• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月01日

こんにちは、2011年。

こんにちは、2011年。 あけましておめでとうございます。
今年も変わらず与太話を書いていきますので、どうぞご贔屓に。

さっそくですがMINIの話題。
発表から日本での発売までにちょっとタイムラグがあるせいで、事前展示を頻繁に行うなど興味/話題の喚起に苦労していそうなクロスオーバー。
その一環か、DMが届きました。

一般公開されていない内部情報が掲載されたWEBサイトのURL、アクセスするためのIDとパスワードがスクラッチで記載されてた。
さっそくアクセスすると、走行試験やらデザイナーのスピーチなどの動画を中心にクロスオーバーのコンテンツがアップされてます。

が、全編英語でお送りされてた。字幕もなし。
ポカーン。やっつけにもほどがある。
本当にクロスオーバーのことを知ってほしいと考えているならこんな対応にはならないだろうし、なんというか、もう、寂しい。

そんな2011年の始まり。
ブログ一覧 | ミニ | クルマ
Posted at 2011/01/01 23:52:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

初めての帯広
ハチナナさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年1月2日 10:52
新年早々に

カタログの内容の記載などがいい加減ですね~(笑

内容が薄っぺらいしぃ~( ^_^ ;)

オマケに所々に左ハンドル仕様の写真を載せてたり、分かり辛い説明だったりと。。。

MINIと言うブランドの上に胡坐をかいて、もっと細やかにアピールしようといった努力が足りない?
いや、あえてしないのかな~?(笑

国産車メーカーの様にとは言わないまでも、もう少し日本市場にあったアピールに仕方があるんじゃにかと思いますよね。。。
コメントへの返答
2011年1月4日 8:33
私は中古で購入したので、カタログは単なる「見てて楽しいもの」だったのですが、実際に購入するとなると分かりづらいことこの上ないものであることは、なんとなく感じます。

どのオプションつければこうなるんだ、っていう。

>もっと細やかにアピールしよう
どちらかというとノリ重視なところ、ありますよね。
2011年1月3日 21:17
明けましておめでとうございます。

雪もすっかり溶けて今日は良い天気でしたね。ガレージ付きの家、憧れます。
Miniの取説も英語何でしょうか?(^_^;)
コメントへの返答
2011年1月4日 8:38
明けましておめでとうございます。

山間に残った雪とさわやかな青空のコントラストがきれいでした。
リビングから愛車が眺められる家、一度はあこがれますね。

>Miniの取説も英語
さすがにここは日本語です~

プロフィール

「ブログを引っ越しました。 http://cvw.jp/b/374467/40526990/
何シテル?   10/04 00:18
はじめまして。ようこそ。 前車のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめるかたちでクロスポロを購入しました。 駐車場の制約で小さなクルマしか購入でき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

h-fragment(livedoorBlog) 
カテゴリ:ソノタ
2008/05/24 20:32:14
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
通勤用のクルマが必要になり、8.6万キロを走行した中古車で購入しました。 自分しか乗らな ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
私のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめることになりこのクロスポロがやってきま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
■2012年3月10日に手放しました。5年間、嫁さんを守ってくれてありがとう! 一時期 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
初めて購入した「自分のクルマ」 免許を取得する前から買うならこのクルマと決めていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation