• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はづきのブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

妊婦用シートベルト装着補助具「タミーシールド」を買ってみた。

妊婦用シートベルト装着補助具「タミーシールド」を買ってみた。3点式シートベルトの発明から50年、その後代替となる機能が登場しないことからも、3点式シートベルトの先見性が分かります。
ただ、胸と腹で衝撃を受けるので妊婦とその胎児にとってはなかなか危険なものでもあるようです。
実際、日本においては妊婦はシートベルトの着用義務がなかったり、シートベルトをした妊婦が事故にあった場合、5人中4人の胎児が亡くなっているという調査結果もあるそうです。

とは言っても、シートベルトをしないわけにもいかないので、シートベルトの位置を腹から太ももに移動する「タミーシールド」なる製品を買ってみました。
感想をパーツレビューにアップしたので、よろしければどうぞ。

輸入元のホームページによると、赤ちゃん用品店・百貨店・ホームセンター・カー用品店などで取り扱っているということで、カー用品店を除いて一通り回ってみたのだけれど、どこも取り扱いはなし。
結局輸入元から直接通販で購入しました。

赤ちゃん用品店の西松屋にいたっては、妊婦用のシートベルト補助装置的な製品の取り扱いそのものがなく、世の妊婦さんたちはどうされているのだろうと不思議に思います。
そもそもタミーシールドのような製品自体が市場に出回っていないようなので、特に対策できていないのが実情かも。

ニーズはあるはずなのに、日本のメーカーがことごとく沈黙しているのも不思議です。
(タミーシールドはオーストラリアの製品)
この手の製品はシートベルトを「着崩す」わけですから、その辺りで法律との兼ね合いで問題があるのかもしれませんね。
Posted at 2011/05/30 22:12:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ムスメ | クルマ

プロフィール

「ブログを引っ越しました。 http://cvw.jp/b/374467/40526990/
何シテル?   10/04 00:18
はじめまして。ようこそ。 前車のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめるかたちでクロスポロを購入しました。 駐車場の制約で小さなクルマしか購入でき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34 56 7
8 91011121314
151617 1819 2021
2223 24 25 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

h-fragment(livedoorBlog) 
カテゴリ:ソノタ
2008/05/24 20:32:14
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
通勤用のクルマが必要になり、8.6万キロを走行した中古車で購入しました。 自分しか乗らな ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
私のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめることになりこのクロスポロがやってきま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
■2012年3月10日に手放しました。5年間、嫁さんを守ってくれてありがとう! 一時期 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
初めて購入した「自分のクルマ」 免許を取得する前から買うならこのクルマと決めていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation