• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月03日

2017年07月31日のお散歩日記。

北海道の夏は短いので。
ずっと前に来たけれど、霧と雨で何も見えなかった知床峠のリベンジに行こうと。
道東自動車道を東へ。

まずは帯広でお昼ご飯♪ぱんちょうの豚丼(^_^)

安定の旨さ。

道東自動車道を名寄まで走り、あとは下道をひたすら東へ。
道の駅うとろシリエトクに着いたのは午後5時をちょっと過ぎた頃。


ソフトクリームでクールダウン♪


世界遺産センター

道の駅の隣にあります。
今回は時間が遅かったので、見ることができませんでしたが。
いつか見に来たいと思います。

ひと休みのあとは、羅臼側にある今夜の宿「モシリバ」を目指して。
知床峠をひとっ走り♪

洒落た感じのログハウス。
このログハウス、宿のご主人の手作りだそうです。

今夜のディナー。

ちゃんちゃん焼きです。
ホットプレートで焼き上がった鮭の身をハフハフしながらビールで流し込み。
んー絶品です。

こちらは他の宿泊客が釣ってきたそうで。

「オショロコマ」という川魚で、岩魚に近いけど北海道固有種だそうです。
ふっくらホロホロの白身を塩焼きと天ぷらで美味しく頂きました。

その夜は宿泊客と宿のご主人で夜が更けるまでトークを楽しんだのでした。(^_^)v
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2017/08/04 21:23:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての6月の北海道①
Zono Motonaさん

暗闇の中でうっとり😍
mimori431さん

晴れ(予想より)
らんさまさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ヤマボウシの花
woody中尉さん

この記事へのコメント

2017年8月5日 9:25
いいねぇ~!道東♪
その昔、彼女(現嫁)さんと道東巡りでした♪
ほぼ右のでっぱりは制覇?した感じの旅行でした♪
網走着、4泊で巡りましたね♪
当時はあまりお金も無く、サロマのユースや知床の民宿、釧路や阿寒のログハウスで泊めてもらいました。
向こうのレンタカーはエアコン付いて無いんですよね・・・
(付きも有ると思いますがww)
でも行ったその日は北海道の最高気温でエアコン無しを恨んだ記憶www
また行きたい所ですね♪


ほいで、7月31日♪
私の誕生日に合わせて旅歩き♪
ありがとうございますm(__)V
プレゼントを頂いた様なブログです♪

コメントへの返答
2017年8月5日 22:28
お誕生日おめでとうございます。(^_^)v
ワタシのブログで遠い日の思い出が思い起こされたのなら幸いです。

夏の北海道、旭川とか十勝とかはフェーン現象で30度を越える日もありますから。w
ワタシは逆に冷たい雨のおかげで唇を紫にして軽く凍えて走った思い出があります。夏なのに。w

右の出っ張り制覇、羨ましいです。
バイクで行ける間にワタシも制覇を目指します♪

プロフィール

「@青猫@600S ありがとうございます!!」
何シテル?   06/09 20:39
batteryhotと申します。「ほっと。」と呼んで下さい。 乗物大好き! バイク、クルマは勿論、自転車、スキーも大好きです。 乗っていじって2倍楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【GR】フロントブレーキダクト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 08:03:50
2021年1月18日 女神湖氷上走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 08:38:54
映画、「ジュマンジ」見たよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/14 23:23:28

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
3代目のクルマです。 15年乗り続けたGRBからの乗り換えです。 前車に比べ小回りが利 ...
その他 その他 その他 その他
通勤号です。ツーリングにも行きます。 よく走るね。
その他 その他 その他 その他
最高のクルマです。 ドライブに、スキーに大活躍でした。 小さなボディーだから小回りが利い ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
20年乗り続けたCR-Xからの乗り換えです。 少し大きくてパワフルで持て余し気味・・・ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation