• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はづきのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

MINIに難なし、お店に難あり?

1年点検に行ってきた。 特に不具合も無く、見積もりどおりの料金で済んだのでとりあえず一安心。 でも、お店がちょっと頼りない。 先週点検の予約をした際、担当の営業さんとサービス担当の方から、気になる点はありますかと聞かれたのでいくつか挙げておきました。 当日の入庫と点検をスムーズに進めるためだと思 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/08 09:33:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2009年02月24日 イイね!

ひみこさまー!!(c)ハイキングウォーキング

ミツオカの新型オープンカー「卑弥呼」には、よく見ると旧型MINIのキセノンヘッドライトが使われてたので、叫んでみた。 ちょっと後悔しています。
続きを読む
Posted at 2009/03/07 23:37:25 | コメント(1) | トラックバック(1) | クルマノワダイ | 日記
2009年02月22日 イイね!

ついでついでで思わぬ散財。

タッチペン、買い漁ってきました。 軽い擦り傷を目立たなくするのであれば、コンパウンドで擦るのも良いらしいのだけれど、バンパーの下地が露出してしまっているので、タッチペンで塗料を盛った方が見栄えと手間と費用のバランスが良い、というのがお店の方の弁。 ちなみに、タッチペンで傷を隠そうとする方が細 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/07 10:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2009年02月21日 イイね!

うぎゃー。

うっぎゃー。 うーぎゃー。 中古車なので、買ったときからそれなりに傷はあったのだけれど、自らの手で傷つけたとなるとショックも大きい。 タッチペン、買い漁ってきます。
続きを読む
Posted at 2009/03/06 23:19:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2009年02月20日 イイね!

アバルト・グランデプント見てきた。

2月14日、ついに日本でアバルトディーラーがオープン。 ただ、この時点ではたったの2店舗。東京と大阪だけ。 特にアバルトに思い入れがあるわけでも、そのクルマを買いたいとも思ってないのだけれど、関西在住である以上その地の利を活かして「行ってきたよー、見てきたよー」と自慢するしかないでしょう。 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/06 19:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマノワダイ | クルマ
2009年02月19日 イイね!

プジョー版トッポ、登場。

フルモデルチェンジした(発表された)プリウスやハリアー、旧型モデルもそのまま併売されるということで、ちょっと話題になっていますが、今のクルマが売れないという環境への対応という側面のほかに、クルマなんてもうこれで十分といった世間の空気が如実に表れた好例だと思います。 そういえば少し前にも、数年前に ...
続きを読む
Posted at 2009/03/06 12:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマノワダイ | クルマ
2009年02月17日 イイね!

4桁の車名、がんばってほしい。

プジョーの新型車「3008」の市販モデルがジュネーブショーでお目見え。 なんでもSUVとミニバンとハッチバックのクロスオーバーということなのだけれど、なんとも中途半端な雰囲気でピリッとしない。 同じクロスオーバーするなら、BMW X5の「SUVとクーペ」みたいな無茶でぶっとんだ組み合わせの方が、良 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/02 22:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマノワダイ | クルマ
2009年02月16日 イイね!

こんなオープンなら買いやすそう。

FIAT500がにぎやかにぎやか。 今度はオープンモデルの「500C」が登場です。 モデル名の「C」はコンバーチブルのCかな。 MINIをはじめとした一般的なオープンモデルとの大きな違いは、天井だけが開き側面のピラーやウインドウが残ること。 オープンというよりはあ、開口部の大きなキャンバストップ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/01 16:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマノワダイ | クルマ
2009年02月13日 イイね!

「i WIDE(仮称)」、希望。

今夏、いよいよ発売される電気自動車「i MiEV」。 その欧州対応版とも言うべき「Prototype i MiEV」がジュネーブショーに出展されるそうです。 欧州で要求される高速域での安定性能を実現するために、トレッドや前後のオーバーハングが延長され、よりどっしりとした安定感のあるプロポーション ...
続きを読む
Posted at 2009/03/01 10:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマノワダイ | クルマ
2009年02月12日 イイね!

遠いところに行ってしまわれた。

MINIが値上げ。 記事の書き方では、「DSC標準装備にともなう値上げ」ともとれますが、もともと標準装備のCooperSも値上げされているので、単純な値上げなんでしょうね。 この円高の流れでなんて強気な、、、なんて声もあるみたいです。 実際はそう単純なものではないのかもしれませんが、印象が悪いこ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/01 10:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ

プロフィール

「ブログを引っ越しました。 http://cvw.jp/b/374467/40526990/
何シテル?   10/04 00:18
はじめまして。ようこそ。 前車のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめるかたちでクロスポロを購入しました。 駐車場の制約で小さなクルマしか購入でき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123 4567
8 91011 12 1314
15 16 1718 19 20 21
2223 24252627 28

リンク・クリップ

h-fragment(livedoorBlog) 
カテゴリ:ソノタ
2008/05/24 20:32:14
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
通勤用のクルマが必要になり、8.6万キロを走行した中古車で購入しました。 自分しか乗らな ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
私のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめることになりこのクロスポロがやってきま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
■2012年3月10日に手放しました。5年間、嫁さんを守ってくれてありがとう! 一時期 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
初めて購入した「自分のクルマ」 免許を取得する前から買うならこのクルマと決めていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation