• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月29日

さようなら無印良品、さようならピエリ守山。

さようなら無印良品、さようならピエリ守山。 2008年、滋賀県に相次いでショッピングモールがオープンしました。
その中のひとつが「ピエリ守山」です。
一度は耳にされたこともあるのではないでしょうか「びわ湖わんわん王国」の跡地に立地しています。

オープン当初からテナントを埋めきれていないという暗雲が漂うスタートだったけれど、その後順調にテナント数を減らし続け、今やゴーストタウンもかくや、といった惨状。
休日であっても容赦なく人影がまばらです。
グーグルで「ピエリ守山」と検索すると予測候補に「ピエリ 倒産」「ピエリ 閉店」といった文字が並びます。切ない。

シネコンが入っていない、ホームセンターが入っていない、家電量販店が入ってない、立地が悪い、といろいろその原因は考えられるけれど、それでも私はピエリ守山に足を運んでいたのです。
娘の印鑑も自分の実印もここで作りました。
サンマルクカフェのチョコクロを手みやげにしたこともあります。

土日でもお客さんがいない、駐車場の入庫待ちがない、店舗入り口近くの駐車スペースが空いている、ベビーカーを押して店内を歩いても邪魔にならない。
これほど乳幼児連れに優しいショッピングモールはありません。

そして無印良品がテナントに入っていたからです。
無印良品に用があるとき、私はピエリ守山を利用していたのです。

その無印良品がピエリ守山から撤退する時がやってきました。
この5月6日に閉店するそうで、閉店セールが開催中です。
全品20%OFFとそれほど「在庫一掃」感はないけれど(他店でも無印良品週間が開催中だし)、それでも順調に店頭在庫がはけている印象です。

ピエリ守山の最後の核テナントと言ってもよかった無印良品の撤退は致命傷と言えるかもしれません。
実際私も行くことがなくなるのだろうけれど、この先本当にどうなってしまうんだろう。
ブログ一覧 | ザッキ | 日記
Posted at 2012/05/04 09:46:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

メルのために❣️
mimori431さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年5月4日 11:20
私も先月行きました。 なんか、外国のショッピングセンターみたい(笑

「食料品のスーパーが入る」と、ある銀行筋から聞いています。

コメントへの返答
2012年5月4日 13:43
食料品のスーパーですか…
スーパーは不要、というかお客さんよべないんじゃなかろうかというのが夫婦の共通の意見です。

一応立て直そうという姿勢はあるんですね。
2012年5月4日 23:32
ピエリ守山…。
最後に行ったのは半年ほど前ですが、その時点でもびっくりするほどの空き店舗数でした。
子供服の店はけっこうある(あった)んですけどね…。
コメントへの返答
2012年5月5日 0:21
そうそう、子供服のお店はなぜか数店舗ありますよね。
サイズ的にもう少し大きくなってからの品揃えだったので利用することはなかったのですけれど。

なくなってしまう前に、愛車の撮影会にぜひご利用ください。>駐車場とか

プロフィール

「ブログを引っ越しました。 http://cvw.jp/b/374467/40526990/
何シテル?   10/04 00:18
はじめまして。ようこそ。 前車のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめるかたちでクロスポロを購入しました。 駐車場の制約で小さなクルマしか購入でき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

h-fragment(livedoorBlog) 
カテゴリ:ソノタ
2008/05/24 20:32:14
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
通勤用のクルマが必要になり、8.6万キロを走行した中古車で購入しました。 自分しか乗らな ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
私のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめることになりこのクロスポロがやってきま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
■2012年3月10日に手放しました。5年間、嫁さんを守ってくれてありがとう! 一時期 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
初めて購入した「自分のクルマ」 免許を取得する前から買うならこのクルマと決めていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation