• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はづきのブログ一覧

2011年10月26日 イイね!

自転車のことを真剣に考える時がきた。

最近、通勤途中の歩道で「歩行者が多い時は自転車から降りましょう」と連日呼びかけていたのは、なるほどこういった事情があるからか。(警察庁「良好な自転車交通秩序の実現のための総合対策」を推進)

総論賛成各論反対というかなんというか。

いくら法律上「車両」と規定されているからといって、いきなり車道に放り出すような真似をしてどうしようというのだろう。
もっと環境を整えるのが先なんじゃないかという印象を持ちます。

自転車で車道を走れというのなら、路駐車両は徹底的に排除する必要があるし、主要道路には自転車専用道路を完備する必要もあるでしょう。
歩行者に対して死傷事故をおこしてしまうような危険な「車両」であるのなら、免許制にしてしまうのも良いかもしれません。
ルールの教習や徹底もできますし、なにより免許の更新費用でもうかりまっせ。

無灯火は言うに及ばず、イヤフォンやケータイといった「ながら運転」も目にあまるし、クルマを運転していてそんなのと事故でもおこそうなら悲惨です。
なので自転車のルール徹底という方針には心から賛同できるのだけれど、あまりにも道路環境や教育体制が整っていないので、極端な話それなら「自転車に乗らない」「クルマに乗らない」という方向に進みはしないかと危惧しています。

自転車もクルマも乗るのが楽しい乗り物だと思うので、お互いが快適に共存できることを願ってやみません。
ひとりひとりの意識の向上も大切だけれど、向上させるための環境づくりは行政だからこそできることだと思うので、がんばっていただきたいところです。
Posted at 2011/11/01 23:02:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ザッキ | 日記

プロフィール

「ブログを引っ越しました。 http://cvw.jp/b/374467/40526990/
何シテル?   10/04 00:18
はじめまして。ようこそ。 前車のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめるかたちでクロスポロを購入しました。 駐車場の制約で小さなクルマしか購入でき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345 6 7 8
9101112 13 14 15
16 17 1819 20 21 22
2324 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

h-fragment(livedoorBlog) 
カテゴリ:ソノタ
2008/05/24 20:32:14
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
通勤用のクルマが必要になり、8.6万キロを走行した中古車で購入しました。 自分しか乗らな ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
私のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめることになりこのクロスポロがやってきま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
■2012年3月10日に手放しました。5年間、嫁さんを守ってくれてありがとう! 一時期 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
初めて購入した「自分のクルマ」 免許を取得する前から買うならこのクルマと決めていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation