• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月26日

ゴルフヴァリアントが地味に本気。

輸入車として初のCOTY受賞という発売直後を除いては最も注目が集まるこのタイミングでワゴンモデルの発売が発表になりました。なんという美しさなんだ。
いやワゴンモデルの姿ではなくその販売戦略のしたたかさがです。

というわけで新型ゴルフヴァリアントの発表です。
先代のヴァリアントは正確には先々代をベースにフロントマスクとインテリアだけを「ゴルフ6風」に変更した実質マイナーチェンジモデルだということなので先々代が発売された2007年以来のフルモデルチェンジということになるでしょうか。

グレード構成は「コンフォートライン」と「ハイライン」の2つ。ハッチバックでのエントリーグレード(トレンドライン)は設定されていません。
価格はそれぞれ269.5万円/322.5万円で、ハッチバックの269万円/299万円と比較すると特にコンフォートラインはたった5千円の差額でワゴンモデルが手に入る事になり魅力的です。

いやいやそんなおいしい話があるはずがない「コンフォートライン」とか言いつつ中身はトレンドラインなんだろさすがフォルクスワーゲンあざといとか書こうと思って装備表を見てみたのですが腰を抜かしてしまいました。

ほぼハッチバックに準じているのです。
ざっと見た感じ削られていたのはフルオートエアコンとリヤビューカメラぐらいで無くても別に良いと感じる人が多そう。
ハッチバックの269万円は高いと感じていましたがヴァリアントが269万円なら手のひらクルリものです。

先々代のコンフォートライン300万円前後/トレンドライン264万円、先代のコンフォートライン325万円/トレンドライン275万円であることを考えると記事中では特に言及されていませんでしたが、コンフォートラインの戦略的な価格設定が一番のトピックなのではないでしょうか。

ちなみにCセグメントのステーションワゴンで比較するとルノーのメガーヌエステートが278万円、プジョーの308SWが299万円とやはり少なくとも価格だけなら非常にインパクトのある数字です。手首がちぎれそうです。

「日本市場では燃費が良好なステーションワゴンが市場で成長すると予測」とのことで多分にポジショントークの側面が含まれているだろうなというのが第一印象だったのですがコンフォートラインの価格設定を知るとあながち希望的観測というわけでもなく、先手でステーションワゴンの市場をかっさらっておこうという気概が垣間見えます。

プリウスαが好調であったりと日本市場においても確かにステーションワゴンの復権が芽生えはじめているのかもしれません。
ブログ一覧 | クルマノワダイ | クルマ
Posted at 2014/01/19 07:10:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブログを引っ越しました。 http://cvw.jp/b/374467/40526990/
何シテル?   10/04 00:18
はじめまして。ようこそ。 前車のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめるかたちでクロスポロを購入しました。 駐車場の制約で小さなクルマしか購入でき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

h-fragment(livedoorBlog) 
カテゴリ:ソノタ
2008/05/24 20:32:14
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
通勤用のクルマが必要になり、8.6万キロを走行した中古車で購入しました。 自分しか乗らな ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
私のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめることになりこのクロスポロがやってきま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
■2012年3月10日に手放しました。5年間、嫁さんを守ってくれてありがとう! 一時期 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
初めて購入した「自分のクルマ」 免許を取得する前から買うならこのクルマと決めていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation