• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はづきのブログ一覧

2011年04月05日 イイね!

ランドローバー初のFFは日本に来ない?

2008年にコンセプトモデルが発表され、2010年にその市販モデルが発表され、発売は2011年と発表され、日本での発売は2012年になるんじゃなかろうかと言われている、ランドローバーの新型コンパクトSUV「レンジローバーイヴォーク」。

そのエヴォークのエンジンラインアップやボディサイズなどの詳細が発表になりました
エンジンは2.2リッターのディーゼルターボが3種類と2リッターのガソリンターボが1種類。
ディーゼルターボを導入すれば個性が出てなんちゃらかんちゃらという話しは虚しいだけなので、日本には2リッターのガソリンエンジンが導入されるんでしょう。

あと目を引いたのが、「ランドローバーで初設定」と話題になったFF。
結局、一番スペックの低いディーゼルエンジンとMTを組み合わせたモデルにのみの設定となりました。
4WDスペシャリストとしてのプライドか、はたまたできるだけ価格を下げるためのアドバルーンモデルとしての役割なのか。

全長が4.3mということで、コンパクトなのにこれだけ存在感を出せているのはスゴイなぁなんて書いていたのだけれど、それもそのはず、横幅はなんと2m弱。

そんなわけで一時期は本気で欲しかったレンジローバーイヴォーク、心をときめかせたコンセプトモデルから4年も経ってしまうこと、手ごろな価格が期待できたFFモデルは発売されなさそう、そして2m近い横幅を前にして、急速に気持ちがしぼんでいっているのが分かります。
ちょっと寂しい。
Posted at 2011/04/05 23:03:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマノワダイ | クルマ

プロフィール

「ブログを引っ越しました。 http://cvw.jp/b/374467/40526990/
何シテル?   10/04 00:18
はじめまして。ようこそ。 前車のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめるかたちでクロスポロを購入しました。 駐車場の制約で小さなクルマしか購入でき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
34 56 78 9
101112 13 1415 16
17 18 19 20 2122 23
242526 2728 29 30

リンク・クリップ

h-fragment(livedoorBlog) 
カテゴリ:ソノタ
2008/05/24 20:32:14
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
通勤用のクルマが必要になり、8.6万キロを走行した中古車で購入しました。 自分しか乗らな ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
私のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめることになりこのクロスポロがやってきま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
■2012年3月10日に手放しました。5年間、嫁さんを守ってくれてありがとう! 一時期 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
初めて購入した「自分のクルマ」 免許を取得する前から買うならこのクルマと決めていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation