• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とぐおーのブログ一覧

2020年06月14日 イイね!

6月からの状況

事故後の背中の状態も特に問題なく、普通に過ごしています。とぐおーです。
皆さんこんにちは。

会社指示で海外にいるのに、リスク高い上に給付金も貰えず、なんだかな~という気でいる中(貰える話も出てますが、何か怪しそうな雲行き)・・・

一昨日連絡があって、車の修理は書類に不足があって手つかずだとさ。。。

「ならさっさと言えや」と言いたいですが、それはソコ、グッとこらえて、「何が足りないねん?」→「国際免許のコピー」・・・代車借りる時に俺あんたに渡したよな。。。とは言わず、こらえてこらえて。


とまあ、いつまでも不幸話してても面白くないですのですが、もう一個^^;



そうこうしているこの一週間ですが、6月9日をもって、今までの活動制限令が終了しました。

しかしながら、日本より少しマシとはいえ、まだ日当り 数名~2、30名の感染者が出ているので、6月10日から新たに回復活動制限令(RMCO)が政府より出され、


①基本的には全てのお店、会社は営業可能。
(パブやナイトクラブ、マッサージ店、カラオケ、テーマパークは禁止)

② 国内旅行を含め、州間の移動が可能。
ただし、国外への旅行は、国境の封鎖が続くため、もうしばらくNG

③スポーツなどは接触するスポーツでない場合はOK。

④宗教的活動については、手順書に従えば、各種イスラム教の礼拝も可能。

⑤学校はRMCOの間に徐々に再開していく予定。

となり、
国民が実行していくなら、8月31日にRMCOが終了し、全てを元に戻すためのフェーズに移す。

こととなりました。



はい・・・何かもう、今年は日本に帰れる気がしません。。。

帰るだけなら簡単だけど、戻って来る事前提の帰国は、事実上無理っぽい。。。
7月末に連休があったんだけど、まあ無理でしょう。
去年から取ってたチケットも捨てるかな。。。


とまあ、コチラはこんな状態なのですが、日本は徐々に普段の生活に戻りつつある様ですね^^
(海外に比べれば。ですが)

モータースポーツのイベントも国際的なものは仕方ないとはいえ、ローカルなものは開催もされつつある様です。

もちろんちゃんと対策を実行した上での開催でしょうし、日本に居る皆さんには是非楽しんでもらって、活躍の様子をどんどん見せてほしいなと思います^^
(感染対策だけはきっちりとネ^^)


まだまだ諦めている訳ではありませんが、事態が事態なので個人でどうこう出来ませんので、焦らず健康にいきたいと思います^^


それでは。



Posted at 2020/06/14 15:57:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3連休は休日割引き適用外だから注意が必要・・・・・てか、前後週末にイベント入ってるやん!\(^o^)/」
何シテル?   09/10 07:16
モータースポーツ楽しんでます♪ 違ったイメージがあるやもしれませんが、基本奥手の人見知りです^^; みんカラ放置気味。。。月一アップは頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤車のつもりが、いつの間にかジムカーナ、サーキット走行、ヒルクライムなんかを楽しむ車に ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
最初に買ったギャランから2年少し、頑張ってお金を貯めて買った車 発売半年以上前からディ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人になって初めて購入した車(中古) VR-4と同じバンパーの後期が欲しかったですが ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
若い頃欲しかったので購入 程度優先(出来れば中後期)で探していましたが、ボディが良さげだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation