• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とぐおーのブログ一覧

2017年02月28日 イイね!

【不定期ネタ】備忘録(今まで走ったトコ3)

1年しか経ってないけど、思った以上に昨年新しい所を走れたので。


赤字が追加です。


●宮城県
仙台ハイランド(もう走れない。。。)
スポーツランドSUGO
サザンサーキット

●福島県
エビスサーキット(西コース)
リンクサーキット

●茨城県
筑波1000
茨城中央サーキット

●群馬県
関越スポーツランド(もう走れない。。。)
カートランド関越(もう走れない。。。)

●埼玉県
本庄サーキット

●千葉県
茂原サーキット
ナリタモータランド
南千葉サーキット

●静岡県
富士スピードウェイ(国際レーシングコース)
富士スピードウェイ(ショートコース)
富士スピードウェイ(ジムカーナ場)

●山梨県
清里ハイランドパーク

●長野県
伊那サーキット(もう走れない。。。)
さるくらモータースポーツランド

●富山県
イオックスアローザ

●福井県
TAKASUサーキット

●岐阜県
瑞浪レイクウェイ(現フェスティカサーキット瑞浪)
高山の某林道(駄吉ショート)
高山の某林道(阿多粕ショート)

●愛知県
スパ西浦モーターパーク
オートランド作手
美浜サーキット
キョウセイドライバーランド

●滋賀県
奥伊吹モーターパーク
琵琶湖スポーツランド

●三重県
鈴鹿サーキット(国際レーシングコース)
鈴鹿サーキット(国際南コース)
モーターランド鈴鹿
鈴鹿ツインサーキット(フルコース)
鈴鹿ツインサーキット(Gコース)

●奈良県
名阪スポーツランド(Cコース)
名阪スポーツランド(Eコース)

●兵庫県
セントラルサーキット
キャピタルスポーツランド

●岡山県
岡山国際サーキット
中山サーキット
備北ハイランドサーキット(Aコース)
備北ハイランドサーキット(Bコース)
なださきレイクサイドパーク

●広島県
TS-TAKATAサーキット(~2013旧)
スポーツランドTAMADA(カートコース)

●熊本県
HSR九州(サーキットコース)

●マレーシア
セパンインターナショナルサーキット




サーキット:29ヵ所
ジムカーナ場:8ヵ所
カートコース(4輪で走行):8ヵ所
林道(クローズド):2ヵ所

の計47ヵ所


以上。
Posted at 2017/02/28 23:45:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2017年02月21日 イイね!

1泊2日愛知の旅

1泊2日愛知の旅どうも、突然ですが走ってきました。とぐおーです。皆さんこんばんは。

脚のセッティングも、一度走ってから考えようと思ってたけど、ダメなのわかってたので思い切って変えてみました。

RE-71Rを履くようになってから、RE-11Aの様な走りが出来ていなかったのを見直しました(今更w)


具体的には、
「トルクステアが効きにくくなった」のと「ロールが大きくなった」です。

ですので今回バネを写真の様に

Fr:9K→14K+7K
Rr:8K→10K

に変更しました。

フロント14Kはケージ無しのボディには硬いと思いますし、ちょっと短いスプリングだったのですが、借り物ですので文句は言えません^^;


結果からいうと大きく改善されました♪
トルクステアが以前の様に戻ってきた事が一番の収穫です。

ロール感も少し良くなったかなと思います。


ただ、コーナー入口でフロントに荷重がかかりにくくなりました。
おそらく14Kが効いていると思うので、12Kくらいを購入して本仕様としたいと考えています^^





で、脚が新しくなったら走りたい訳で、ゆ~きさんとこの週末に走ってきた次第です。


本当は有休をとった月曜日にスパ西とALTを走りたかったんですが、休暇を申請した木曜までは晴れだったのに、金曜の朝になったら急に雨マークが付くという悲劇。。。

そこで時間天気とにらめっこをして予定を変更。

日曜日の午後にALTを走り、月曜の朝にスパ西を走るプランとしました。



結果は

ALT  : 32秒333でベスト更新ならず・・・(残念)
スパ西 : 1分6秒804でベスト更新♪

でした。


ALTの主な原因は先述のコーナー入口での荷重不足。
下りの2コーナーでアンダーが強く、上手く向きを変えられなかったのが大きかったと思います。
あとはドライバーが7キロ太ったことかなwww(ALTは重量効くからなぁ。。。)


もし、また会社が休める様なら、朝一のALTで挑戦してみたいです。


ゆ~きさん、2日間お疲れ様でした^^




あ、あと日曜の午前に見学に行ったキョウセイでのジムカーナ練習会で走られていたMataさん、午後にALTまで見学に来てくださってありがとうございました。



(動画アゲときますネ♪)
(よくあのタイヤでこの走りが出来ますね^^;)






コッチはスパのベストね。




Posted at 2017/02/21 23:59:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月05日 イイね!

そろそろ走りたいなぁ

どうも、仕事もそれなりに忙しくイイ事ですが、忙しいとは違ったところで精神的に病みそうな とぐおーです。

皆さんこんばんは^^


さてさて、年末のまったり以降走っていないので、そろそろ走りたいなぁと思っております(2015年の3か月走ってなかった時よりマシw)

シーズンは3月、4月頃にならないと始まらないので、まずはタイムアタックですね。

エッセでスパ西とALTでタイムアタックをやってみようと思っていますが、仕事も色々ありましてまだ具体的に予定は立てられていません。


それにエッセの仕上がりもイマイチでして。。。RE71Rがそれなりに使える様になってくると、脚が全然追いついていないと思われる様になったので、今方向性を悩んでいる所です。

脚を固くしたいとは思ってますが、これ以上固くしてもボディーが負けるだけの様な気がします。
ホントはロールケージを入れたい所なんだけど、自分のシートポジションが災いして(笑)特注ケージになるので付けられずにいたりします^^;

まあ一度タイムアタックしてみて決めようかと思います。




さて話を変えまして、今シーズンのイベントですが、そこそこ日程が出てまいりました。

メインはジムカーナですが、G6とチェリッシュが基本かな。
日程が少しカブってますが、そこは状況を見てどちらに行くか考えたいと思います。


あと昨年出場したKチャレンジジムカーナですが、一度だけってのも何ですから、タイミングが合えば出てみようかとも思います(近いですしね)
主催者さんは2ペダルにも力を入れられている様ですし、イースで出ても面白いかな^^

サーキットイベントは車の消耗も激しいし面白そうなものがあれば。くらいにしておこうかな。
東北660は。。。やっぱ遠いから今年は微妙かなぁ(身体の衰えをヒシヒシ感じますw)

昨年出場してみて、地元の方々や、若い人たちで凄く盛り上がっているのが見て取れたから、遠くのオッサンの出る幕でもなさそう^^;
でも、まあいいタイミングがあれば遊びに行きたいね。


あとはハイランドアタックとか、耐久レースとか出られたら面白いだろうな^^

基本は現地に行って仲間のみんなとワイワイガヤガヤ出来るってトコなので、それを基本に決めて行きたいと思います。

何にしても仕事次第なんだろうけど、今年もまた多くの経験を積んでレベルアップしていければネ。


さ、明日からの仕事に備えて寝るかぁ。



Posted at 2017/02/05 22:53:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3連休は休日割引き適用外だから注意が必要・・・・・てか、前後週末にイベント入ってるやん!\(^o^)/」
何シテル?   09/10 07:16
モータースポーツ楽しんでます♪ 違ったイメージがあるやもしれませんが、基本奥手の人見知りです^^; みんカラ放置気味。。。月一アップは頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 2122232425
2627 28    

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤車のつもりが、いつの間にかジムカーナ、サーキット走行、ヒルクライムなんかを楽しむ車に ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
最初に買ったギャランから2年少し、頑張ってお金を貯めて買った車 発売半年以上前からディ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人になって初めて購入した車(中古) VR-4と同じバンパーの後期が欲しかったですが ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
若い頃欲しかったので購入 程度優先(出来れば中後期)で探していましたが、ボディが良さげだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation