• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爆弾小僧@ヤマザナドゥのブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

お金かけずに手間かけて時間浪費!!

お金かけずに手間かけて時間浪費!!体育の日


相変わらずのお仕事ですw


ちょっと時間が開いたので


今までのトイチの作業動画をまとめてみた。

ビードブレーカー買って試してみたくて落とす必要ないのに
ビード落とした時の対処方



買ったビードブレーカーがイザという時に
使えなかった時の対処方




2年前、スーチャー載せ換えても載せ換えても
ブローしまくったときの騒ぎw




ドラシャブーツが避けた時の修理w




最後は


紳士的に譲った結果、神が降りた貴重なシーンww



さて、仕事 仕事(^_^)
Posted at 2016/10/10 22:23:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月05日 イイね!

D1地方戦 エビス西!!

D1地方戦 エビス西!!10月2日

急遽地方戦にエントリー!

エビス西の本コースでホームストレート途中からスタートの3コーナー抜けるまでが審査ポイント。


先日のGメカ走でも感じてましたが、1コーナーアウトクリップとってからのインクリップ

凄く難しい^^;

ヘアピン…むしろ複合コーナーで、更に下りのハズなのに失速しちゃう(T . T)


アウト意識するとインにつけない

インを意識するとアウトまで飛ばない


練習走行で色々と試しますが、結局は合わせきれずパッとしない走りでベスト16には残れませんでした(T . T)


まぁ、また今後の課題が出来たって事にして


フリー走行で走りの詰め作業




最後の方でなんとなく掴めた気がします^^;


さて次はいよいよFF統一戦、備北!


初の備北を皆と思い切り楽しむ為に


絶賛メンテ中です(^_^)v





Posted at 2016/10/05 17:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月05日 イイね!

Gメカ走行会 エビス西!!

Gメカ走行会 エビス西!!T6FF から3日

9月22日はいつもお世話になってるお店の走行会へ


グリップクラス、ドリフトクラスありの走行会です。


またまたこの日はあいにくの雨模様…

ですが、タイヤも減らないしドリフト枠は4ヒートなのでのんびりと楽しもう!

なんて思っていましたが…


Gメカさんより

「グリップクラスも走っていいよー^^」

とのお言葉。




エビス西のグリップとかやったことねぇし(笑)

そもそもコース知らんし(笑)

しかもタイヤねぇし(笑)

更に雨だし(笑)




でもだ!



楽しそうなので走ってみるw


フロント3分山のR1R リア1分山R1Rで雨の西フルコース爆走^^;


超怖えw


なにやら爆走したヒートが模擬レースの予選だったようで

模擬レース5番グリッドスタートも


8番手でゴール^^;


うむ


くやしいので


グリップセッティングも出そうと決めたw



ドリフト枠!


エビス西のドリフトコースは初走行


山から落下する感じがたまりません(≧∇≦)


タイヤ交換面倒なので


リアもR1Rで走るw


1ヒート目なので探り走り



面白い!


コレはやみつきになりそうw


お昼休み後にはナントジムカーナタイム


簡単なコース設定らしいですが

覚えられんw


完熟歩行もやって


ダッシュにコース図貼るw


2トライとりあえずはミスコースなく走る(^_^)

この後フリー走行枠でガソリン使いきって


あっと言う間に走行終了です


最後のお楽しみは表彰式とジャンケン大会!


ジムカーナで1位頂きました(^_^)v

賞品はナント



クスコの4点ハーネス!

みたらわかる!

高いヤツやん!!

豪華な賞品ありがとうございます!


そしてジャンケン大会では

普段勝てないワタクシが


17インチのSタイヤA048ゲットww


しかし

トイチに履けないし、履ける人が貰わなきゃダメでしょっ?

と思い


もう一度ジャンケン大会に回すw

マジオレ男前ww

無事Z乗りの方に渡りました(^_^)


ドリフト枠だけだと思って参加しましたが

グリップ、模擬レース、ジムカーナ、ドリフトと

思い切り走り回れた走行会でした!

来年もあるそうなので、是非参加してみてはどうでしょう?

超楽しめる走行会でした(^_^)v


参加された皆様、お疲れ様でした(^_^)
Posted at 2016/10/05 11:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月05日 イイね!

東北6気筒祭り T6F !!

東北6気筒祭り T6F !!9月19日 東北6気筒祭り T6F リンクサーキット

3月のN2Hの時に知り合った

クラウンアスリートワゴン乗りの黒崎さんから


「デモランやってください」と

何故か4発FF乗りのワタクシに依頼がありました(笑)

4発でも参加出来る殴り込みクラスへ殴り込み(^ ^)

当日はあいにく雨模様も沢山の6発乗りが参加!


ゲストにはのむけんさん!





しかも、参加者のマシンでデモランのサプライズもあり!





ドリコンはベスト4から追走!

何故か4発対決で14のリーガル選手と対戦(笑)





アッサリと負けましたよ(笑)

賞金が〜(T . T)


イベントとしては、ドレスアップコンテストあり

全車パフォーマンスタイム、ショートコース、ロングコースと

走行枠も目一杯で、サイコーに楽しいお祭りでした!

また来年もあると思うので6発乗りの方は是非参加されてはいかがでしょう?

もちろん少数ですが殴り込みクラスもあるかもなので

4発乗りも楽しめますよ!

参加者の皆様、お疲れ様でした(^_^)v

Posted at 2016/10/05 10:38:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月04日 イイね!

ふらふらっと!

ふらふらっと!サザンサーキットへ行ってきた。



リア足の変更と


サザンの地方戦の時に熊久保さんから出されたお題目



「1コーナーでドリフト中のリア荷重を抜きつつ車体を安定させるにはどうする?」




??






わかりませんがww




なんとなく答えが出たので







それの確認の為に暑い中、エアコンレスの車で行ったすよ(笑)



平日なので貸し切り状態。



色々試してた内に



熊久保さんの言葉を思い出して




試してみたら



!!









リアの荷重を抜いてフロントに荷重を移す…




導き出した答えは…



分かるかしら?











リア足の変更も効果あったみたいで





サイド控えめです(^_^)v





一応、この練習って昔やってましたが、





すっかり忘れてた(笑)




なんでも試すのって




大事です。






暑い中フラフラになりながら



フラフラ行って良かった(笑)



後は完成度上げれば走らせ方の幅は広がりそうです(^_^)
Posted at 2016/09/04 01:00:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Gメカ走行会 エビス西!! http://cvw.jp/b/374121/43243382/
何シテル?   09/08 18:15
全国FFドリフトユニット 人間魚雷同志會の4代目會長をやらせて頂いてます。 爆弾小僧@ヤマザナドゥです♪ AE101 レビン スーパーチャージャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SSパークドリフト裏No.1決定戦~Q~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/19 18:30:08
HKSが86でD1に参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 12:59:42
海外流出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/08 01:04:00

愛車一覧

ホンダ フィット キミに決めたフィット (ホンダ フィット)
通勤車のプレオが死んだので 急遽導入 CVT対策したのでしばらくは大丈夫かな? と ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
爆弾小僧MAX最後のAEシリーズ! かな? 内装ドンガラ、エアコンレス しか ...
ホンダ インテグラタイプR This is最高にちょうどいいんてぐら (ホンダ インテグラタイプR)
Fドリ専用実験機になる予定 次はエアコン付きと考えていたのにやっぱりエアコンレス^^; ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
現在と同じボディですがエンジンは違います エンジン系 ブリッツK-26 2670 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation