• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロス2000の"クロス2000" [トヨタ ハイラックス]

整備手帳

作業日:2018年12月27日

フロントアンダーカバーの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フロントアンダーカバーの取り付け方法です('ω')ノ

画像の赤丸部分のボルトに固定金具を取り付けます。
2
金具を取り付けるとこんな感じです。
3
続いて更に奥にある画像の赤丸部分のボルト部分もにも金具を取り付けします。
4
金具を取り付けました。
5
さてさてアンダーカバーの登場です。

今回取り付けるパーツの中で一番重いパーツです。
6
先ほど取り付けた金具に六角ネジ×4本でアンダーカバーを取り付けます。

取り付けの際かなり重いので、一人作業では結構辛かったような気がします(;^ω^)
7
そして完成です(^^♪

一番重いパーツですが、一番簡単に取り付けできるパーツでもあります。

これでフロントアンダーカバーとフロントバンパーカバーの取り付けは完了となります(*´ω`)

取り付けての感想ですが、やはりフロント周りの印象が変わり、オフロードスタイルらしいインパクトのあるフェイスに代わりました♪

やはり自分で取り付けると構造も理解できるし、知識として身につくのでDIYはやめられませんねw

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

工具箱 流用

難易度:

GRマッドフラップ交換

難易度:

フロントバルクヘッドとボンネットの制振・吸音

難易度: ★★

GRマッドフラップ交換

難易度:

レクサス/トヨタ純正ホーン マルコホーン に交換

難易度:

ルーフ、フロアの制振・吸音・遮熱②

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久々にイジイジ」
何シテル?   11/21 06:06
どうも、初めましての方は初めまして! クロス2000と申します(^^ゞ クロスロードをみんカラに登録してから、かれこれ10年以上になりました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Clazzio D.D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 04:22:34
トヨタ(純正) LED BEAM スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 18:46:51
東北一人旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 05:01:33

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
どうもクロス2000です♪ 2024年3月19日 TOYOTA HILUXからヴォク ...
トヨタ ハイラックス クロス2000 (トヨタ ハイラックス)
クロスロードから13年越しに発売されたトヨタ 新型ハイラックスに乗り換えました^ ^ 私 ...
ホンダ クロスロード クロス2000 (ホンダ クロスロード)
こんにちは、クロス2000です♪ 主に福島県で出没しております(^.^) 車ブログ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation