• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はづきのブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

グラスの意外な活用方法。

グラスの意外な活用方法。「なんかオサレだったから」という理由で、特にコーヒー好きってわけでもないのに嫁さんが買ってきたのは、ボダムのフレンチプレス式のコーヒーメーカー
インスタントコーヒーよりおいしいコーヒーが手軽に楽しめるということもあって、すっかり私の方が愛用しています。

というわけで、今回はコーヒー豆の保存容器のお話。
なんでもコーヒー豆は挽いてしまうと空気酸化によって味が落ちてしまうらしく、密封できる容器に保存してできるだけ早く使い切ってしまわないといけないらしい。
のだけれど、家にはそういった容器がないので新しく用意しないと。

コーヒーメーカーとそろえて、ボダムの保存容器にしようかなと考えていたところ、何かの雑誌でちょっとおもしろいアイテムを発見。
それが、イッタラのマグカップTeema用に製作されたパッキン付きのフタ
ついつい買い増ししてしまうマグカップを保存容器として活用しようというアイディアです。

この木製のフタ、Teemaだけでなくイッタラの多くの製品でサイズが合うらしく、その中でもAino Aaltoのハイボールとの組み合わせがとんでもなくかわいい!
一目散に買いに走りました。

そのかわいさに目がくらみ後先考えずに購入してしまったわけですが、失敗だったのが容量。
50gも入りません。これでは、100gとか200gで販売していることの多いコーヒー豆が入りきらない。
もうひとつ大きな保存容器を買わないと…

ちなみに、砂糖とミルクは結婚祝いとしていただいたルクルーゼの容器に入れています。
いただいた当初は何に使おうか悩みましたが、なかなか良い利用方法じゃないでしょうか。
なにはともあれ、これで一通りコーヒーまわりの環境が整いました。
あとはコーヒー豆を少量で販売してくれるところがあると良いのですが。
Posted at 2011/05/01 12:41:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クラシ | 日記

プロフィール

「ブログを引っ越しました。 http://cvw.jp/b/374467/40526990/
何シテル?   10/04 00:18
はじめまして。ようこそ。 前車のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめるかたちでクロスポロを購入しました。 駐車場の制約で小さなクルマしか購入でき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
34 56 78 9
101112 13 1415 16
17 18 19 20 2122 23
242526 2728 29 30

リンク・クリップ

h-fragment(livedoorBlog) 
カテゴリ:ソノタ
2008/05/24 20:32:14
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
通勤用のクルマが必要になり、8.6万キロを走行した中古車で購入しました。 自分しか乗らな ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
私のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめることになりこのクロスポロがやってきま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
■2012年3月10日に手放しました。5年間、嫁さんを守ってくれてありがとう! 一時期 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
初めて購入した「自分のクルマ」 免許を取得する前から買うならこのクルマと決めていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation