• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月27日

ダウンサイジング、根付くか。

J.D.パワーが「日本自動車商品魅力度調査」を発表しています
我らがフォルクスワーゲンさんは、ブランド別のランキングで4位、セグメント別のランキングでコンパクトクラスにポロが1位に、ミッドサイズクラスでゴルフが2位にランクインしています。
おめでとうございます。

ちなみにブランド別のランキングではフォルクスワーゲンより上位にいるベンツとBMWのクルマがセグメント別では見られません。
このセグメントは「軽自動車」「コンパクト」「ミッドサイズ」「ミニバン」にしかわけられていないので、これをもってベンツとBMWがブランドにしか魅力を感じられていないなんて言うつもりはないけれど、なんにせよフォルスクワーゲンが名実一体であることは嬉しいことです。

最後に少し興味深い分析が。
最近流行の「ダウンサイジング」、実際に小さいクルマに乗り換えたユーザーは同じ大きさのクルマを継続して購入したユーザーより魅力評価が低い傾向があるとのこと。

経済的な理由で「乗り換えなければならなかった」ユーザーは無い物ねだりなので置いておくとして、ライフスタイルの変化や効率の良さに注目して「積極的に」ダウンサイジングしたユーザーからもこのような評価になっているのだとしたら、やっぱり日本車の新しいマーケットはここにあると思います。

コンパクトセグメントを例にとれば、MINIや500は言うに及ばず、量販車種であるポロやC3よりも質感の高い日本のコンパクトカーがないことを考えると、現状このマーケットはすべて輸入車にかっさわれていることになるので今後はここに対抗できるクルマの開発が必要だし効果的なわけです。

のはずなのだけれど、どうしてもそういうクルマが日本車メーカーからは出てこないんだろうなぁと半ば諦めの気持ちになってしまうのはどうしてなんだろう。
自分に置き換えて考えると、MINIやクロスポロにダイハツのエンブレムがついてたら買ってなかったかもしれないので、「舶来信仰があるから」の一言で片付いてしまうのかもしれません。
ブログ一覧 | クルマノワダイ | クルマ
Posted at 2012/10/07 00:47:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

この記事へのコメント

2012年10月7日 16:54
ベリーサやティーダあたりはそのへんを狙って出てきたのかもしれませんね。

とは言えダウンサイズした分絶対的な価格は下がるので、「それなら国産の同クラスより多少高くても、お洒落な輸入車に」となってしまうのでしょうね。
コメントへの返答
2012年10月8日 0:06
>ベリーサやティーダ
まさにこの2車種の存在が、日本車からはそういうクルマが出てこないんだろうなぁと思ってしまう要因です。

ベリーサは8年間モデルチェンジされてませんし(良い意味にも捉えられますが)、ティーダはノートと統合されたらしいですが、ノートがティーダの顧客層をカバーできるとは思えないので、やっぱり諦めちゃったんだろうな、と。

プロフィール

「ブログを引っ越しました。 http://cvw.jp/b/374467/40526990/
何シテル?   10/04 00:18
はじめまして。ようこそ。 前車のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめるかたちでクロスポロを購入しました。 駐車場の制約で小さなクルマしか購入でき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

h-fragment(livedoorBlog) 
カテゴリ:ソノタ
2008/05/24 20:32:14
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
通勤用のクルマが必要になり、8.6万キロを走行した中古車で購入しました。 自分しか乗らな ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
私のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめることになりこのクロスポロがやってきま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
■2012年3月10日に手放しました。5年間、嫁さんを守ってくれてありがとう! 一時期 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
初めて購入した「自分のクルマ」 免許を取得する前から買うならこのクルマと決めていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation