• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロス2000の"クロス2000" [ホンダ クロスロード]

整備手帳

作業日:2013年6月9日

ステッカー除去作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前から見苦しくなってきたリアのステッカー・・・

施工後、おかげで4年位はもってくれたような気がします(笑

あ~ぁ、遠目で見ると欠けている位に見えますが、近くで見るとかなりズタボロっす(´Д` )
2
そしてこちらのステッカーも・・・

「N」が先に逝ったので、赤色のカッティングシートでやってももうダメだ(^_^;)

そして2年前の佐野オフ、fullpowerさんのお忍びワンピースステッカーも酷いことに・・・

下の方なんて剥がれまくってる!(涙
3
ってことで、ささっとショップの人がステッカー除去作業を行いますwww

必要な道具買うより早いと思って(^_^;)

まずは水で濡らしながらカミソリでベリ~ッ♪気持ちよく剥がれました!

その後、パーツクリーナーなどで粘りを取り、ステッカーが貼ってあった周りにはすごいウロコがあったため、水垢取りで除去。
4
スッキリ綺麗になりました(´・ω・`)

掛かった費用:¥2,000

今回依頼した「M's drive factory」さん、親切な対応ありがとうございました♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プラズマクラスターイオン発生機置いてみた

難易度:

各種リレーを注文

難易度:

空気圧点検

難易度:

ヘッドライト光軸調整

難易度:

AP USBインレットキャップ ブルーライト

難易度:

タワーバーの増し締め

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月11日 16:43
自分でやりなさい(笑)
コメントへの返答
2013年6月13日 20:45
作業内容見る限り、自分でやった方がよかったかもww

でも、あの剃刀みたいな工具は一度使ったら、普段使わないな~^^;

プロフィール

「久々にイジイジ」
何シテル?   11/21 06:06
どうも、初めましての方は初めまして! クロス2000と申します(^^ゞ クロスロードをみんカラに登録してから、かれこれ10年以上になりました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Clazzio D.D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 04:22:34
トヨタ(純正) LED BEAM スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 18:46:51
東北一人旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 05:01:33

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
どうもクロス2000です♪ 2024年3月19日 TOYOTA HILUXからヴォク ...
トヨタ ハイラックス クロス2000 (トヨタ ハイラックス)
クロスロードから13年越しに発売されたトヨタ 新型ハイラックスに乗り換えました^ ^ 私 ...
ホンダ クロスロード クロス2000 (ホンダ クロスロード)
こんにちは、クロス2000です♪ 主に福島県で出没しております(^.^) 車ブログ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation