• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月27日

【DIY】洗面所に棚をつけ(損ね)た。


洗面所にタオルや寝間着・下着を収納しておきたいと考えていました。
冒頭の写真はプラン中に洗面所の収納はどのようなカタチが良いかと考えながら書いてみたものです。

それによると、洗面所の幅が260cmなので140cm幅の住友林業クレストの洗面台を採用した場合残るのは120cm。
120cm幅の棚を壁付けにしてタオルの収納スペースとし、その下に洗濯機を置きます。
洗濯機の収納スペースを幅70cmと仮定してその隣に幅50cmの寝間着・下着の収納スペースとして洗面台とデザインを揃えた収納を造作でお願いするつもりだったようです。

見積もりまではお願いしてみましたが、案の定お高くって(特に造作の収納)この案は早々に断念。
壁付けの棚はなんとか自分で取り付けてみよう、寝間着・下着の収納は既製品で済ませておこうということになりました。

で、とりあえず今回は壁付けの棚に挑戦です。

当初はIKEAのALGOTで挑戦してみようと考えていましたが、多彩なパーツが用意されているもののどう組み合わせてもどうしても「幅120cm」ぴったりには収まってくれなかったり、棚の奥行きはバスタオルを置くことを考えると30cm前後が良かったのですがラインアップは18cmか38cmで微妙に「帯に短したすきに長し」だったり、そもそも滋賀から大阪まで買いに行くのが大変だったり(通販は割高だし)、といった理由で少し後ろ髪を引かれながらもALGOTは見送り。


ネットでもALGOTに似た部材(もう少し業務用っぽい)が販売されているみたいですが、実物を確認しながら買いたいなあということもありホームセンターで購入しました。
既製品の棚に希望どおりのサイズ(幅120cm/奥行き30cm)のものがあり、かつその棚に合う棚受けや棚柱といった部材が販売されていたので。

それでは作業に入ります。
まあ作業とは言っても棚柱を壁に取り付けるだけです。
幅が120cmの場合は棚の両端だけでなく中央でも棚受けで支える必要があるとの注意書きがあったので3本の棚柱を取り付けます。

ところが。
両端の柱は順調に取り付けられたのですが、中央の柱だけどうしてもネジが通らない。


あー。下地が金属かあ。
「下地探し」で針が通らなかったので下地があることだけは確認していたのですが、それが木材か金属かを確認するのを忘れていました。
強力なインパクトがあれば金属の柱にもネジが通せるみたいなのですがあいにくそんな便利ツールはありません。(簡単な電動ドライバーで作業してました)

そこで、すぐ隣に木材の下地らしきもの(針が通らずマグネットも反応しない)があったので取り付け位置を中央から少しずらして取り付けることにしました。
残った穴は気になりますがタオルを置けば隠れちゃうでしょう。ドンマイドンマイ。

それでは気を取り直して作業再開。
通らねえ。

もう何が何やら。
ヘーベルさんに電話をすると「マグネットが反応しない金属の下地もあります」とのことで。えー。
私の心は早々に折れてしまいましたので初回点検時に見てもらうことになりました。


棚の方はとりあえず中央の棚柱なしでいったん完成!としています。
置くのはタオルぐらいなのでまあ大丈夫かなと。このおおざっぱな性格が今回の悲劇を生んだとも言えます。
棚柱のネジの位置には棚受けが取り付けられないなど使い勝手にイマイチな部分は見受けられますがそこそこキレイに収まってくれたのではないでしょうか。


というわけで我が家初のDIYは終わりました。
残されたのはモヤッとした感情と謎の2つの穴。
改めて写真を見返してみると左側の穴の上下に針を何度も通した跡が見えて笑えます。相当焦っていたんでしょうね。
ブログ一覧 | ワガヤ | 日記
Posted at 2016/09/25 11:54:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

不思議なことに・・・
シュールさん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブログを引っ越しました。 http://cvw.jp/b/374467/40526990/
何シテル?   10/04 00:18
はじめまして。ようこそ。 前車のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめるかたちでクロスポロを購入しました。 駐車場の制約で小さなクルマしか購入でき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

h-fragment(livedoorBlog) 
カテゴリ:ソノタ
2008/05/24 20:32:14
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
通勤用のクルマが必要になり、8.6万キロを走行した中古車で購入しました。 自分しか乗らな ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
私のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめることになりこのクロスポロがやってきま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
■2012年3月10日に手放しました。5年間、嫁さんを守ってくれてありがとう! 一時期 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
初めて購入した「自分のクルマ」 免許を取得する前から買うならこのクルマと決めていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation