• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爆弾小僧@ヤマザナドゥのブログ一覧

2019年09月08日 イイね!

Gメカ走行会 エビス西!!

Gメカ走行会 エビス西!!令和一発目の


Gメカ走行会 エビス西でインテグラデビューしてきました。

前回のEDSでトイチが不動車になったので

急遽準備してドキドキの初走行(笑)

グリップとドリフト両方試してみたけど、超ピーキー!


操作性で言ったらZガンダムに乗ってるみたいですww





乗ったことねーけどw



とにかくホンダVTECってスゲェと改めて実感した…
ストレス無く回るエンジンにやたら接地感のある足

こりゃ癖になるわ。


グリップも楽しめたし



サラっと走ってもソコソコ速い!
ちゃんとアタックしたらもっとイケそうです。



ドリフトもなんとなく感覚掴んだので




今度はちゃんとセッティングしてやれば面白くなりそうです(*^o^*)

1日走りまわって壊さなかったのが一番の収穫かな。

This is 最高にちょうどいインテグラ乗ってぐらw

お楽しみはこれからですw
Posted at 2019/09/08 18:15:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月08日 イイね!

夏の思い出2!! EDS第2戦

夏の思い出2!! EDS第2戦エビスドリフトシリーズ
東は地方戦が無いので、エビスで独自にシリーズ戦として開催してる EDSの第2戦エビス南に参加です。

まぁ、お盆最終日でドチャクソ暑いw


ぶっちゃけ南は苦手だけど最近好きになりつつありますw


練習走行1回目

D1ライツと同じくゾーンを通過を指定されたので

ライン確認と車両のセットの確認しながら走る

13日に走った時よりバリバリ食うw 「アレ?このタイヤバリバリエコス?」
練習2回目前にフロントの減衰とリアの車高調整

右リアトーを更にアウトへ変更
高エアには耐えられないエコスに一発ギリギリの3.5k入れて、なんとかラインに乗るようになったのでこのセットで予選単走へ



ギリギリの16位通過w


今回は残ると思ってなかったからアタフタしながら準備してホットピットへ



単走1位のS14の方と一発目に出走

サラッと負けて16位終了でした。

南、もっと練習しないと痛感…





そしてウチのトイチ君

パワステホースブチ抜けてパワステも終了しましたww

帰り道が腕の筋トレでした(T . T)








Posted at 2019/09/08 17:37:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月08日 イイね!

夏の思い出!!

夏の思い出!!8月13日

「ヘイ!オレ、今エビスに居るけどテメーは走りに来ねーのかい?」

そう、オーストラリアのFFドリフター コナー君がエビスにやってきた。

久しぶりにエビスで一緒に遊ぶ^^

前より格段にレベルアップしてるし、彼の日本での愛機、プレリュードはドチャクソ速い!

ついていくのがやっと^^;

インテもってくればよかったw

やっぱり彼はアグレッシブで最高です( ̄▽ ̄)

言葉は中々伝わらないけど、同じFF仲間

走れば通じ合うね!


また来年会う約束をしたので、次はインテで挑みます(≧∇≦)


Posted at 2019/09/08 07:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月20日 イイね!

インテグラ始動!!

インテグラ始動!!年末に勢いで購入したインテグラtypeR

少しずつメンテしていたけど

ようやく試運転出来ました^^;

元はグリップ仕様のこの子。

果たしてこのままドリフト出来るのか?


現状の仕様は
車高調 F20K R18K
クスコLSD
5次元ボーダー
何かのエキマニ
何かのチャンバー
何かのECU
7点式ロールバー
98スペックフロントブレーキキャリパー
25mmワイドフェンダー
カーボンボンネット
EGハブ



これにリアにエコス履かせてエビス北でシェイクダウン

ドキドキの初走行ですw

いきなり壊す訳にはいかないので

探りながら走らせてみました


乗った感想は超ピーキーw



油断するとぶっ飛んでいきそうな感じ

まぁ

何となくは走らせられたので

リア足煮詰めていけばかなり楽しめそうです(*^o^*)

来シーズンはインテがメイン機かな?


少しずつセッティングしていきます(^_^)v
Posted at 2019/05/20 16:36:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月14日 イイね!

今年の初走りは那須ですな!!

今年の初走りは那須ですな!!12月に封印してたトイチを引っ張りだして


よーやく今年の初走りしてきました。

ドライビングパレット那須で

ガレージラミエさんの走行会。

雨予報もなんのその、行ってみれば快晴です^^


ドラパレは2回目
広場の様な雰囲気でゼブラとパイロンでコースができる、
基礎練習にはいいコースです。


フロントにお約束のR1Rを用意しましたが、転がし用よATRで走行。

エアちょい張って使ったらコントロール性が良かったぞw

減りはメチャ早いけど、練習にはいいかも(笑)

足の仕様変更と12月以来のドリフトでテンションMAXもあいまって

楽しんで走れた(*^o^*)

サイドをなるべく使わない練習も出来たし

今回は得るものが沢山の走行会でした(^_^)v


インテも少しずつ仕様変更してるので

そろそろデビュー出来るかな〜?





Posted at 2019/03/14 14:55:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Gメカ走行会 エビス西!! http://cvw.jp/b/374121/43243382/
何シテル?   09/08 18:15
全国FFドリフトユニット 人間魚雷同志會の4代目會長をやらせて頂いてます。 爆弾小僧@ヤマザナドゥです♪ AE101 レビン スーパーチャージャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SSパークドリフト裏No.1決定戦~Q~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/19 18:30:08
HKSが86でD1に参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 12:59:42
海外流出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/08 01:04:00

愛車一覧

ホンダ フィット キミに決めたフィット (ホンダ フィット)
通勤車のプレオが死んだので 急遽導入 CVT対策したのでしばらくは大丈夫かな? と ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
爆弾小僧MAX最後のAEシリーズ! かな? 内装ドンガラ、エアコンレス しか ...
ホンダ インテグラタイプR This is最高にちょうどいいんてぐら (ホンダ インテグラタイプR)
Fドリ専用実験機になる予定 次はエアコン付きと考えていたのにやっぱりエアコンレス^^; ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
現在と同じボディですがエンジンは違います エンジン系 ブリッツK-26 2670 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation