• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月13日

サヨナラ、2年越しの恋。

アウディQ5が好きです。
ただ、私にはちょっとボディサイズが大きすぎる、そしてとても価格が高すぎる、ということで指をくわえて見ているだけのクルマでした。

そんなQ5をひとまわり小さくした「Q3」が市販されるというニュースが出たのがちょうど2年前
乗り換えるならこのクルマしかない!と発表されてもいないのに、熱く熱く恋心を燃え上がらせていたのでした。

そしてついにQ3の市販版が、今月下旬から開催されるオート上海でワールドプレミアされます。
その時を一日千秋の思いで待っていた訳ですが、開催1週間前の本日、写真が公開されました。

サヨナラ。私の2年越しの恋。
儚い片想いだったけれど、それなりに楽しかったです。

そんなわけで、昔の恋はキレイさっぱり洗い流して新しい恋にいそしみます。切り替えが大切。
同じくオート上海で、ワールドプレミアされるスバルのデザインコンセプトカー「XV CONCEPT」がなかなか良い感じ。

「XV」というネーミングや公開されたシルエットから、新しいインプレッサのクロスオーバーモデルであることは明らかですが、現行のインプレッサXVが追加バリエーションだったのに対し、今回は元となるハッチバックより先に公開されるというのが大きな違いでしょうか。
現行XVがよっぽど評判が良かったのか、昨今のクロスオーバーブームに乗っかったのか。

新しいインプレッサといえば、4ドアモデルのボディサイドの写真がワールドプレミアムとなるニューヨークショーに先駆けて公開されています。
やー、昨年公開されたインプレッサコンセプトとはなんだったのかと悪態のひとつもつきたくなるほどに、まっとうなセダンにトーンダウンしてます。

インプレッサのポジションを考えればこれが当然あるべき姿なのだけれど、それだったらコンセプトモデルなんて公開しなきゃいいのに。
ブログ一覧 | クルマノワダイ | クルマ
Posted at 2011/04/14 00:21:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年4月14日 0:32
ありゃありゃ、私もQ7、Q5は大きすぎるなぁ~と思っていたんでQ3には結構期待していたんですが・・・こりゃひどい(笑)
はづきさんの落胆度もわかります。
今までのアウディのパーフェクトなデザインはどこに行ったんでしょうか!?
どうせならQ5のデザインを小さくするだけでよかったのに・・・
こんなことならA4オールロードを限定じゃなくて正式販売してほしいです。
あちらの方がはるかにデザインがマシですからね!
コメントへの返答
2011年4月14日 8:57
Q5は本当に端整でハンサムさんだと思ってるんですが、Q3はなんでこんなに愛想がないのだろうと不思議に思っています。

ちょっとした違いだと思うんですが、それだけでこれだけ雰囲気が変わるなんて逆にびっくりです。

そう言われれば、なんでオールロードは限定販売だったんでしょう?
2011年4月14日 22:59
たぶん日本では背の高いSUVしか売れないと判断されたんだと思います。
そして、先代が高価すぎてあまり売れなかったのも原因ではないかと・・・とりあえず250台の限定販売で売れ方を見てみたんだと思います。
限定販売されたA4オールロードも585万円でしたから、Q5の2.0が574万円ですから大体の方は存在感があって高そうなQ5買っちゃいますよね~。
個人的にはワゴンよりも実用性&踏破性があってSUVよりもワインディングでの軽快感があるオールロードのようなモデルには大変惹かれます・・・あとは値段がね~高すぎるよ・・・。
コメントへの返答
2011年4月15日 8:40
なるほど。よくわかりました。

日本車では壊滅的でも、輸入車のワゴンボディは一定の需要があるので、なにも限定販売にしなくても…と思っていましたが、その価格設定ではQ5に流れちゃいそうですね。確かに。

欲しい人に確実に売るのには、良い方法かもしれませんね、限定販売。

プロフィール

「ブログを引っ越しました。 http://cvw.jp/b/374467/40526990/
何シテル?   10/04 00:18
はじめまして。ようこそ。 前車のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめるかたちでクロスポロを購入しました。 駐車場の制約で小さなクルマしか購入でき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

h-fragment(livedoorBlog) 
カテゴリ:ソノタ
2008/05/24 20:32:14
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
通勤用のクルマが必要になり、8.6万キロを走行した中古車で購入しました。 自分しか乗らな ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
私のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめることになりこのクロスポロがやってきま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
■2012年3月10日に手放しました。5年間、嫁さんを守ってくれてありがとう! 一時期 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
初めて購入した「自分のクルマ」 免許を取得する前から買うならこのクルマと決めていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation