• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とぐおーのブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

K-CAR Meeting(応援に)行って来た

どうも、こんばんは。
日曜日の夜はどうしてこうも憂鬱になるんだろうね。 とぐおーです。


先週水曜の勤労感謝されるはずの日に、有休休暇を使ってセントラルサーキットで行われた「K-CAR Meeting」に行って来ました。


といっても走ったわけでなく、ナビックさんでいつもお会いする皆さんが走られると伺ったので、応援に行って来た次第です。

ただ、平日のど真ん中に有休休暇を取って行ったので、コンセプトは「ゆっくり行って、早く帰る」ですwww


知り合いの方の最初の走行に間に合う様、ゆ~きさんと待ち合わせをし行こうと思いましたが、ゆ~きさんまさかの遅刻www

なので、とりあえず一人で入場。

歩きがてらお知り合いの方々にご挨拶をするも、「今日は走らないの?」というのが挨拶みたいになっているらしく(笑)、「5週連続走ってるんで^^;」って言って回ってました。



さてさて皆さん、素晴らしい走りをされてはおられましたが、結果を出せた方、残念ながらアクシデントで結果を残せなかった方と、悲喜こもごもな様でした。


で、我々も翌日の仕事を気にしなければいけませんでしたので、ご挨拶もそこそこに退場。
皆さんすみませんでした。

非常に寒い一日でしたね。お会いした皆さんお疲れ様でした。




さて、年末まで走る事はないだろうと思っていたのに、いきなり来週末走る事になりましたが、、、

イースで走ろうか、エッセで走ろうか。。。
まだまだ悩み中。

Posted at 2016/11/27 21:06:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月27日 イイね!

2016 TAKASU 軽自動車練習会

2016 TAKASU 軽自動車練習会来週末4日の日曜日に開催される練習会です。

今日朝の段階で、まだ若干名空きがあるそうです。

ライセンスが無くても走る事が出来ますし、5時間あるのでマイペースで走れると思います。
初心者の方含め、参加してみたいと思われる方が居られましたら写真の申し込み先まで連絡してみて下さい(埋まってたらごめんなさい)




ちなみに私も急きょ参加することにしました^^;

当日は同乗もOKらしいので、お声かけ下されば(一人で走っている時はシート外してますが)シート付けますので(笑)

車は。。。たぶんエッセです。
(タイヤもったいないから15インチ終わらせるかぁ)
Posted at 2016/11/27 12:18:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月23日 イイね!

G6ジムカーナフェスティバルおもてなし

KAZUYA様
大変
申し訳
御座いません

あなた様のミスコース能力を過小評価しておりました事、深くお詫び申し上げます。






前日の駆け込み観光








前夜の飲み会








当日のコース








パドックでの楽しい語らい










抽選会での貧困格差









全てが良き思い出(T-T)





皆様お疲れ様でした。























さて、G6ジムカーナフェスティバルに行って参りました。

結果はKAZUYAさん、チャンプに続く3位。

まあミスはあったものの、走りはまあ満足いくかな・・・・・と思ってたんですが。。。



帰って区間タイム結果を見ると

第1区間(0-100m)をKAZUYAさんのビートに0.5秒負けだったんですが、
第3区間はKAZUYAさんに0.5秒勝ってトップタイムだった。。。

だとすると第2区間での差がまるまる負けに繋がったという計算になるだけに、勝てはしなかったにしても、いい勝負が出来るチャンスを逃してしまったサイドターン1個目を失敗した自分に腹立たしくも思う1戦でもありました。
(これもABSの弊害なんだけど、予測してて尚突っ込み過ぎた自分が悪い)

また次がんばろう!










Posted at 2016/11/23 23:13:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月19日 イイね!

ドラポジ見直し

ドラポジ見直しどうも。。。

写真と本ブログは一切関係ございません。
(ネタには食いつく方ですw)

みなさんこんにちは。



以前から一部にはネタにされていた私のドラポジですが。。。

一時120㎜まで付けられていたステアリングスぺーサー。



とうとう



無くなりました~!








以前から言ってます通り、大昔はラリーっぽい座り方をしていたんですが、軽に乗り始めてモースポやり始めてから変わってきました(妥協していた)


この90kgオーバーの体重で軽を速く走らせるのは結構大変で、直線なんかの絶対重量が効く部分は諦めるにしても、コーナーでの挙動は絶対重量だけでなく、重心でも変えられるのではないかと色々とやってきました。

バッテリーを軽いものに変える、とか
低速コースでは運転席以外の窓を下げる、とか
リヤシートは前に倒す、とか
助手席はリクライニングいっぱいまで倒す、とか

やってきましたが、
その中でも一番重い「ドライバー」の搭載位置を下げるために、シートレールは分割式にして、LowMaxシート入れて、寝転ぶ様にのけぞって座ってました。


「視界」が犠牲になっているのを承知で。




しかし、この間のチェリッシュの最終Zコーナー入口






この左のZコーナー入口のパイロン

実はこの段階で既に見えてません。



手前のシケインを抜けてすぐにZコーナーがあるので、次へのアプローチに入るこの段階でAピラーも邪魔になって一度も見えないままに曲がっています。

今回は芝生のラインを交差させて、角のパイロンを想像しながら走りました。


今回はたまたまタッチしませんでしたが、ジムカーナをやるにあたって、これは致命的です。


しかし重心は持ち上げたくない。。。
(痩せろというツッコミはなしでおねがいww)



そこで今回、シート背中に入れていた大量のアンコを抜いて、お尻を後ろまで入れて、腰を丸めて座る様に、お尻の高さはそのままで視線だけ上げる変更をした訳です。


そのお蔭でスペーサーはゼロに
(といっても、電パ化してコラム自体が手前に来てて、ステアリングもディープコーンですが)


我ながらよくここまで戻れたものだ(笑)


今後はこれでしばらく走ってみます^^





・・・ちなみに先週のキャピタルでPTしてしまったのは「気持ちの表れ」ですw



Posted at 2016/11/19 11:27:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月14日 イイね!

Kチャレンジ☆ジムカーナ第3戦に近いから行ってきた

Kチャレンジ☆ジムカーナ第3戦に近いから行ってきた近いっていいことだネ♪
こんばんは、とぐおーです。

昨日の日曜日、兵庫県のキャピタルスポーツランドで行われた「Kチャレンジ☆ジムカーナ第3戦」に変態ビートと変態AZ-1と編隊組んで参加してまいりました。


結果はKAZUYAさんのビートに続く、安定の(笑)クラス2位(総合4位)でした。


兵庫県、といっても限りなく京都府に近い所ですので、早朝なら家から1時間強くらいで行けるキャピタルスポーツランド。

結構前から開催されている様で、過去の結果を見てみると、あの人やあの人、果てはあの人まで参加していているのにびっくりしました。

で、あの人やあの人から情報を得ると、
「路面粗い、タイヤ減る」
「路面滑る、グリップしない(特に日陰は)」
「結構高低差がある」
「路面がうねっている」
との事。

で、実際はどうなのかといいますと、その通りでした^^;
KAZUYAさんが上げられている写真の通りで、冷えている内はタイヤが固いので食いつかず、接地面積の狭さからひたすら滑って、日が照って温まると路面にタイヤが食い込んで削れていく。。。って感じでしょうか。

まあクセのある路面でしたわww


このイベント。
とてもアットホームで、そこかしこで笑いがあり、皆さん仲間内で楽しまれているのが印象的でした^^

走る方も5~6本走れ、全てのうちのベストタイムで競われるので、焦らずしっかりとタイムを出していけるのでいいと思います。


・・・・・・が、裏を返せばある程度順位が固まると、残りの走行は好き勝手し放題ww


今回もそんな状況からなのか、3本目あたりから何やら雲行きが怪しく。。。

Mataさんが渾身の走りで(パイロンタッチするも)11秒台を出してくると、KAZUYAさんも(同じくPTしてた)10秒台。


ここらで軽ターボや軽NAの上位陣のスイッチが入った模様ww




パイロンタッチなどお構いなしの生タイム争いの様相を呈していきましたwww



そして最終5本目に9秒6(+PT2)を出したKAZUYAさんが生タイム総合トップ(結果表では9秒6出してる事になってますが、あれ2本パイロン触ってたから+10秒ねww)

確か3本目もおさわりしてたから、本当の総合トップはターボトップの方のはず!

(きっと僕の目がもうろくしたんだな。何にしても公式結果が全ての世界ですしね ̄ー ̄))

しかしそこはエンペラー!
結果すらも変えてしまう走りの凄さをお持ちの様でした。


生タイム選手権は4本目5本目と益々ヒートアップw

禁断のタイヤを持ち出したり、攻めすぎてスピン、ミスコースも続出ww


という訳で、私も最終5本目に御多分に漏れず流行に乗ってみましたwww




エロカメラマンのお声は限定公開の方がいいようですので、その様でw







それにしても笑いの絶えない楽しいイベントでした^^
走りももちろん楽しめましたが、また多くの方とお知り合いになれただけでも、参加した甲斐のあった一日でしたね。

参加された皆様、主催の皆様お疲れ様でした。


Posted at 2016/11/14 22:54:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日の晩ごはん」
何シテル?   11/17 20:06
モータースポーツ楽しんでます♪ 違ったイメージがあるやもしれませんが、基本奥手の人見知りです^^; みんカラ放置気味。。。月一アップは頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2 3 45
6 789101112
13 1415161718 19
202122 23242526
27282930   

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤車のつもりが、いつの間にかジムカーナ、サーキット走行、ヒルクライムなんかを楽しむ車に ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
最初に買ったギャランから2年少し、頑張ってお金を貯めて買った車 発売半年以上前からディ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人になって初めて購入した車(中古) VR-4と同じバンパーの後期が欲しかったですが ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
若い頃欲しかったので購入 程度優先(出来れば中後期)で探していましたが、ボディが良さげだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation