• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はづきのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

シトロエンDS4スポーツシックはなかなか爽やか。補足

概ね好意的な印象をもったシトロエンのDS4(スポーツシック)なのだけれど、この写真を見て、イマイチに感じたことを書き忘れてたのを思い出した。

・リアウィンドウの処理
ウィンドウの前後長の方がドアよりも長く、ウィンドウはなんとはめ殺し。
「デザインを優先するシトロエンらしい!」と肯定的な意見が多そうだけれど、いやそこは両立してよと。
ウィンドウに埋め込まれたドアノブを拡大するとか、なんとかならなかったのだろうか。

さらに顔に近い位置が思いがけず鋭く出っ張っているものだから、突き刺さりはしないだろうかと開けるたびに少し怖いです。

・パノラミック感が今一歩
「頭上までガラスが広がる」パノラミックフロントウィンドウ、コンセプトとしてはC3の「ゼニスフロントウィンドウ」と同じなのだけれど、名前が違うことからも分かるように開放感としては別物のように感じた。
DS4のそれは一般的なクルマと比べて少し圧迫感が少ないかなといった程度で、C3のような「うわ、なにこれ気持ちわる(ほめてます)」といった特別感が足りません。
DSシリーズの方が常識の範囲でおさまるとはいかがなものか。

・ブルブルブルブル
CooperSと比べて操作感がとても軽く、軽快に運転できそうなDSのマニュアルトランスミッションだけれど、気になるのが振動。
エンジンの振動が伝わっているのか、シフトレバーもクラッチペダルも終始ブルブルと震えているので手のひらや足の裏から伝わる振動が少し不快でした。
CooperSは振動がないので余計気になったのかもしれません。

以上、DS4スポーツシックのイマイチな部分でした。
それでも、やっぱりカッコイイなぁ。
Posted at 2011/11/05 11:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマミテキタ | クルマ

プロフィール

「ブログを引っ越しました。 http://cvw.jp/b/374467/40526990/
何シテル?   10/04 00:18
はじめまして。ようこそ。 前車のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめるかたちでクロスポロを購入しました。 駐車場の制約で小さなクルマしか購入でき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345 6 7 8
9101112 13 14 15
16 17 1819 20 21 22
2324 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

h-fragment(livedoorBlog) 
カテゴリ:ソノタ
2008/05/24 20:32:14
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
通勤用のクルマが必要になり、8.6万キロを走行した中古車で購入しました。 自分しか乗らな ...
フォルクスワーゲン クロスポロ フォルクスワーゲン クロスポロ
私のMINI、嫁さんのスイフト、2台を1台にまとめることになりこのクロスポロがやってきま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
■2012年3月10日に手放しました。5年間、嫁さんを守ってくれてありがとう! 一時期 ...
トヨタ RAV4 J トヨタ RAV4 J
初めて購入した「自分のクルマ」 免許を取得する前から買うならこのクルマと決めていました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation