画は。。。GoPro用メモリーカードを忘れるという失態を犯してしまい、リヤ用カメラで何とか決勝は収めましたが、特に接戦もありませんでしたので、コチラではアップしません。
その代わりと言ってはなんですが、車載以上に素晴らしい動画がありますので、ご紹介しておきます♪
あと、今月なんですが、東北660特別戦は仕事の都合で諦めました。。。残念。
でも、茂原は申し込みを完了!久しぶりの茂原をイースで走りたいと思います。
Posted at 2014/11/14 00:18:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2014年11月08日
大絶賛金欠中の とぐおーです。
皆さんおはようございます。
さてさて頑張って遠征(関西から東北の遠征って結構金かかるんだゼ)していた東北のシリーズも終了し、金欠モード全開なのでボーナスまで一息つきたいところなんですが、そうは問屋が卸してくれない様です。
11月は過去かつてないイベントラッシュな様で切り捨てるのにとても悩みました。
既に終わった2日のG6フェスティバル
そして明日9日は北陸660チャレンジ第3戦です♪
黄色いひよこ号も盛り上げに来られる様ですので楽しみです♪
私はスプリントにミライースで参加します。
入場・見学は無料ですので、お暇ならタカスサーキットまで是非^^
それだけで終わらないのが恐怖の11月。。。
続く翌週16日は筑波サーキットで行われるGT66。
但し、コチラは応援&お手伝いで行くだけですので車はお休みです。
そして更に翌週の22日はDスポカップ茂原。
こればっかりは楽しみの茂原だし、たぴちゃんとの約束でもあるから参加します。
車はエッセと迷ってますが、たぶんミライースでD-SPORT AT/CVTクラスの予定(北陸660で何もなければ申し込みします)
で。。。翌23日はD3rd.5が少し寄り道すればありますが、さすがに死亡しますのでゴメンナサイで、もっとオウチに近いMLSでのドラテクアップミーティングに・・・・・「見学」で「寄り道」「予定」です。
それで終わらない5回週末のある恐怖の11月。。。
最後の30日にまだ即死なのがありました。
東北660選手権特別戦
シリーズとは関係のないプチ耐久なのですが、今年お世話になった事もありますので、出来れば出たいと思います。
(これも北陸の結果とお金次第ですが)
さあて節約節約っと^^
あ、でも、人との付き合いは無駄使いとは思いませんので優先していきますヨ♪
Posted at 2014/11/08 07:42:13 | |
トラックバック(0) | 日記