• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月29日

2010年クルマ見納め〜C3〜

2010年クルマ見納め〜C3〜 最後はシトロエンC3。
5ヶ月前に一度見にいって、今回で2回目。
前回は試乗できなかったので、一度は乗っておきたくって。

まずはハンドルの感触。
あまり革っぽくはないけれど(むしろウレタンっぽい?)、サラサラとした手触り。
コンパクトカーにも関わらず、なかなかスポーティなデザインでカッコイイ。

エクステリアやインテリアのデザインは今日見た中ではやっぱりベスト。
Cセグメントのクルマを見てきたけれど、自分はこのサイズが好きなのだとあらためて実感します。

試乗してみて。
トランスミッションは旧態依然とした4AT。
レビューなどで、「古さは否めないけど洗練されて違和感なく扱える」なんて書いてあるのを見るけれど、イヤイヤ。
シフトショックは大きいし、そういった点ではCVTや多段ATとは勝負にならない。

ただ、ガーガーとエンジン音が遠慮なく侵入してくることもあわせて、「ジドウシャを運転している」感が色濃く残ってる、とも言えます。
そういうのが好きな人にはたまらないんじゃないでしょうか。
私も実際、とても楽しく運転できました。

あと、「ゼニスウインドウ」
天井までフロントウインドウが連続している、ということでオープンカーっぽいのかなと思っていたけれど、天井の梁がないわけだから見晴らしだけで言えばオープンカーよりも独特の開放感がありました。

チューブの中を歩く水族館みたいな感じ。
これは同乗者も楽しんでくれそう。
こういった楽しいアイテムをエントリーモデルでも装備してくれるのが嬉しいです。

というわけで、年の瀬に4車種見てきました。
4種車から選ぶとしたら家族のことを考えてデュアリスか、自分の趣味を優先してC3か、といった感じです。
てな話しを嫁さんにしたら、デュアリスは内装がでこっぱち、C3はゼニスウインドウがでこっぱち、とのこと。
ブログ一覧 | クルマミテキタ | クルマ
Posted at 2010/12/31 19:44:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

プチドライブ
R_35さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年1月1日 14:26
ステアリングの感触は大事ですよね~。
今度C3見に行ってみようかな!?

コメントへの返答
2011年1月2日 0:08
XC60に乗ってから、急に気になりだしたんです。
あれが今のところ基準になってます。(価格が違うけど)

お店が近くにあるならゼヒ。
DS3もありますし、なかなか楽しいですよ。

プロフィール

「ブログを引っ越しました。 http://cvw.jp/b/374467/40526990/
何シテル?   10/04 00:18
はじめまして。ようこそ。 前車のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめるかたちでクロスポロを購入しました。 駐車場の制約で小さなクルマしか購入でき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

h-fragment(livedoorBlog) 
カテゴリ:ソノタ
2008/05/24 20:32:14
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
通勤用のクルマが必要になり、8.6万キロを走行した中古車で購入しました。 自分しか乗らな ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
私のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめることになりこのクロスポロがやってきま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
■2012年3月10日に手放しました。5年間、嫁さんを守ってくれてありがとう! 一時期 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
初めて購入した「自分のクルマ」 免許を取得する前から買うならこのクルマと決めていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation