• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかちゃん@Chunのブログ一覧

2009年01月30日 イイね!

乗り換えの検討

すっかりみんカラとご無沙汰していました、☆Chunです。 昨年の6月から12月まで一度もサーキットに行けませんでした。 レガシィが2月の車検になるので、これに合わせてロードスターも売って、1台に買い換える計画を発動していたんですが、結局価格や条件がおりあわず、少なくとも9月までは今の体制のままと ...
続きを読む
Posted at 2009/01/30 16:22:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2008年06月05日 イイね!

クラッチ修理完了

壊れたクラッチの修理が完了しました。 せっかくなのでマルハのCBDディスクと強化カバーにしてもらい、28R Type-C Lightの軽量フライホイールも入れてもらいました。 クラッチ本体以外も古くなっていて調整が難しいらしく、半クラの位置が気持ち奥になりましたが、エンジンの吹け上がりが軽くな ...
続きを読む
Posted at 2008/06/05 21:15:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2008年06月01日 イイね!

良いことと悪いこと

今日は天気が良さそうだったので予定通り本庄サーキットに行きました。 到着したら既に黒ノ介さんが走られており、自分も遅れて参戦。 午前中に2本走って自己ベストを2セット目で更新、50'131でした。 この時はフロントのコンビランプを外して、リトラクタブルライトもオープンでした。リトラオープン効果あり ...
続きを読む
Posted at 2008/06/01 19:50:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | クルマ
2008年05月30日 イイね!

NA8Cリフレッシュ計画

NB幌交換とレインレール一式の交換でかなり見た目がよくなりました。 そうなると気になってくるのが他の古ぼけた部分です。 ウォーターノズルとワイパーブレードは交換したのですが、後はドアの上に付いているゴム、ドアを一周しているゴムの劣化、エンジンルーム内部の汚れ、ワイパーアームの塗装はがれ等気になると ...
続きを読む
Posted at 2008/05/30 17:24:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2008年05月26日 イイね!

NB幌と4点式ロールバー

5月24日にマルハモータースで作業予約していた、NB幌熱線付タン幌と4点式ロールバーとアイボルト付プレースバーを入れてもらいました。 お金はかかりましたが仕上がりには大満足です。 リアの窓がガラスになって視界は良くなったし、4点式ロールバーでオープンでのサーキット走行が可能になり、剛性感もあがりま ...
続きを読む
Posted at 2008/05/26 20:33:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2008年05月17日 イイね!

本庄サーキットドリフトで参加

最近グリップ走行が多かったけど久しぶりにドリフトで参加 すっかりホームサーキットと化した本庄です。 はじめは久しぶりで調子が出なかったんですが、後半は だいぶ調子よくなりました、新たに導入したトーコンキャンセラー で流れたときの挙動がマイルドになってかなりコントロール しやすくなりました、お勧め ...
続きを読む
Posted at 2008/05/18 01:03:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドリフト | クルマ
2008年04月20日 イイね!

本庄サーキットで結婚式

お世話になっているクラブのスタッフが今日本庄サーキット で結婚式を挙げました。 ブリジストンゲートの所にひな壇を用意して、とても凝った演出の すばらしい結婚式でした、おめでとうございます。 で、人前式のあとは10分x5の走行タイム、新郎は紋付袴で、新婦は ドレスでドリフトしてました、素敵過ぎです ...
続きを読む
Posted at 2008/04/21 07:48:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | クルマ
2008年04月18日 イイね!

ロードスターにキーレスエントリー

最近ヤフオクなんかで安価に売っている後付のキーレス エントリーをロードスターに付けようかな~?なんて 悩んでおります。 ロードスターでかみさんと出かけるときに雨とか降ってたり するととっとと鍵開けろやとか催促されるし、降りるときも 助手席から降りるのをまってからロックしないといけないし、 と結構 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/18 22:04:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2008年04月07日 イイね!

本庄フリー走行

6日は会員限定日ということで本庄サーキットのフリー走行に 行ってきました。 黒ノ介さんやラグナブルーのNAの方もいらっしゃって色々 お話させていただきました、ラインやセッティングの話も 参考になりました。 で、この日は3本走ったのですがまともなタイヤを履いて初めて のトライということでどのくらい ...
続きを読む
Posted at 2008/04/07 13:53:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本庄サーキット | クルマ
2008年03月31日 イイね!

富士ドリコお友達のドリフト動画

先日富士SWドリフトコースを走ったときに撮影した お友達の86の動画です。小排気量同士学ぶものがありました。
続きを読む
Posted at 2008/03/31 19:55:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「S660の1回目の車検を12月7、8日に通しました。
あっという間の3年、まだまだ乗る予定です。」
何シテル?   12/10 18:30
車歴 4輪 ===過去所有=== E-AH(ワンダーシビック25i) E-AH(ワンダーシビック25R) E-EG8(スポーツシビック フェリオ)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プッシュンR SS取り付け~本体取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 22:11:07
プッシュンR SS取り付け~純正ブローオフバルブ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 22:11:02
ミッションオイル交換01(手順つき) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 03:41:30

愛車一覧

トライアンフ スラクストン1200RS トライアンフ スラクストン1200RS
2023/05/21納車されました。 Chromeエディションです。
ホンダ S660 ホンダ S660
最後の受注で注文しました。 2022年の3月納車予定でしたが2021年12月に納車されま ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
長期間不動のまま放置してあったのでメンテナンスしてナンバーを取りました。 苦労しましたが ...
ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
2017年7月25日納車されました。 納車後すぐに降ってきた雨を忘れることは一生ないでし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation