• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とぐおーのブログ一覧

2018年05月30日 イイね!

2年ぶり。ポテンザサーキットミーティング@鈴鹿南

2年ぶり。ポテンザサーキットミーティング@鈴鹿南近所の買い物と、駅までの移動にしか使わないのに、スクーターを黄ナンバー化させました。
これで車の流れに乗れますゼ♪ とぐおーです。
皆さんこんばんは。


この間の土曜日ですが、鈴鹿南で行われました「ポテンザサーキットミーティング」に参加してまいりました。


昨年はイベントかぶりでモアイさんの応援に寄っただけでしたので、自分で参加するのは2016年以来2年ぶり2回目です。
でも、2016年はイースで走りましたので、エッセでは初です。


ポテンザサーキットミーティングといえば、そのゲストの豪華さ、誰でも参加出来る敷居の低さで、すごく素晴らしいイベントとなっています。

今年も例にもれず、豪華な4名のプロドライバーの面々!
これだけのドライバーのお話しを身近で聞けたり、同乗走行出来るなんて、そうある事ではありません。

人気があるイベントなので、申込み後すぐに埋まってしまいますが、軽自動車でも走らせてもらえるので、(普通車でももちろんですが)皆さん一度参加されてはいかがでしょう。



今回本当はモアイさんと二人で申し込み予定だったのですが、仕事の都合で残念ながらモアイさんが参加出来ず一人での参加。

でも、その後仕事がキャンセルになったモアイさん、わざわざ見学に来て下さいました^^
それに、昼から来られたゆ~きさん、お二方ともさしいれも持ってきてくれてありがとう♪



(撮影:モアイ氏 サンクス)




さてさて、私が参加したのはフリーランクラス。
走行15分×4回の走行会的なクラスのCグループ。


周りを見渡しても、軽は私1台(しかもNAだしw)、車種を見てもあきらかに場違い感あったので、一応1走目は空気を読んで(笑)一番後ろでコースイン。


ところが、13台中2番手のタイムが出せたので、2走目からは遠慮せずに走行w。
最終的には4番手まで落ちましたが、普通車に混じっても何とか走れたので一安心

Cグループを見て頂いた平手選手からも、良いお言葉頂けたので良かったです♪



今回、RE-71Rを6本持ち込みましたが、

①:ジムカーナ本番フロント用の6分山×2本
②:3分山×2本
③:②以下(書けないレベル^^;。何かあった時の予備)×2本


①を減らしたくないので、

1走目と2走目は、フロント②、リヤ①で走行したところ、リヤが勝ちすぎて曲がらない曲がらない(笑)



そこで、3走目はリヤを③に替えて空気圧を3キロまで上げたんですが。。。



今度はリヤが出る出るww

とても走れたものではなかったので、4走目はリヤの空気圧を下げ、なんとか走行。


結果、2走目のタイムを3/1000秒上回り、1分5秒070のベストタイムをマークしたものの、微妙に4秒台入らなくて、何故フロント①、リヤ②のセットで走らなかったのか悔やむ(笑)



教訓:タイヤをケチるな。




それでもまあ、イースのベストを1.8秒上回ったのでヨカッタです。


参加、見学の皆様、お疲れ様でした。






動画は4走目のベストです。





Posted at 2018/05/30 23:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月20日 イイね!

つま恋は~ 今年も~ 雨ぇ~だあったぁ~

つま恋は~ 今年も~ 雨ぇ~だあったぁ~罰ゲームも終了し、ホッと一息
次はスクーターの黄ナンバー化に勤しんでいる とぐおーです。

皆さんこんばんは。



ちょうど一週間前の日曜日、静岡県のつま恋カートランドで行われました「K-CARジムカーナinつま恋2018」に参加して参りました。


本当は去年に2回目がある予定だったのですが(参加しない予定だった)、急な中止により今回が2回目となったつま恋のジムカーナ。

距離的にも今回はどうしようか考えてはいたのですが、チャンプやaquさんが出ると聞いたので参加する事にしました。


無理な遠征が出来ない身体になったのでw、今回も前泊♪


手前の掛川に泊まろうかと思ってましたが、前日に静岡でホビーショーが行われると知り、東側の菊川に宿取りを変更。

土曜に静岡に行くことにしました。





金曜深夜から移動。
軽く車中泊をし、静岡の目的地の駐車場が開く7時過ぎに着くも、600台の駐車場がまさかの満車!

天下の静岡ホビーショーは流石でした。。。


臨時駐車場に車を停め、開場の9時5分前に行くと。。。行列・・・・・・

今更車に戻るのも面倒なので、並んで9時10分頃に入場。




・・・で、疲れ果てて9時30分に帰るという暴挙にwww




まあヤツの元気な顔が見れたし、G6の事も聞けたので、それでいいや♪

あ、これはついでねww





掛川拠点のアイドルMarble-Mapleの内のお二方、ありがとう!



その後、ドライブがてら焼津さかなセンターで昼食を食べ、ホテルにチェックインし休憩。

aquさん夫妻と、チャンプとゆ~きさんとで早めの夕食を頂き、ベッドで即死w



翌朝、現地でtoppo-Rさんと合流、雨漏れさんもご一緒してイベント開始。



朝におまけのフリー走行10分があったものの、昼からは雨確定なので、正直練習にもならないから、数周走ったら戻ろうと思って走行開始。

走ってみるとまあまあ面白い。。。ん、チャンプにコンマ数秒負けている。



頑張る→タイム抜く→「さあ、戻ろうか」・・・ →抜き返される



くそぅ、タイヤ勿体ないのに帰れないじゃねぇか!



で、結局二人とも最後まで走り切るwww






タイヤを無駄に使っちまったぜ。。。






んで、結局本番は雨。。。


正直コース設定は「う~ん」って感じだったのですが、今回も雨が難易度を上げてくれました^^;




前回の台風の中での走行で知っているのですが、とにかくココは雨だと全くグリップしない(特に前半区間)



練習 → 本番1本目 → 本番2本目と雨が酷くなっていく中、なんとか1本目のタイムで優勝♪
(2本目はスピンぶっこいたw)

チャンプは1本目でパイロンカスって(というか黒いウェイトだけ回ったw)、2本目は雨に足をすくわれて立て直すも6速使用と散々な結果でしたが、生タイムでも勝ててたので、非常に嬉しい結果でした^^


表彰式ではトロフィーにラーメン一箱に牽引フックまで!


いい物頂きました♪


主催のGTカープロデュース様、参加見学の皆さん、豪雨の中お疲れ様でした。



【動画】

フリー走行ベスト





練習走行





本番1本目





雨漏れさん本番1本目








Posted at 2018/05/20 23:24:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月20日 イイね!

エッセ車検(4回目かな?)

つま恋動画編集中につき、先にこちらから。

エッセの車検が今月でしたので、つま恋の翌日にナビックさんにお願いして、昨日引き取りに行ってきました♪


いつもは車検でブログアップなんかしてなかったのに何で?といいますと。。。






変更しちゃいました!


誰も座らないただのオモリみたいなもんですからね。

といっても、リヤシートの重さはしれてますけど^^;


ナンバーも変更なく、「最大積載量」なんて無粋なモノは付けてませんw



ナビックさん、ご対応ありがとうございました♪

Posted at 2018/05/20 20:56:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月09日 イイね!

G6ジムカーナ ファインアートrd.に参加してきた♪

G6ジムカーナ ファインアートrd.に参加してきた♪イベントが続いているので、慌ててブログ書いているヨ。
日頃すぐに書かないから、こういう事になっちゃうんだよね。。。とぐおーです。
皆さんこんばんは。


この間の連休最後の日曜日、名阪スポーツランドCコースで行われました「G6ジムカーナ ファインアートラウンド」に参加させて頂きました。


今年になって新しくなったG6応援する意味でも必ず出ておきたかったファインアートさんのラウンド。
憂鬱な連休最終日。しかも前日は広島でBBQという状況でしたが、頑張って出場致しました。


クラスはもちろんK1クラス。

ノーサイドクラスがあるから、軽NAだとサイド引かなくていいコースなんだろうなぁ とは予想していましたが、



いつもの「ひたすら外周」ではなく、出入りの激しいパワーを活かしにくいコース設定。

やはりサイドは引かない方が速いとは思われるものの、こりゃ楽しめそうだ♪






で、今回K1クラスは9台と中々の盛況ぶり。

その中で楽しみだったのはコチラ!




Youtubeでの「軽トラで本気出してみた」で有名な軽市選手^^
今年からいよいよ本州に進出し、ついにG6に現れました。


軽トラとは思えない走りをするテクニックを持った好青年さんでした。
(ああ、若さって眩しいゼ)








さてさてオッサンな私wはと言いますと、

小さく、お金をかけたww車の利点を活かし、1分5秒823という好タイムでクラス優勝出来ました♪








【練習走行(1分7秒371)】

流石に軽市選手とはいえキャリーに負ける訳にいかない為頑張りました。

いつものドリフトラバーとは違い、想像以上のグリップになった路面に戸惑っていましたが、他の選手のミスもあり2位を3秒近く離す。








【本番1本目(1分6秒943)】

路面の感覚をアジャストし、ギヤの選択を見直したものの、気温がかなり上がった事もあり思ったほどのタイムアップはせず。。。

しかも、ゆ~きさんが本領を発揮しはじめ0.3秒差まで詰め寄られる!


それに、軽市選手。
マシン差からタイムには流石に差が出たものの、「軽トラだから」といった事も言わず、ただただ悔しい様子。

これには私も触発されました( ̄ー ̄)
マシン差で得たタイム差に胡坐をかくのではなく、追いついてきたら引き離してやろう!と。

でも、こういう「なにくそ!」って気持ちを常に持てるドライバーはこれから益々速くなっていくんだろうなぁ。







【本番2本目(1分5秒823)】

トップで走った軽市選手が11秒6とタイムアップ!
ならオレも負けてられない!と思い走行。

最近ブレーキが甘めで、特に前半でクリップに付ききれなかったトコが沢山あったものの、なんとかリカバリーも出来まとめ上げ、何かがあった ゆ~きさんwを1.5秒近く離して優勝。



全体を見渡しても良いタイムだったので、久々熱くなれた一日でした。



主催のファインアート様(焼きそばご馳走様です)、参加・見学の皆様、お疲れ様でした。









さて、今週末は日曜日につま恋カートランドでジムカーナ。

前日に「しぞーかホビーショー」でヤツの顔を拝んで、前泊で挑む予定です。



が、うっすら雨の予感も。。。。。

あそこのちょい濡れの路面は軽く死ねますので、晴れて欲しいです。


それでは!




Posted at 2018/05/09 22:59:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月08日 イイね!

玉ねぎオフ行って来た♪

玉ねぎオフ行って来た♪はぁぁぁ、連休終わっちゃったヨ。
でも、明日の楽しみの為にガンバロー! とぐおーです。
皆さんこんばんは。

GW後半の5月5日、広島県の中央森林公園まで まっさん主催の玉ねぎオフに参加するため行ってきました♪


今回はゆ~きさんの車で、チャンプと3人での相乗り移動w

朝6時に大阪に集合して、のんびりと広島に向かいました。


途中各PAでソフトクリームを食べながら行っていたので、ギリギリの到着になってごめんなさい^^;



で、到着したところで、主催のまっさん、懐かしのともさんに、しんさんと再会。
みんなエッセ乗り始めの初期からの付き合いなので、気兼ねなくべちゃりくちゃりw

若干1名、体調不良でドタキャンした 某てっつんさんが居ましたが、コチラはしょっちゅう会っているから、特に残念がる必要もなくww(あ、お大事に)


甘い玉ねぎに、高級お肉







〆の米





デザートのマシュマロ + チョコトッピング





めちゃ美味でした♪


翌日は奈良県でジムカーナなので、解散後、GW渋滞の中を帰って大変でしたが、非常に楽しい一日でした♪

まっさん、オフ会開催ありがとうございました!
みんな、また会いましょう!
お疲れ様でした!!

Posted at 2018/05/08 00:40:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3連休は休日割引き適用外だから注意が必要・・・・・てか、前後週末にイベント入ってるやん!\(^o^)/」
何シテル?   09/10 07:16
モータースポーツ楽しんでます♪ 違ったイメージがあるやもしれませんが、基本奥手の人見知りです^^; みんカラ放置気味。。。月一アップは頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12 345
67 8 9101112
13141516171819
20212223242526
272829 3031  

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤車のつもりが、いつの間にかジムカーナ、サーキット走行、ヒルクライムなんかを楽しむ車に ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
最初に買ったギャランから2年少し、頑張ってお金を貯めて買った車 発売半年以上前からディ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人になって初めて購入した車(中古) VR-4と同じバンパーの後期が欲しかったですが ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
若い頃欲しかったので購入 程度優先(出来れば中後期)で探していましたが、ボディが良さげだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation