• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月23日

云百万円つかって土を盛る。

私たちが家を建てるにあたって、そのための土地としてお義父さんから提案してもらっている田んぼ
実際その田んぼに家を建てられるようにするためにはいくらぐらい費用がかかるのか見積りをお願いしていました。
※先日、施行例を見学させてもらった会社にお願いしました。

で、見積りが用意できたということなのでお話を聞きにいってきたわけです。
さて、ハウマッチ。

ズバリ、500万也。(土地改良や登記簿登録のための費用は除く)
さすがは150坪超の土地。造成するだけでえらくお金がかかります。

この見積りを前にしても私たちがあまりにも平然としているので、「もっとびっくりされると思ってました」なんて言われてしまったのだけれど、実は無印良品の家で打ち合わせをしていた時にこの土地の造成費用について軽く話題にしたことがあって、その時にもだいたい500万円ぐらいと言われていたからあまり驚きはなく、あぁやっぱりかと落胆するぐらいで。

とは言っても、これだけ広い土地を500万円で購入することはできないわけだから、メリットデメリットをよく考えて決断しないと。

とりあえずデメリットとしてはこんな感じでしょうか。
・駅から離れる(通勤時間増)
・通勤用のクルマが必要になる(経済的なメリットが少なくなる)
・土地が広くなった分、建物の建設費も膨らむ
・上下水道について、解決しないとならないちょっとややこしい問題がある。
・農地転用について、解決しないとならない(以下略)
・通学路が夜は真っ暗
・小学校が遠い(徒歩40分程度)
・カエルがうるさい/虫が多い
・田植えの関係で完成は早くても2014年の春(その間家賃が余計にかかる)

これらデメリットに加えて500万円の費用がかかってもなお、土地の広さと土地を買うよりは負担が少ないメリットの方が大きいかどうかが判断するポイントになりそうです。
この年末年始は、あらためて家族会議をしないといけないなぁ。
ブログ一覧 | ワガヤ | 日記
Posted at 2012/12/30 01:30:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

プロボックス
avot-kunさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2012年12月30日 9:17
造成に500万ですかぁ。

広さから考えたら、元水田ですし・・なるほど・・・って感じですね。

ボクが家を建てた区画は元々畑だったところを造成したんですが、場所によっては1本80万の杭を数本打ち込む必要があったようです。

道が真っ暗で、小学校までの距離が長いのはちょっと気になるところですね・・・(´ε`;)ウーン…
コメントへの返答
2012年12月31日 1:15
水田の土を取り除いて、新しい土を用意して、となりは変わらず水田なので擁壁を用意して、上下水道を引き込んで…といった作業にそれぞれ100万円ずつかかってくるのであっという間にこの金額です。

>杭
が必要になるということはよっぽど弱い地盤だったのでしょうか。
私もここまでお金をかけていざ地盤改良って時になってそれが分かるとちょっと笑えませんね。

>真っ暗
小学校までは明るい内に帰って来れると思うんですが、距離がやっぱり気になります。
人通りもやっぱり少ないですし。

プロフィール

「ブログを引っ越しました。 http://cvw.jp/b/374467/40526990/
何シテル?   10/04 00:18
はじめまして。ようこそ。 前車のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめるかたちでクロスポロを購入しました。 駐車場の制約で小さなクルマしか購入でき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

h-fragment(livedoorBlog) 
カテゴリ:ソノタ
2008/05/24 20:32:14
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
通勤用のクルマが必要になり、8.6万キロを走行した中古車で購入しました。 自分しか乗らな ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
私のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめることになりこのクロスポロがやってきま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
■2012年3月10日に手放しました。5年間、嫁さんを守ってくれてありがとう! 一時期 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
初めて購入した「自分のクルマ」 免許を取得する前から買うならこのクルマと決めていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation