• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はづきのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

「キャ」で始まるアメリカ車と言えば。

存在感のあるSUVのスタイリング、おかーさんも説得しやすい3列シート7人乗り、そして350万円の本体価格。
アメリカ車好きの希望の星となるか、シボレーからキャプティバが発売です。

ただ、日本の道路では扱いにくい巨体をドルンドルンさせるのが好きなのがアメ車好き、という偏見を持っているので、キャプティバのような小奇麗なアメリカ車を欲している人がどれだけいるのか想像できません。
日本のミニバンも「スーパーダディ」とか「男旅しよう」とか叫んでいるところを見ると、意外な潜在需要の掘り起こしがあるのかも。

ところで、車名に「キャ」をもつアメリカ車というと、日米貿易摩擦が生んだあだばな「キャバリエ」が思い出されて涙を誘います。
アメリカのシボレーが開発したモデルをトヨタが日本向けに手直しして売るというクルマで、年間2万台の販売目標だったものの4年8ヶ月で3.6万台しか売れなかったという希少車種。

あらためてキャバリエの内容を見てみると、2.4リッターエンジンを搭載しながら150万円なんていう安価で販売していたグレードもあったんですね。
もはや、やけくそというかあてつけというか。そんなレベル。
Posted at 2011/06/03 12:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマノワダイ | クルマ

プロフィール

「ブログを引っ越しました。 http://cvw.jp/b/374467/40526990/
何シテル?   10/04 00:18
はじめまして。ようこそ。 前車のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめるかたちでクロスポロを購入しました。 駐車場の制約で小さなクルマしか購入でき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34 56 7
8 91011121314
151617 1819 2021
2223 24 25 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

h-fragment(livedoorBlog) 
カテゴリ:ソノタ
2008/05/24 20:32:14
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
通勤用のクルマが必要になり、8.6万キロを走行した中古車で購入しました。 自分しか乗らな ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
私のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめることになりこのクロスポロがやってきま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
■2012年3月10日に手放しました。5年間、嫁さんを守ってくれてありがとう! 一時期 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
初めて購入した「自分のクルマ」 免許を取得する前から買うならこのクルマと決めていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation