• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まー!@クソ親父2号wのブログ一覧

2013年06月22日 イイね!

そうちゃく!(`・ω・´)シャキーン

みなさまこんばんは。

ってことで今日はタイトル通り着弾したマフラーを装着しました〜。

今回は自宅アパートの駐車場で自力作業です。
ウマが低くて空間が狭かったので、あちこちキズだらけになりながらも
1時間ほどで何とか完成♪

出来上がりは…、












じゃーん!



もうちょっと後ろに出てたらサイコーですが十分カッコイイ!
良い写真が撮れたので愛車プロフィールもこの写真にしましたw

排気音はというと、5ZIGENにしては控えめですが確実に図太く。
低回転のトルクは薄くなりましたが、回せば問題ないのでOK!

あと、排気の抜けが良くなったことで、今まで過剰とも言えるほど
効いていた強烈なエンブレもマイルドに。純正はどんだけ絞ってんだwwwww

これでマンネリ化していた通勤もしばらく楽しめそうです。

ではでは。
Posted at 2013/06/22 21:52:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年06月19日 イイね!

パーツレビュー。

みなさまこんばんは。

早くマフラー取り付けをしたいので週間天気とにらめっこ中の
まー!でございます。

前のブログで書いたセンター出しマフラーが殊の外反響大だったので、
素性明かしも織り交ぜつつ、UPせずに溜まってたパーツレビューもUPしました。

とは言いつつも、ホイールとタイヤ、そしてシートはほぼ同時投入なので、
それぞれ単独での評価はできてません。

しかも、どのパーツも重量増になってるので、結果として性能向上にはなってないです。
お馬さんが少ないので加速性能は確実に落ちてます。
制動力はタイヤのグリップ向上で相殺といったところ。

メリットは外観が自分好みに近付いたのと、シート座面が下がったことで運転時の目線が
レーシーな雰囲気になったことぐらい。





こうして書いてみると僕の弄りはどこまで行ってもカスタマイズですね〜。
でも自分のクルマなんだから、自分が見て・乗って楽しくないと…ねっ♪

他人様に迷惑をかけない!という大前提はありますけどねwwww

ではでは。
Posted at 2013/06/19 22:50:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年06月17日 イイね!

ちゃっくだーん。

みなさまこんばんは。
最近安物買いが板についてきたまー!でございます。

ってことで今回も安物買いをしたのが着弾しました。

ブツは↓コレ。



マフラーをポチっちゃってました(^^;
ホイール・シートに続き、半分シャレのつもりで入札してたら底値で
落札したというwww

センター2本出し仕様なので、HA24アルト用の既製品の中では、
この前伊賀で妄想してた仕様に一番近いです。

うーん、早く取り付けたいww






ではでは。
Posted at 2013/06/17 21:33:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年06月10日 イイね!

【週末まとめ】鉄分補給→gdgd→ニンニン。

みなさまこんばんは。
こちらでは約1ヶ月ぶりに登場のまー!でございます。

先週末は金曜が休みで3連休でした(o´ェ`o)ゞエヘヘ

初日は前から行きたかった名古屋のリニア・鉄道館へ。
テツではないですがシミュレーターやってみたりと家族で鉄分補給w

2日目は洗車と買い物に出かけたぐらいでgdgd。
最近ココ太のほうが休日の稼働率が良いので、アルトの走行距離が
2ヶ月で1700kmとかw

以前の超過走行からは想像もできないチョイ乗りっぷりに唖然…( ゚д゚ )ポカーン

だからというわけではないですが、3日目の昨日は単独で
伊賀まで遊びに行ってきました。


ってことでココからは3日目の模様をダイジェストでどうぞw

・8時起床。
・9時前に出発。
・まだ東名阪は渋滞ナシ!
・途中下車して鈴鹿で給油。
・チョイ乗りばっかりなので燃費はイマイチ。
・エアコンONで名阪の登りは辛い。゚(゚´Д`゚)゚。
・途中のコンビニで飲み物調達。
・10時過ぎにネズー工房到着。
・ネズーさん、わっきーちゃん、884君が作業中。
・5分遅かったw
・無惨なベルト達orz
・884号のFブレーキ完成予定図を眺めながら一服-t( ^o^)。o 0
・New884管の元をコルトやアルトにあてがってみる。
・やべ、センター出しカッコイイwww
・容赦なく切断されるタイコ。
・ステンのリベットは頑固w
・お買い物グルマのアルト本領発揮。
・昼食は安定のココ壱。
・お買い物グルマ2度目の出動w
・戻ったらいつの間にかふーみん君が。
・New884管完成。
・(*´д`*)ハァハァ・・(*´д`*)ハァハァ・・(*´д`*)ハァハァ・・
・作業が終わったところで離脱。
・帰りも登りで失速orz
・カー用品店巡りをするも欲しかったものは手に入らず。
・帰宅。

ってな具合でした。

伊賀でお会いした皆さんお疲れ様でした〜。

あ、欲しかったものってのはHKSの汎用エアフィルターなんですよ。
エアクリ純正フィルターを新品交換したので、外した方を張り替えて…
なんて工作を考えてたんですが、最近フツーの自動後退とか黄色帽子には
置いてないんですね。。。

超がつく自動後退とか行かなきゃ。

では。
Posted at 2013/06/10 22:48:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | リフレッシュ!(゜レ゜) | 日記

プロフィール

「【クルマネタ】ねんがん! http://cvw.jp/b/373928/40376197/
何シテル?   09/08 21:50
めんどくさい人間です。人見知りもします。 それでも良い方はポチっとお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9 101112131415
16 1718 192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ エッセ] エッセ タコメーター取付 オートゲージ430シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 08:40:19
[スズキ アルト] タコメーター取り付け隊②(エンジンルーム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 08:10:15
[スズキ アルト] タコメーター取り付け隊①(室内配線) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 08:09:55

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント ゴル兄 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
ミラさんが逝ってしまわれたので、その買い替え。初の輸入車です。 古いですが今のところ快 ...
スバル ステラ スバル ステラ
家庭の事情が重なりすぎて繋ぎで購入。 現在のワタシの通勤車です。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
家庭の事情で繋ぎ購入パート2。 1年でエンジンが逝ってしまいました。
日産 エクストレイル ヤマさん (日産 エクストレイル)
家庭の事情で5人乗れる車が必要になり購入。 ここ数年クルマそのものとの縁がないのか、家庭 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation