• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月21日

スバルが足し算をこらえた。

日本では東京モーターショーで盛り上がっていますがもうひとつモーターショーが開催されておりそれがアメリカのLAオートショー。
かねてからここでの公開が発表されていたスバルの新型「WRX」がついに登場です。

3月に公開された「WRXコンセプト」ではベースになるであろうインプレッサの雰囲気を微塵も感じさせないワイドアンドローなボディサイズが与えられておりまた車名から「インプレッサ」が外れていることから、ちょうどGT-Rがスカイラインから独立しひとつのブランドとして確立されたのと同じように「WRX」も専用のボディが与えられるのではないかと期待した人がここに少なくとも一人はいるわけですが、ディスプレイに表示された新型WRXはやはりというかインプレッサWRXでした。ありがとうございました。

お顔はレヴォーグ、お体はインプレッサなのでメーカー自らが手がけた顔面スワップとも言え、同じ日産ではありますがスバルさんが手本にしたのはGT-Rではなくシルエイティの方だったということになりちょっと笑えません。

そういった点でスバルさんの「市販車は完全別物」の芸風は継続されておりみなさんと一緒にずっこける一体感を味わえるところなのですがどうにも調子が狂います。

「お顔はレヴォーグ」と書きましたがレヴォーグよりもよほど印象が良いのです。
フロントバンパーの形状を除いて基本的なデザインは共通だと思うのですがフロントグリルのメッキをはじめとした加飾が省かれることによってホークアイと呼ぶヘッドライトなど各パーツの形状が活きてきたように感じます。

もしレヴォーグを買うことになりましたらこのWRXに顔面スワップをしまして「レヴォックス」とか名乗ろうと思います。
ブログ一覧 | クルマノワダイ | クルマ
Posted at 2013/12/14 07:09:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

定番のお寿司
rodoco71さん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2013年12月14日 10:03
レヴォーグにしろ、WRXにしろ、形は結構好きなんですけどね。
個人的にはどっちかと言うとレヴォーグの方がエクステリアデザインはまとまりが良いのかな、と思ってます。

しかし、WRXコンセプトから見るとAピラー立ちすぎじゃろ、と言わずにはいられませんし、インパネはもう・・・(T-T)
コメントへの返答
2013年12月15日 14:14
まあWRXの方はまんまインプレッサですしねえ。
レヴォーグの方がまだデザイナーさんもやれることが多かったのかもしれません。

>Aピラー
まあまんまインプレッサですしね。仕方ないですね。
>インパネ
まあまんまインプレッサですしね。仕方ないですね。ほんとこれにつきますね。

プロフィール

「ブログを引っ越しました。 http://cvw.jp/b/374467/40526990/
何シテル?   10/04 00:18
はじめまして。ようこそ。 前車のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめるかたちでクロスポロを購入しました。 駐車場の制約で小さなクルマしか購入でき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

h-fragment(livedoorBlog) 
カテゴリ:ソノタ
2008/05/24 20:32:14
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
通勤用のクルマが必要になり、8.6万キロを走行した中古車で購入しました。 自分しか乗らな ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
私のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめることになりこのクロスポロがやってきま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
■2012年3月10日に手放しました。5年間、嫁さんを守ってくれてありがとう! 一時期 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
初めて購入した「自分のクルマ」 免許を取得する前から買うならこのクルマと決めていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation