• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とぐおーのブログ一覧

2020年10月25日 イイね!

達者でな

どうも、とぐおーです。
もひとつのSNSの方で懐かしいネタが「思い出」にあがってきたので。

もう惑星コウグに戻ってしまったし、何出しても問題ないだろうww

折角、友達認定してもらったのにw、残念だよ。

達者でな。。。







Posted at 2020/10/25 16:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月25日 イイね!

現状

さて、本来は今年一杯までの任期だったんですが、1年間延長となりました。。。
とぐおーです。
皆さんこんばんは。

まあ「例のアレ」のおかげで2か月仕事止まっていたし、その後も仕事のやり方が変わってしまったりで、色々リセットされたから仕方ないよね。。。



「例のアレ」。日本では第2波が落ち着き横ばい傾向の様ですが、コチラは真っ只中にいます。


本日も、新規感染者数の1日の最多記録を1,217人と更新+初の4桁としたマレーシア。

初期のロックダウンで良い効果を出し、犠牲者も月に1~2名程で日本に比べ良好に推移していたのですが・・・


9月に、
北部でインドから帰国したレストラン店主が2週間隔離を無視しレストランに出た所でのクラスターと、

海向こうの東マレーシアへのフィリピンからの不法入国者からの刑務所クラスターと、

その刑務所がある州での選挙でマレーシア中から人が集まって投票して、またマレーシア中に戻っていった(マレーシアでは、その地に行かないと投票出来ない)

事により、只今急激にコロナが拡散中です。








その殆どが北部タイ国境近くと、海向こうの東マレーシアだったんですが、くだんの選挙の影響で、最近この首都圏でも日に日に倍増傾向で増えて来ています。

でも、この2か月ほどは大型のショッピングモールに行かずに我慢していたおかげで、先週いつも行っていた大型モールでクラスターが発生したけれど対象にならずに済んだりもしました。


ただ、同僚の住んでるコンドミニアムでも2日前に感染者が出て、そのそばのモールでも出た事から、確実に近くまで広がって来ており、日々行動に気を付けて、少しでも確率を減らす行動を心掛けて不安な毎日を過ごしております。


お隣インドネシアよりは遥かにマシで世界中どこでも同じだとは思いますが、やはり自分の国ではない事が不安で不安でなりません。

何気ない一言で不安になったり、イラッとする事もしばしばですが、自分の中で一旦整理してから表に出す事を心掛けております^^;

さてと、毎日毎日不安感で潰されそうですが、まずは体調を良好に保ってあと一年ちょっと頑張りたいと思います。


ではでは。

Posted at 2020/10/25 00:52:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月28日 イイね!

たまに食べたくなるアレ

前回、どうしても手に入れたい生活用品系の話をしましたが、

食事面でも「たま~に、無性に食べたくなる」ものがあります。


コイツです。





そう「カップヌードル カレー」です。







今までは帰国した時にカバンの空いているスペースに何個か入れて持って帰ってったんですが、それも昨今の事情で出来ず。。。

もちろんコッチでも普通にあちこちで売ってるんですが、だいたい1個280円くらいします。

しかも、こっちの日本モノは賞味期限が近く、酷いときは賞味期限切れてても売ってることもしばしば。。。




なので、買わずに我慢していたのですが、

ある時、イオンに買い物に行った際に発見した「トップバリューのカレーヌードル」




試しに買って食べてみました。




てか、蓋を開けてお湯を入れようと中をみた瞬間・・・



具も何もかも見た目カップヌードルまんまwww



これは当りか?と思い食べてみたら・・・



味もカップヌードルと全く同じwww


しかもあの薄四角いジャガイモや、キューブ状の肉も全く同じ



もしやと思い製造メーカーを確認すると・・・明星・・・んん?明星?



ここまでコピーしていいの?って思って調べてみると、







ああ、そういう事^^;



間違いないわ。これカップヌードル カレーw




量も味も同じで、値段が180円弱と本家より100円安い!
これなら海外でも十分納得出来る価格。

次行った時に何個か買っておきました♪







となると、もう一個の「しょうゆ」ってなんだろう?と、開けてみると、


小さく丸まったエビに、小さく黄色いモノ・・・・・


はい、コレでしたwww











他に何かあるのかトップバリューのページ見てみると、






これは間違いないだろうw






とすると、コレは




どん兵衛か!?


そばが「赤い」し、カマボコの形も同じだから間違いないなww






イオンさん、是非 関西風のきつねうどん置いて下さい~(懇願



Posted at 2020/09/28 21:37:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月31日 イイね!

ニホンモノさがし

明日月曜日が独立記念日で休みなので、F-1見てからのんびりしてる とぐおーです。
皆さんこんばんは。


8月末までだった(回復的)移動制限ですが、一昨日12月末まで延長する事が発表されました。。。

これで、(隔離2週間が続く限り)事実上今年日本に帰ることが無理になった様なもんですが、それはまあある程度予想していた事なので…



ただ、帰れない事で地味ぃ〜に困る事があります。



今まで、コチラで手に入らない物は日本で買って持って来ていたのですが、それが無くなりつつある事です。


正確には、コッチ物は手には入るが、やはり使い勝手が悪いし、慣れた物である方がいいしね。



外出が出来る様になってからは色々なお店で一つ一つ細かく探したり、人に聞いたり、ネットショッピングで調べまくったりして何とか代替品を見つけ出して行きました。








歯ブラシ・・・コンパクトヘッドで極細毛のブラシが欲しい

日本ではディープクリーンを使っているけど、こちらはクソでかいヘッドばかり

そんな中(初めて見たけど)日本のコイツを見つけた時は歓喜しましたw
(左は持ってきたディープクリーン)



ただ、使ってみるとサイズは良いのですが、如何せん毛が固い。
それに450円くらいする。
それでもまあ仕方ないかなぁと思っていたんですが、



こんなモノを発見してお試し買いしてみると。。。
凄くソフトな毛で磨き心地がイイ。
しかも安い!(130円)

歯ブラシOK!








歯磨き粉・・・こちらは昔ながらのチューブばかりだし、味もねぇ。

日本ではクリアクリーンを使っていましたが、あまり拘りはない中で、上の写真のオーラ2をAEONで発見。
お安く、お手軽に入手出来るし、縦置き型チューブなので、これでOK!









ティッシュ・・・こっちは箱が(昔の日本サイズ以上に)デカくて、中身が減ると落ちて取るのが大変

かさばるけど、日本からエリエールを持ってきていたんですが残り少なく。。。

同僚に聞いたら、クリネックスのビニールパッケージが便利だと聞いて使ってみたらとてもよかったので、まだ残っている日本モノと使い分けて減りを抑えて使用中



何故か一枚の形が、日本の正方形と違い、一辺が少し短い長方形で、少し固い質感ですが、使いやすいのでOK!








トイレットペーパー・・・シングルロールが全く無く、ダブルかトリプル!しか無い

しかも、フワフワがもてはやされるのか?巻きが弱く、すぐ無くなる。。。
これは去年コチラに来てすぐに感じた事なので、必ず日本からシングルを数ロール持ってくる様にし、更に11月に帰りがビジネスクラスに出来た際に荷物量に余裕がある時にと、



一気に36ロールお持ち帰りwww

計算上は来年1月くらいまではもつはずなのでOK!








ラップ・・・簡単に切れる日本のラップサイコーw

今の所、日本から持ってきたクレラップがまだあるんですが、あと1、2か月で終わりそう。。。
ダメ元でネットショッピングで検索しまくったら、

ありましたサランラップ!
しかし、送り元は中国。。。



50m巻きなので、日本でも500円くらいするとは言え、大中セットで1800円は流石に高い。。。
入れ物を使いまわしたら大丈夫かもしれないし、一旦クレラップが無くなるまで保留!









・・・こちらでは無洗米を使いたい

当初はミネラルウォーターで洗って炊いていたので無洗米を持ってきたんですが、今は水道水(フィルター通す)で炊いている。

普通の米でもいいかなぁと思ってた時に、AEONで無洗米を見つけたのでこれらを買うようになりました。








ただ、水の相性か、炊飯器の性能か、コチラではレトルトごはんの方が圧倒的に美味しい。

・・・でも高い。。。




さとうのごはん3パックで650円、テーブルマークで500円弱と、少し躊躇う価格だったんですが、この間偶然入荷した時に見つけたAEONのトップバリューごはん。


何と3パック350円!!



売り切れる事が多いけど、これなら比較的気軽に使える。
なので、今はお米は炊き込みご飯とかカレーで大量に使う時用として使い分けしています。









食器用洗剤・・・日本のは少しで泡立ちも良く、なんと言っても泡切れが抜群
コチラはデカい図体の懐かしいサイズの洗剤ばかり。



これもネットショッピングで探した所、唯一



何故かシャボン玉せっけんを取り扱っている業者が!?

スポンジ除菌も出来る求めていたモノ!
値段も400円弱なので3本即買い!

これで、ちまちま使わなくてよくなりました^^









最後にシャンプー

コンディショナー入りが少ないし、あってもイマイチ。
日本ではサクセスのスッとするのを使ってましたが、もちろんコチラでは売っていません。
くだんのネットショップで調べると日本から送付モノが一つあり、価格も2000円。。。

流石に高いので現地モノで探している中、AEONで見つけたトップバリュー製品にリンス入りがあり指通りも悪くなかったので、間に合わせで使う事にしました。









そんな感じでココ2~3か月の間に色々なものを見つけ出し、何とか物資面では日本に帰らなくても何とか我慢出来るようにはなりました。

ホント10数年前に来た時とは生活面で雲泥の差になっています、おそらく東南アジアでもここマレーシア以外にもタイやシンガポールなんかも日本のモノが揃いやすく住みやすい国なんだと思います。


コロナがいつ収まるかはわかりませんが、前よりは耐えられる環境を作る事が出来てきたので、もう少し頑張ってみようと思います。

それでは。

Posted at 2020/08/31 02:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月27日 イイね!

暇つぶし?

頼むゼ!ニッポン!
何か感染者数が増えていっていますが。。。ね

まあ、重症者数が急増している訳ではなく、単に検査数を増やしているからでしょうが。




何か意図があってのことかもしれませんので、日本に居られる皆さん、一致団結して頑張って下さい。

ホント。頼むゼ!ニッポン!!


・・・でもまあ、外からの見た目は悪いので、国外に居る我々には国境開放に影響あるのでタマったものじゃありませんが。。。





さてさて、ウチの会社は一昨日から9連休に入りました。
(ちょっと休出しますが)

当初帰国を目論んでいた連休です。

フライトチケットは返金キャンセル出来ないので、オープンにしました(来年6月まで有効)
これで「私が往復ビジネスクラスで予約したら飛行機が飛ばない説」100%継続中ですwww(5打数0安打)
腹立つからネタでファーストクラス取ったろかいな。






話を戻して、
連休中の暇つぶしでコレ買いました。





モデル末期で、Proでないほうの海外版です。

ホントはロックダウン中に欲しかったですが、在庫も無かったので、在庫が増えて安くなるまで待ってました。




とりあえずGTスポーツ入れましたが、エッセが無いので、過去の愛車で唯一あったのを即購入。



大切に走らせてあげます。



ちょっと走らせたんだけど、今度はハンコン欲しくなってきたw
でもさすがに持って帰るの大変なんでやめておきます^^;




・・・実際には仕事がロックダウンの影響で忙しいのですが、ストレス発散する事も出来ないので、半分ヤケ買いですw



あ、そうそう。
本物の方は1か月前に無事修理から帰って来ました♪

コッチは坂道が急だから排気量ある方が楽だわ。


Posted at 2020/07/27 16:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3連休は休日割引き適用外だから注意が必要・・・・・てか、前後週末にイベント入ってるやん!\(^o^)/」
何シテル?   09/10 07:16
モータースポーツ楽しんでます♪ 違ったイメージがあるやもしれませんが、基本奥手の人見知りです^^; みんカラ放置気味。。。月一アップは頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤車のつもりが、いつの間にかジムカーナ、サーキット走行、ヒルクライムなんかを楽しむ車に ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
最初に買ったギャランから2年少し、頑張ってお金を貯めて買った車 発売半年以上前からディ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人になって初めて購入した車(中古) VR-4と同じバンパーの後期が欲しかったですが ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
若い頃欲しかったので購入 程度優先(出来れば中後期)で探していましたが、ボディが良さげだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation