• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロス2000の"クロス2000" [ホンダ クロスロード]

整備手帳

作業日:2015年2月1日

アーシング新調

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アーシングの劣化が目立ってきたので新調しました(^^♪

まずは完成した画像から(笑

交換したアーシング線も同じ8ゲージです。

思い切って12~18位の極太の方が、見た目的には良いかも?
2
そして前ついていたアーシングと比較。
3
因みに取り外したアーシングの線材は生きていると思いますが、カバーの色あせが酷いですね(^_^;)

折角の交換ですから、ちょっと単価の高い黄銅の丸型端子を使用。

ゴールド×ブルーがいいです、インプレッサの足回りみたいでしょ(笑
4
ついでなんで、アースのターミナル追加しました!

アーシングキットに付属しているバッテリーターミナルを無理矢理平らに曲げて加工し、純正のアースポイントに掛けました。

案の定すっきりL字型がハマった(笑
5
何か冬なのに、室内作業より外作業の方が最近多い気がする(笑

あっ、この整備手帳で100個目投稿だ~自分におめでとう♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト光軸調整

難易度:

各種リレーを注文

難易度:

ハザードスイッチ照明不点灯にてバルブ交換しました。

難易度: ★★

AP USBインレットキャップ ブルーライト

難易度:

空気圧点検

難易度:

タワーバーの増し締め

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年2月2日 7:26
クロス2000さん、おめでとう!
コメントへの返答
2015年2月3日 20:38
やったね!自分(謎♪

これからも頑張ります!
2015年2月2日 8:58
これは効果が実感できるのですか?

100回目の整備手帳・・・おめでとうございます。(笑)
コメントへの返答
2015年2月3日 20:52
見た目ですかね(笑

エンジン高性能車には気休め程度、構造が単純なクルマには効果ありと思っています。

何と言っていいか解りませんが、「効果を実感している」感じはします(^_^;)
2015年2月2日 17:27
↑自分も気になる!(笑)
またその辺りも、教えてくださ~い
コメントへの返答
2015年2月3日 21:08
古いクルマほど効果があると言われていますが、確かに新しいクルマは純正でアーシングポイントも多いですし、線も太いですよね。それはなぜ?

ウィキでも書かれていますが、それってメーカー側が「電装系統におけるマイナス極への配線の抵抗を減少させるための対策」ではないのでしょうか?

そう考えると、追加したアーシングは見た目重視であるとしか思えないんですがね(笑)

プロフィール

「久々にイジイジ」
何シテル?   11/21 06:06
どうも、初めましての方は初めまして! クロス2000と申します(^^ゞ クロスロードをみんカラに登録してから、かれこれ10年以上になりました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Clazzio D.D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 04:22:34
トヨタ(純正) LED BEAM スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 18:46:51
東北一人旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 05:01:33

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
どうもクロス2000です♪ 2024年3月19日 TOYOTA HILUXからヴォク ...
トヨタ ハイラックス クロス2000 (トヨタ ハイラックス)
クロスロードから13年越しに発売されたトヨタ 新型ハイラックスに乗り換えました^ ^ 私 ...
ホンダ クロスロード クロス2000 (ホンダ クロスロード)
こんにちは、クロス2000です♪ 主に福島県で出没しております(^.^) 車ブログ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation