• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とぐおーのブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

【不定期ネタ】備忘録(今まで走ったトコ2)

2年ぶりに書くけど、そういえばココ2年ってあまり新しい所走ってないんだよねぇ

赤字が追加です。


●宮城県
仙台ハイランド・・・もう走れないかなぁ。。。
スポーツランドSUGO
サザンサーキット

●福島県
エビスサーキット(西コース)
リンクサーキット

●茨城県
つくば1000
茨城中央サーキット

●群馬県
関越スポーツランド(もう走れない。。。)
カートランド関越(もう走れない。。。)

●埼玉県
本庄サーキット

●千葉県
茂原サーキット
ナリタモータランド
南千葉サーキット

●静岡県
富士スピードウェイ(国際レーシングコース)
富士スピードウェイ(ショートコース)
富士スピードウェイ(ジムカーナ場)

●山梨県
清里ハイランドパーク

●長野県
伊那サーキット(もう走れない。。。)
さるくらモータースポーツランド

●富山県
イオックスアローザ

●福井県
TAKASUサーキット

●岐阜県
瑞浪レイクウェイ
高山の某林道(駄吉ショート)
高山の某林道(阿多粕ショート)

●愛知県
スパ西浦モーターパーク
オートランド作手
美浜サーキット
キョウセイドライバーランド

●滋賀県
奥伊吹モーターパーク
琵琶湖スポーツランド

●三重県
鈴鹿サーキット(国際レーシングコース)
モーターランド鈴鹿
鈴鹿ツインサーキット(フルコース)
鈴鹿ツインサーキット(Gコース)

●奈良県
名阪スポーツランド(Cコース)
名阪スポーツランド(Eコース)

●兵庫県
セントラルサーキット

●岡山県
岡山国際サーキット
中山サーキット
備北ハイランドサーキット(Aコース)
備北ハイランドサーキット(Bコース)
なださきレイクサイドパーク

●広島県
TS-TAKATAサーキット(~2013旧)

●熊本県
HSR九州(サーキットコース)

●マレーシア
セパンインターナショナルサーキット
Posted at 2015/11/29 13:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2015年11月16日 イイね!

チェリッシュジムカーナ最終戦に参加してきました

どうも最近老眼以外にも身体の衰えの激しい とぐおーです。
皆さんこんばんは。

昨日の日曜日、岡山市内にある なださきレイクサイドパークで行われた「チェリッシュジムカーナ最終戦」に参加して来ました♪

結果はクラス3位^^
自分的にはやりきった感アリの大満足の結果です。


チェリッシュジムカーナのクラス分けで軽自動車が走るKクラスはターボ・NA混走なんですが、
Kクラスで最強を誇っているのはKAZUYAさんの白ビート。

何といっても今年ここまで5戦全勝のフルマーク。

前回出場した第3戦の結果から普通に戦っても勝てる気がしなかったので、立てた作戦は・・・


雨乞いwww


2週間前から雨乞いを開始

10日前予報で雨の可能性を確認してから速達で申し込みw

ラスト1週間で予報が微妙になる中、雨乞いを継続した結果・・・















快・晴!



前夜まで大雨だったのに・・・神様のイジワル(T-T)

しかもコースはいきなりフル加速の直線が3回あるパワーコースだし


だからと言って腐って走る前から勝負を諦める気もさらさらなく、、、相手が強大であるほど楽しいってもんですよ( ̄ー ̄)




練習走行
まあ無難に走り切り1分44秒37(3位タイム)

ブレーキがイマイチと言われていたKAZUYAさんに約3秒負け
まあブレーキが利かない訳ではないので、あの人はすぐに合わせてこれると思ってたので、まあ予想通りかいな。

それにミニカダンガンの方も直線だけでなくコーナーも速い。
失敗したのにタケウチさんも速いタイム。

こりゃなかなかキビシイな^^;



走行後に話しているときに「単純にミスしたトコだけ拾って1.5秒はイメージ出来る」と言って走った本番1本目

1分42秒55

1.8秒タイムアップで暫定4位
自分ではミスを刈り取る走りをしたんですが、他の方も順当な走りをされて

1位と3.5秒差
2位と2秒差
3位と0.9秒差

1位はもちろんの事、流石に2位のタイムもイメージが出来ない。

ただ5位の方とは3秒近く差があったので、前だけ考えて走りに集中出来る。

それに折角滅多に出場しないイベントで岡山まで来たんだし、新規格NAの存在感を示す為にもイイ走りをしなくっちゃ!


細かい所はもちろん拾うとしてもせいぜいコンマ数秒。
劇的に上げる為には今までスピードが遅かった所のボトムを上げなけりゃ。

特にスラロームだけはまだ詰められる!

最初は4本なので真ん中を犠牲にして丁寧に「入り」と「出」を重視

最後のスラロームは3本なので2速で突っ込む



よし!見てろよ!
スタート!


で、いきなり最初のスラロームで何を思ったかサイドブレーキを無意識に引いてしまう!

「やってもうたぁ!」と思ったけど、実は「頭」よりもサイドを引いた「身体」の方が正解で、抜群のスラローム通過を見せる(笑)

で、後から見たらまだまだ詰められる要素あったけど、自分的にはここ一番のイイ走りでゴール。

タイムは1分40秒66(1.9秒アップ)

聞いた時点で2位には届かない事は解ったけれど、暫定3位まで行けた事、無理だと思った40秒台を出せた事で納得のガッツポーズ( ̄ー ̄)

その後3位確定。
(1位3.7秒、2位と1.1秒差)

KAZUYAさんは人外なタイムを出されたので遠く及びませんが、存在感は示せたんじゃないかと思います♪



更にジャンケン大会で勝ち残りWinmaxのパッドをゲット

何とも有意義な一日となりました。

参加、観戦された皆さま、チェリッシュの皆さま、お疲れ様でした。






来年は。。。タケウチさんからも光栄にもお誘い頂けたので、そう言った方たちと楽しむ為にも出来るだけ出場できればいいなぁと思います。


何といっても「(みかど)」の如くふんぞり返るこの人をやっつけに行かないとwww





動画は本番2本目です。



Posted at 2015/11/16 21:19:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月02日 イイね!

今年もG6フェスティバル参加して来たゼ!

みなさんこんばんは。
とぐおーです。


昨日の日曜日、キョウセイドライバーランドで行われました「G6ジムカーナフェスティバル」に参加してきました♪




結果は







権利6つで3つゲェェット!



違?ww



何といっても、このフェスティバル恒例の抽選会の為に全戦参加した今年のG6(←言い切ったw)

欲を言えばあと一個くらい欲しかったが、メインの商品を2つゲット出来たので大満足です^^


今回はプレジャーさん主催ではありましたが、プレジャーさん始め各ショップさんが焼きそば焼いたり、お菓子すくいしたり、同乗走行したりと、とても盛り上がったイベントでした♪

ジムカーナに興味ある皆さん、来年G6に出てこのフェスティバルに参加しましょう!








さて、抽選会がメイン(マテw)でありましたが、やはりソコはジムカーナイベント。
走りの方もありました。

台数も多い上、大抽選会の時間が必要な為、練習がなく本番2本のみの走行となるフェスティバル。

如何に本番1本目からタイムを残せるかが問われるので実はとても好きだったりします。



私の出たK1クラスはビート2台にエッセ8台の計10台

ビートが2台に増えチャンプも2戦ぶりの出場の為、ワクワクでしたが結果は。。。




ゆーしょっ♪



2本目に19秒台に入れての逆転勝利です♪♪

グフフフフ
後半に来て2連勝!イイ感じだゼ( ̄ー ̄)





1本目:1分21秒444
トルクステアが必要な個所が多く、フロントで引っ張りたいと思って選んだタイヤセットは

フロント:RE-11A、リヤ:RE-71R

走り方はサイドターンを多用したモノでしたが。。。

キョウセイの路面はフロントが滑ってしまい、サイドターン立ち上がりでフロントが空回りすると横にも滑ってしまい頭が逃げるため、回り切れずサイドを引き足しちゃう。
前に進まないので、サイドを引けば引くほどタイムダウンする感じ。

チャンプに0.5秒遅れて2位




また、思った以上にトルクステアが必要でなかった事でRE-11Aの必要性も薄くなったことから、前半部分はグリップで走る方がイイ。
またその為に横重視にしたいと思ったことからタイヤをRE-71Rに変更(一応両方で登録してました)







2本目

フロント、リヤともRE-71R

出走待ちでみんなのタイムを聞いていると。。。チャンプがコンマ2秒だけアップ?
気温が上がったとはいえ、たったそれだけ?
ヤラかしたか?シメシメ( ̄ー ̄)

とにかく落ち着いて走り切るゾ。




改めて見てみると最後のサイドターンもいらんかったと思うけど、唯一の19秒台で会心の勝利でしょう。


運営されたG6各ショップの皆さま、参加、観戦された皆さま、お疲れ様でした。
また来年もよろしくお願い致します。

Posted at 2015/11/02 22:34:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3連休は休日割引き適用外だから注意が必要・・・・・てか、前後週末にイベント入ってるやん!\(^o^)/」
何シテル?   09/10 07:16
モータースポーツ楽しんでます♪ 違ったイメージがあるやもしれませんが、基本奥手の人見知りです^^; みんカラ放置気味。。。月一アップは頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤車のつもりが、いつの間にかジムカーナ、サーキット走行、ヒルクライムなんかを楽しむ車に ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
最初に買ったギャランから2年少し、頑張ってお金を貯めて買った車 発売半年以上前からディ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人になって初めて購入した車(中古) VR-4と同じバンパーの後期が欲しかったですが ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
若い頃欲しかったので購入 程度優先(出来れば中後期)で探していましたが、ボディが良さげだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation