• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はづきのブログ一覧

2009年02月16日 イイね!

こんなオープンなら買いやすそう。

FIAT500がにぎやかにぎやか。
今度はオープンモデルの「500C」が登場です。
モデル名の「C」はコンバーチブルのCかな。

MINIをはじめとした一般的なオープンモデルとの大きな違いは、天井だけが開き側面のピラーやウインドウが残ること。
オープンというよりはあ、開口部の大きなキャンバストップといった雰囲気です。
パッと見ではオープンモデルと気づかれにくいので、シャイな日本人にもとっつきやすくこの方が受けが良いような気もします。

空の広さという点では、オープンモデルに劣るのはもちろん最近流行のグラスルーフとあまり変わらないのかもしれませんが、やはり直に空気に触れられるの気持ち良いんでしょうね。
(これからの季節は花粉症なんかの問題もありますが。グラスルーフが受けるはずですね。)

ルーフの色はアイボリー・レッド・ブラックの3色が選べるそうですが、そうだなぁ、ブラックのボディカラーとレッドのルーフの組み合わせなんかがカッコよさそうです。
Posted at 2009/03/01 16:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマノワダイ | クルマ

プロフィール

「ブログを引っ越しました。 http://cvw.jp/b/374467/40526990/
何シテル?   10/04 00:18
はじめまして。ようこそ。 前車のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめるかたちでクロスポロを購入しました。 駐車場の制約で小さなクルマしか購入でき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123 4567
8 91011 12 1314
15 16 1718 19 20 21
2223 24252627 28

リンク・クリップ

h-fragment(livedoorBlog) 
カテゴリ:ソノタ
2008/05/24 20:32:14
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
通勤用のクルマが必要になり、8.6万キロを走行した中古車で購入しました。 自分しか乗らな ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
私のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめることになりこのクロスポロがやってきま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
■2012年3月10日に手放しました。5年間、嫁さんを守ってくれてありがとう! 一時期 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
初めて購入した「自分のクルマ」 免許を取得する前から買うならこのクルマと決めていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation