• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とぐおーのブログ一覧

2020年01月05日 イイね!

ナビック年忘れマッタリ練習会に参加しました

こっそり日本に帰っていました とぐおーです。
皆さんこんばんは。

こちらは日本の様に「元旦」がある訳ではなく、年末年始の休みも1月1日と2日のみ(2日は正月休みという訳ではなく、学校が始まる日だから親が休める様にしているらしい)。

なので、30日31日とお休みを頂き帰国致しました。


28日(土)朝に帰国
昼にはナビックさんに伺いオイル交換
前もってお願いしていたので、すぐに対応して頂き、そのままMLSのある三重県へ。

ホテルを取っていたので早々とチェックイン

とりあえず寝る(笑)
(僕は飛行機でなかなか眠られない派です^^;)

当初は一人で宿泊予定だったんですが、予定が空いたモアイさんや、近くまで来ていたS.F@AW11さん、ゆ~きさんを交え夕食。

私の事を気遣って頂き早めのお開き → 就寝



翌29日(日)
マッタリ練習会に参加♪
頑張ったんですが、チキンさん、ゆ~きさんに及ばずの51秒台後半(´・ω・`)
でもまあ、いつもの皆さんに、久しぶりの皆さんに会えて、エッセでもタップリと走ることが出来ましたので満足です^^

終わってからは大津まで戻ってきて、これも恒例のナビックさんの忘年会!







いつもの料理店で、美味しい料理に、美味しいお酒を戴き、日付が変わる頃に皆さんに年末のご挨拶をし解散。

これまたいつもの近くのホテルに、いつものメンバーで一泊


30日(月)
色々買い物したかったんだけど、朝から結構雨が降っていて気力をなくし帰宅。
家の片づけと近場での買い物を済ませ就寝


31日(火)
実家に顔を出し、そのまま宿泊


明けて令和2年1月1日(水)
朝8時のフライトでマレーシアに帰国しました。


短期滞在でしたが、戻ってきて良かった♪

お会いした皆様お疲れ様でした^^




動画は。。。
この間コチラで買ったGoProMAX

どんな使い方が良さそうか模索中♪
ジムカーナなんかだと良いかもしれないね^^
(キュルキュル鳴っているのは擦れているのかな?直線でも鳴ってたし何だろ?)



↓編集後





↓編集前(全天動画なので重いかも)




Posted at 2020/01/05 19:36:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月15日 イイね!

【不定期ネタ】備忘録(今まで走ったトコ5)

暑い。
最近ほとんど雨が降ってないので暑くてしょうがないですね~(笑)
とぐおーです、皆さんこんばんは。

あれ今何月だっけ?って思えるほど季節感が狂ってますが、2019年もあと半月になってたんだね。

今年も備忘録的に書いておこうと思ったら、「アレ?去年末に書いて無い。。。」
書いたつもりでいたんだけど、去年はバタバタしてたから忘れてたのかな^ ^;

ま、今年は走るのも少なかったから、合わせて書いたら丁度いいか(マテ)


赤字が追加です。


●宮城県
仙台ハイランド(もう走れない。。。)
スポーツランドSUGO
サザンサーキット

●福島県
エビスサーキット(西コース)
リンクサーキット

●茨城県
筑波1000
茨城中央サーキット

●栃木県
日光サーキット

●群馬県
関越スポーツランド(もう走れない。。。)
カートランド関越(もう走れない。。。)

●埼玉県
本庄サーキット
桶川スポーツランド

●千葉県
茂原サーキット
ナリタモータランド
南千葉サーキット

●静岡県
富士スピードウェイ(国際レーシングコース)
富士スピードウェイ(ショートコース)
富士スピードウェイ(ジムカーナ場)
富士スピードウェイ(P2駐車場)
つま恋カートコース

●山梨県
清里ハイランドパーク
スポーツランドやまなし

●新潟県
R-SPEC Kakizaki

●長野県
伊那サーキット(もう走れない。。。)
さるくらモータースポーツランド

●富山県
イオックスアローザ

●福井県
TAKASUサーキット

●岐阜県
瑞浪レイクウェイ(現フェスティカサーキット瑞浪)
高山の某林道(駄吉)
高山の某林道(阿多粕ショート)
YZサーキット(旧で言うと東)

●愛知県
スパ西浦モーターパーク
オートランド作手
美浜サーキット
キョウセイドライバーランド

●滋賀県
奥伊吹モーターパーク
琵琶湖スポーツランド

●三重県
鈴鹿サーキット(国際レーシングコース)
鈴鹿サーキット(国際南コース)
モーターランド鈴鹿
鈴鹿ツインサーキット(フルコース)
鈴鹿ツインサーキット(Gコース)
三重カートランド

●奈良県
名阪スポーツランド(Cコース)
名阪スポーツランド(Eコース)

●兵庫県
セントラルサーキット
キャピタルスポーツランド

●徳島県
阿讃サーキット
徳島カートランド

●高知県
梶ヶ森スカイライン(2017年3km、2018年3.5km)

●岡山県
岡山国際サーキット
中山サーキット
備北ハイランドサーキット(Aコース)
備北ハイランドサーキット(Bコース)
なださきレイクサイドパーク

●広島県
TS-TAKATAサーキット(~2013旧)
スポーツランドTAMADA(カートコース)

●熊本県
HSR九州(サーキットコース)

●マレーシア
セパンインターナショナルサーキット




サーキット:34ヵ所(OSLはコチラでカウント)
ジムカーナ場:10ヵ所
カートコース(4輪で走行):11ヵ所
公道(クローズド):3ヵ所

の計58ヵ所

(4輪で走ったトコのみ。カート、2輪は含まず)


以上


Posted at 2019/12/15 22:52:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2019年11月08日 イイね!

今年も桶川遠征でけた

こんばんは。実家潜伏中のとぐおーです。
タブレットPCでブログ書きって難しいね。

こないだの月曜日ですが、埼玉県の桶川スポーツランドで行われました「OSLジムカーナ第4戦」に参加して参りました。
年初の宣言通り、会社が休みのこのタイミングで帰国しての参加です。

ただOSLは先日の台風19号の際に4mも水没したらしく、G6フェスティバルに続いて、楽しみにしていた桶川までも絶望的かと思っていただけに、奇跡的な早さで復旧に漕ぎ着けられた関係者の皆様、ボランティアの皆様には感謝申し上げたいと思います。



この電灯が殆ど埋もれたらしい(跡がある)

そんな楽しみにしていた桶川ですが、これも台風19号のせいでG6フェスティバルに出場出来なかったお陰で、残念ながらエッセの修理後初走行の場に。

土曜日朝に帰国なので、日曜日に何か練習でも出来ないかと思ってもいましたが、体力的にやめておいて良かったです。

土曜日にナビックさんで車を受け取り、そのまま東へ移動。

流石に疲れが溜まっているので、途中休憩しながらおよそ13時間掛けて前泊のホテルに到着。

そして同じ前泊組のtoppo-Rさん、B−さんと共に食事を楽しみました^ ^





そして翌日
桶川の路面の綺麗さに驚きつつ練習の周回走行。

・・・スポーツ走行怖い。

具体的にはコーナー出口が踏めてないんだけど、何とか周回2回目にはそれなりになったと思うので何とかなるかな。


お昼休みのコース発表
台数も少なめだったので、ちょっと期待していたんですが。。。



キター!!
見れば惚れ惚れする素敵なコース設定。
やっぱりジムカーナはこうでなくっちゃ!


本番1本目
それなりに無難に走るも、最後の区間でハンドル操作ミスでパイロンに近づきすぎてしまい180ターンミス。
S.Fさん、toppo-Rさんの後ろになるも、上位陣がMCなどのミスをして7位と思いの外の順位に(笑)

みんなそれぞれミスしているから、確実に拾いにいく必要がある2本目。

パイロン踏みました(笑)

結局3人とも1本目のタイムのまま周りが上がってきた為、8、9、10位で終了^ ^;

まあ上位のリヤ掻き勢の素晴らしい走りを見たら仕方ないと思える順位ですよ。


それでも走った満足感はなかなかのモノで、ホント来て良かった。

d_e_p_aさん、おめでとう!
今回ばかりはB−さんの日かと思ったけど、2本目さすがの正確さとマシンコントロールでした^ ^


終わってからは、後泊の宿に移動。

近くのイタリアン料理店でaquさん夫妻、チャンプ、toppo-Rさん、B−さん、ASAさん、S.Fさんと一緒に反省会。




翌朝ゆっくりとチェックアウトし、いくつかの工事渋滞と事故渋滞に会いはしたものの夕方には帰宅出来ました。


お会い出来た皆さんお疲れ様でした^_^

次は。。。普通にいけば年明け春頃ですので、今年のジムカーナは終了です。

来年もまた桶川に来れるといいな。



動画は2本目です。


Posted at 2019/11/08 21:22:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月23日 イイね!

G6フェスティバル走りたかった

タイ出張から帰る便待ちが長いのでブログ書いています とぐおーです。
皆さんこんばんは。
(アップは着いてからかな)

先々週末になりますが、エントリーしていたG6ジムカーナフェスティバルに行けませんでした。

台風19号の野郎のお陰です。


元々は普通の土日なので、月曜に有休取ったとしても強行軍で疲れるだけだから行く気は無かったんだけど、大会10日ほど前に何気なく確認したらビジネスクラスが格安で残っていたのを発見。

これなら翌日の仕事に影響が出にくいと思い決心。

2、3日で、有休申請、フライトチケット確保、フェス申し込みを一気に行い準備かんりょー。


ところがほぼ同時期に発生した台風19号が嫌〜なルートを描きながら接近。
何とか関空は暴風圏に入らない時に帰国出来るかなぁと思っていたけれど。。。。。

金曜日のフライト10時間ほど前に「欠航」の情報が。

「終わったぁ」と思って仕事をしていたら


「出発を6時間ズラして昼の11時半に着く便に変更するよ。乗れないなら連絡してね♪(個人的感性で翻訳)」
とメールが来たので「やったー!これなら問題ない!・・・でも、11時半って当初の時間より台風ヤバくね?」と思っていたら案の定1時間もしない内に。。。。。


「やっぱり無理なんで1日遅れの便に変更して日曜早朝着にするね」
。。。。。「ああやっぱりぃ」

完全に間に合わんやん!もうこうなったらキャンセルやな。と思ってましたが、計算すると2本目微妙な時間。
そこに開始を2時間遅らせると情報が入ったので、「よーし、遅刻して走らせてもらえたら2本目走る。ダメでも仲間に会って抽選だけしてやる。と、ビジネスクラスである事が前提のスケジュールを組む。

予定通り行けばゆっくり走っても12時には着けるはず!
と、関係者に連絡を取り土曜夜便で帰る様に段取りをし、土曜に同僚と買い物をしていると。。。。。


「やっぱ日曜朝着も無理。日曜昼11時半着に更に延期するね!」と非情なメールが。。。


オワタ。。。本当に。。。


そこからはダッシュで帰宅して、航空会社に拙い英語で必死に電話。


自分「台風で飛行機遅れた便に乗る予定だったけど、意味なくなったのでキャンセルしたいんやけど」

航空会社のおねーちゃん「いいですよ。貴方には2つの選択肢があります。一つはキャンセルして違う便に変更。もう一つはキャンセルして返金する」

自分「もちろん返金や」

航空会社のおねーちゃん「但し、返金は2ヶ月後くらいになりますけど」

自分「問題ない!返金せぇ。ところで、キャンセルフィーはいんの?」

航空会社のおねーちゃん「今回は台風だから必要ないでーす」

自分「オッケー、よろしく!」


まずは関係者の方々に行けなくなった事を連絡。
その後、代理抽選をゆ〜きさんにお願いして、月曜の有休取り消しを連絡。

某SNSでフェスティバルの走行のライブ中継を楽しみながら、いつもと同じ日曜日を過ごし、いつも通り月曜日に出勤しました。


次の参加予定は今年初めの宣言通り、桶川のジムカーナ!

こちらも台風19号の影響でまたも無くなるのかと思いましたが、関係者の皆様とボランティアの皆様のお陰で開催出来ることに!

本当にありがとうございました!


ホント、台風はもう来ないで。。。
Posted at 2019/10/23 00:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月16日 イイね!

車でシンガポール行ってきた

日本も3連休だった様ですね。
こちらもたまたま同じ週末に3連休だったので、土日を使ってシンガポール旅行に行って来ました♪ とぐおーです。
皆さんこんばんは。


仕事の休憩時間中にたまたま見たら割合安かったので、上長殿に言ったら「よし、行こう。予約してくれ」と、ほとんど勢いで買ったマリーナベイ・サンズ ホテルのチケット(笑)

その場にいた同僚を入れた3名で2週間ほど前に予約。


丁度、14日(土)に招待を受けていた同じ部署のメンバーの結婚式がマラッカであったので、そのまま車でシンガポールへ直行。

出国


入国



車で国境を越え、ホテルのエントランスに着いたのが18時頃。

自分で駐車なんて事はせず、バレーパーキングでちょっとリッチ気分w




チェックイン後すぐにインフィニティープールへw




残念ながら昼間はヘイズのおかげで全然太陽が現れませんでしたが、憧れのインフィニティプールに入れたので大満足でした。


夕食をとりに外へ。
マリーナベイ北側は来週のF-1の準備中





夕食は外でチリクラブ(めちゃ高かった^^;)




ナイトショーは食事をしながらと、9時からはマーライオン公園で。




10時のショーは部屋から。




翌日は朝食をチャイナタウンでとり、




ガーデンズ・バイ・ザ・ベイや、




ラッフルズホテルや、




アラブストリート




セントーサ島




なんかを、これでもかと言うくらい詰め込んで観て回り、出国したのが19時頃。

高速をKLまで走り、帰宅したのは23時前。


いやぁ、強行軍だったけど、めっちゃ楽しかった!

Posted at 2019/09/16 23:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日の晩ごはん」
何シテル?   11/17 20:06
モータースポーツ楽しんでます♪ 違ったイメージがあるやもしれませんが、基本奥手の人見知りです^^; みんカラ放置気味。。。月一アップは頑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
通勤車のつもりが、いつの間にかジムカーナ、サーキット走行、ヒルクライムなんかを楽しむ車に ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
若い頃欲しかったので購入 程度優先(出来れば中後期)で探していましたが、ボディが良さげだ ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
最初に買ったギャランから2年少し、頑張ってお金を貯めて買った車 発売半年以上前からディ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
社会人になって初めて購入した車(中古) VR-4と同じバンパーの後期が欲しかったですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation