• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月27日

フィンランドに行ってきた。~街並み編~

フィンランドに行ってきた。~街並み編~ 他所様の旅行記などを見ていると、観光案内などには載っていない、もっと生々しい街並みを紹介できるのが個人ブログの存在意義であり面白みだと思います。
ただ、悲しいかな。私にはそんな余裕がなかったのです。

それこそ、ストリートビューで済んでしまいそうな写真ばかりですが、フォトギャラリーにアップしました。
よろしければどうぞ。(その1 その2)

生まれて初めて踏んだ異国の地、ヘルシンキ。
フィンランドの首都なので、立ち位置としては東京と同じ。
でも、当たり前だけれど東京とはぜんぜん違った。
知識だけだった「日本は世界2位の経済大国」というのを初めて実感したように思います。

超高層ビルもなければ、高速道路も電車の高架もない。空が広い。
(郊外に出ると、ノキアなどの世界のトップ企業の広大なオフィスが点在してます)
明治時代の東京を写真で見たときに近い感覚を持ちました。

初めての海外旅行で精神的にはそれなり緊張しているはずなのに、スッと馴染めるというか落ち着けるというか。
そんな居心地のよさがありました。
ブログ一覧 | リョコウ | 日記
Posted at 2011/02/05 09:15:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

0818 🌅💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

春の星座🎶
Kenonesさん

この記事へのコメント

2011年2月5日 16:51
石畳がいい感じです。アジアのように電柱やごちゃごちゃした企業看板がなくて町並みが整然としてますね。(確か看板は色大きさにルールがあったような・・、フランスだけ?)

個人的に、最近オランダに行きたくて仕方ありません(笑

コメントへの返答
2011年2月6日 11:13
逆に混沌とした街並みがアジアの魅力なんでしょうね。
自分にはないものを求めるというか。

オランダのリベラルな雰囲気は刺激になりそうなので、私も行ってみたいです。

プロフィール

「ブログを引っ越しました。 http://cvw.jp/b/374467/40526990/
何シテル?   10/04 00:18
はじめまして。ようこそ。 前車のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめるかたちでクロスポロを購入しました。 駐車場の制約で小さなクルマしか購入でき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

h-fragment(livedoorBlog) 
カテゴリ:ソノタ
2008/05/24 20:32:14
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
通勤用のクルマが必要になり、8.6万キロを走行した中古車で購入しました。 自分しか乗らな ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
私のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめることになりこのクロスポロがやってきま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
■2012年3月10日に手放しました。5年間、嫁さんを守ってくれてありがとう! 一時期 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
初めて購入した「自分のクルマ」 免許を取得する前から買うならこのクルマと決めていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation