• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月26日

学習リモコン「RM-PLZ510D」を買ってみた。

学習リモコン「RM-PLZ510D」を買ってみた。 手元に23,000円分のギフトカードが。
そう、液晶テレビを購入した際のエコポイントで還元されたもの。
ヨドバシカメラが発行したもので、なんでもヨドバシカメラで利用するとポイント付加が通常の10%から15%にアップするらしい。

ということは家電製品を購入する際に利用したいものなのだけれど、ひととおりそろえてしまったので、これといって欲しいものがない…
さて、何を買おうかしら。

で、買ってみたのがソニーのリモートコマンダー「RM-PLZ510D」。
いわゆる学習リモコンというやつで、部屋に氾濫するリモコンの機能をこれひとつに集約させることができるらしい。
ただ、私の家にはテレビのリモコンしかないのでそもそも集約させる必要がない。
では、なぜ買ったのか。

カッコよかったから。

きっかけは「レグザのリモコンってばなんだかカッコワルイ」というモヤッとした不満で、そこから「リモコンの反応が悪い」「ボタンが押しにくい」と後付の理由を積み重ね、リモコンの買い替えを決意。
実際に使ってみて、カッコよさ以外の点でもなかなか満足しています。

■カッコイイ
このリモコンの一番の特徴は、表側が裏側で裏側が表側、というそのデザイン。
すなわち従来表側だったボタン面を裏側として扱える処理がされていて、リモコンを使用していないときはボタン面を伏せることができ、ボタンのゴチャッとした雰囲気を隠すことができます。

さらに表側はこれまでのリモコンにはないかまぼこ型の成型がされており、個性的でスマートな印象。

■ボディカラー
こういった類の製品にはめずらしく、メタリックなシルバー/ブルー/レッドが用意されていて、私はレッドを選びました。
部屋の中の差し色が欲しくって。

■リモコンの反応
レグザのリモコンだとテレビ下部の受信機をしっかりと狙ってやらないと、電源がつかないことがままあったのだけれど、買い替えてからはそういったことがパタリとなくなった。
なんでも「強力広角赤外線発光」というおどろおどろしい性能が効いているらしい。

■ボタン
レグザのリモコンのボタンはプラスチック製でなおかつボタン面に妙な傾斜がつけてあり、押した感触がよくない(東芝はこれを利点としてるみたい)。
一方こちらはゴム製で指へのあたりが優しい。
さらにボタンをおすとピッと電子音が鳴り、確実に押せていることが分かり操作が快適。

ソニーの意欲的な取り組みだったかまぼこ型のボディは、一般的に不評だったようで(テーブルに置いたままでは操作できない)、後継機の「RM-PLZ430D」ではフラットなものへと変更になりました。
ボディカラーもブラック1色になってしまったし、私は「RM-PLZ510D」を買えてよかったな、と。
ブログ一覧 | ザッキ | 日記
Posted at 2010/10/09 17:30:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そう言えば、初代MR2のマイチェン ...
P.N.「32乗り」さん

HID fcl.
8JCCZFさん

年賀はがきのお年玉切手
パパンダさん

今日のお昼は、中華な気分です ♪。
skyipuさん

4月も間もなく終わり、GWに突入で ...
コッペパパさん

浜名湖岸で6年ぶりのプチオフ!
JUN1970さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブログを引っ越しました。 http://cvw.jp/b/374467/40526990/
何シテル?   10/04 00:18
はじめまして。ようこそ。 前車のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめるかたちでクロスポロを購入しました。 駐車場の制約で小さなクルマしか購入でき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

h-fragment(livedoorBlog) 
カテゴリ:ソノタ
2008/05/24 20:32:14
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
通勤用のクルマが必要になり、8.6万キロを走行した中古車で購入しました。 自分しか乗らな ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
私のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめることになりこのクロスポロがやってきま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
■2012年3月10日に手放しました。5年間、嫁さんを守ってくれてありがとう! 一時期 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
初めて購入した「自分のクルマ」 免許を取得する前から買うならこのクルマと決めていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation